G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

ラベル レビュー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル レビュー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年6月30日木曜日

レディオガガ「タミヤXV02が想像以上に◯◯だった件」動画公開

  レディオガガが「タミヤXV02が想像以上に◯◯だった件」を公開。 小売店向けサンプルキットを熱っぽく解説しています。

2022年6月27日月曜日

レディオガガ「【忖度ゼロ】Gフォース GENOVAを高橋が”本音で丸裸”にするレビュー 概要・マシンチェック編」動画公開

  レディオガガが「【忖度ゼロ】Gフォース GENOVAを高橋が”本音で丸裸”にするレビュー 概要・マシンチェック編」を公開しました。 G-Force初のキット、ジェノバが届いたそうで、早速レビュー。 今回は、概要&マシンチェック編。

2022年4月2日土曜日

かずもんちゃんねる「サンワ派vsフタバ派 ハイエンドプロポ比較レビュー」動画公開

  チームヨコモドライバーでラジコン天国名古屋店スタッフの森田選手が「サンワ派vsフタバ派 ハイエンドプロポ比較レビュー」を公開。 サンワのハイエンドプロポM17とフタバのハイエンドプロポ10PXを実際に使用してみて比較レビューしています。

RAYWOOD新ブランド。YOSHII CHANNEL「【意識高い系ラジコンバッグ】出たよ!レビューするよ!」動画公開

YOSHII CHANNELが「【意識高い系ラジコンバッグ】出たよ!レビューするよ!」を公開。 RAYWOODの新ブランド”DULO”の「RCマルチパーパスキャリングバッグ」を紹介しています。 いろんなRCカーを突っ込んでいます(笑)

2022年2月15日火曜日

4,960円(税込・送料込)で手に入る安価デジプロRC「CXD JAPAN D12 Mini RTR」その3

  RAYWOOD「 CXD JAPAN D12 Mini RTR 」のレビューです。 その2 の続きです。 そうこうしているうちに走行用バッテリーの充電が終わったので、電源ON。 ヘッドライトが点きました。拍手! だいぶリアルですよね。 リア周りを見ていて気づいたんですけど、ス...

4,960円(税込・送料込)で手に入る安価デジプロRC「CXD JAPAN D12 Mini RTR」その2

  RAYWOOD「 CXD JAPAN D12 Mini RTR 」のレビューです。 その1 の続きです。 パッケージはよくあるトイラジぽいやつです。 スケールは1/16。 中国メーカーの製品ですが、パッケージと取扱説明書は国内向けになっています。 技適マークも付いていて、日本...

4,960円(税込・送料込)で手に入る安価デジプロRC「CXD JAPAN D12 Mini RTR」その1

  RAYWOOD「 CXD JAPAN D12 Mini RTR 」のレビューです。 CXD JAPAN D12 Mini RTRが着弾しました。 ラジコンもんちぃも10年目を迎えまして(めでたい!)、これまでいろいろな製品を見てきた者として、D12Miniの出来に良い意味で危...

2021年12月30日木曜日

ラジコンもんちぃYouTube「8千円台で買えるリアル軽バンラジコン WPL JAPAN D42」動画公開

  ラジコンもんちぃのYouTubeチャンネルで「8千円台で買えるリアル軽バンラジコン WPL JAPAN D42」を公開しました。 予約しておいたWPL JAPAN D42が届いたので最速レビュー! 以前、WPL JAPAN D12を買おうと思っていたんですが、タイミングを逃し...

2021年12月29日水曜日

8000円台で買える軽バンのラジコンが来た

  WPL JAPAN D42 が届きました。 提供品ではないです。8,860円(税込)+送料無料でホントに買ってます(笑) だから言いたい放題ですが、自分が1万円以下で購入したRCカーとしては、控えめに言っても「ここ10年で一番の素晴らしい製品」だと感じています。 細かいところ...

2021年9月24日金曜日

kimihiko-yano「TURBO RACING 1/76スケール RTR R/Cカー GEN2」レビュー動画公開

  kimihiko-yanoが「TURBO RACING 1/76スケール RTR R/Cカー GEN2」のレビュー動画を公開しました。 これまでのシャーシからアップデートされたNEWシャーシの概要・特徴を紹介しています。

2021年9月4日土曜日

Mighty Nokkey's R.C.部屋「48歳がEX-Nextをレイダウン・トリガーで始める動画」公開

  Mighty Nokkey's R.C.部屋が「48歳がEX-Nextをレイダウン・トリガーで始める動画」を公開しました。 レイダウン・トリガーの感じた事を本音でレビューしたそうです。

2021年8月22日日曜日

かずもんちゃんねる「話題の最新モデル YD-2Z が凄すぎた!徹底レビュー」動画公開

  チームヨコモドライバーでラジコン天国名古屋店スタッフの森田選手が「話題の最新モデル YD-2Z が凄すぎた!徹底レビュー」を公開。 まだ発売前のモデルですが、森田選手が組立&走行レビューしています。

2021年7月2日金曜日

京商ミニッツがなければラジコンもんちぃもなかった。八重洲出版ムック「京商ミニッツのすべて」をパラパラめくる

  ラジコンマガジンの八重洲出版から先日発売されたムック「京商ミニッツのすべて」です。 掲載されている情報は最新のものですが、なんだか懐かしくなります。 個人的な話ですが、中学生の頃にタミヤFF-01シャーシでラジコンをはじめたものの、1年半ほどでお金が続かなくなりやめてしまいま...

2021年6月25日金曜日

ホビーショップてづかの店長「タミヤ TA08PRO レビュー カーペット走行とマシンチェック」動画公開

  ホビーショップてづかの店長が「タミヤ TA08PRO レビュー カーペット走行とマシンチェック」を公開。 前半はマシンチェック。後半は実走行です。 店長・・・呼ばれてますよ。

2021年6月24日木曜日

レディオガガ「TAMIYA TA08 実走行レビュー!屋内カーペットコース編 そして総評」動画公開

  レディオガガが「TAMIYA TA08 実走行レビュー!屋内カーペットコース編 そして総評」を公開しました。 よく曲がるそうです。曲がりすぎるくらい曲がる。

2021年6月21日月曜日

例の1/76スケールRCカー サクッとレビュー動画

  Turbo Racing C71ですね。 前モデルから話題のRCカーです。 開封から走行までを紹介。

2021年5月19日水曜日

「スクエア GF01用ハイスピードギアセット」レビュー動画(カントリーボーイホビーチャンネル)

  カントリーボーイホビーチャンネルさんが、スクエア製「GF01用ハイスピードギアセット」のレビュー動画を公開。 取り付けから実走までです。 だいぶ速くなりますね。

2021年5月13日木曜日

ABCホビー「01 ZERO-ONE SPORT」のコスパの良さ。シャーシの選択肢が増えた。

  写真はABCホビーのエントリーレベルシャーシ「01 ZERO-ONE SPORT」です。 ボディ付で価格は21,780円(税込)。 実売価格を調べてみました。 A店:16,335円(税込) B店:17,424円 (税込) 以前ヨコモのSD SPORT(ボディ無し、タイヤ・ホイ...

2021年4月29日木曜日

ラジコンもんちぃYouTube動画「最も安価なF1シャーシ Older F OF-2P01(仮) シャーシ紹介編」公開

  ラジコンもんちぃYouTubeチャンネルで「最も安価なF1シャーシ Older F OF-2P01(仮) シャーシ紹介編」を公開しました。 TRGの姉妹ブランドOlder F(オールダーエフ)の新製品「OF-2P01(仮名)」のシャーシ紹介動画です。 近年もっとも安価なフォー...

2020年12月30日水曜日

研風呂Channel「TOPLINE 30mm ワイドタイヤ」レビュー動画公開

  研風呂さんがTOPLINE製 30mm ワイドタイヤのレビュー動画を公開。 比較するとかなり太いですね。 後半は走行シーン。タイヤ違いの3台が同時に走ります。