G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

ラベル MB01 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル MB01 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

3.4.25

驚きの走行性能!MRC製「MB-01ドリフトコンバ」が横浜SRCで快走

  TT ConceptさんがMRC製「MB-01ドリフトコンバージョン」の走行動画を公開。 特別なセッティングを加えず、素組み状態のままで非常に安定したドリフト走行を披露しています。

16.3.25

MRC「タミヤ TT-01/TT-02/BT/MB-01用レバー比変換プレート」登場

  MRCから「タミヤ TT-01/TT-02/BT/MB-01用レバー比変換プレート」が登場。 ドリフト仕様のコンバージョンや通常のツーリングカーのどちらにも使用可能です。 特徴 特にTT-02のリアに効果あり ドリフトとツーリングの両方に対応 MRCコンバージョン用 レバー比...

20.2.25

タミヤアメリカ「1/10スケール Volkswagen Golf II GTI 16V」製品情報公開

  タミヤアメリカが、1/10スケール「Volkswagen Golf II GTI 16V」の製品情報を公開。 MB-01シャシーを採用し、フロントモーターフロント駆動のレイアウトを備えたスケール感の高いマシンです。 主な特徴 4輪ダブルウィッシュボーンサスペンションを採用 3...

14.8.24

スクエアブログ「SMB-50ASP MB-01&BT-01用軽量アルミアクスルシャフトセット」紹介

  スクエアがブログで8月1日に発売された「 SMB-50ASP MB-01&BT-01用軽量アルミアクスルシャフトセット 」を紹介しています。 パッケージには軽量中空アルミアクスル2本、6mmアルミ六角ハブ2個、薄型ナイロンロックナット4個が含まれています。 アクスルは...

30.7.24

スクエア「軽量アルミアクスルシャフトセット タミヤMB-01/BT-01用」登場

  スクエアから「軽量アルミアクスルシャフトセット タミヤMB-01/BT-01用」が登場。 軽量な中空のアルミアクスルシャフトとアルミ六角ハブ6mm幅がセットになっています。 重量は純正部品の半分以下です。 出所: スクエア

27.7.24

タミヤ「シトロエン DS(MB-01シャーシ)」プロモーション映像公開

  タミヤが「シトロエン DS(MB-01シャーシ)」のプロモーション映像を公開。 1955年に発表されたシトロエン DSは、前衛的な空力フォルムで「宇宙船」と称され、フランス大統領シャルル・ド・ゴールの公用車としても有名です。 RCカーではブルーのボディにスモークのウインドウ、...

25.7.24

スクエア新製品!MB-01/BT-01用「SMB-8アルミサスボールセット」を紹介

  スクエア がMB-01/BT-01用の新製品「SMB-8アルミサスボールセット」を紹介しています。 フッ素コートされており、スムーズな動きを提供するだけでなく、上下で微妙にサイズが違い、ガタを減らしています。 取り付けはスリットを上にして押し込むことで簡単に行えます。 出所:...

11.7.24

スクエア「アルミサスボールセット タミヤMB-01/BT-01用」登場

  スクエアから「 アルミサスボールセット タミヤMB-01/BT-01用 」が登場。 フッソコートを施したアルミサスボールで、ガタの排除にこだわり、アッパーとロアで専用設計としたとのこと。 サスの動きがスムーズになります。 2024年7月17日発売予定です。 出所: スクエア

30.6.24

オーム模型「タミヤMB01を市販パーツでAWDにしちゃいましたー」動画公開

  オーム模型が「タミヤMB01を市販パーツでAWDにしちゃいましたー」を公開しました。 駆動方式やホイールベースが選べるMB-01シャーシ。 タミヤ BT‐01用スペアパーツで簡単にAWDにできるそうです。

17.6.24

MTTR Racing「MB-01、BT-01アップグレードパーツ」発売

  MTTR Racingから「MB-01、BT-01アップグレードパーツ」が発売されました。 前後アルミ&グラファイトダンパーマウント、アルミベアリングステアリングセット、タイロッドマウントなど、精度と耐久性を追求した高品質パーツであるとのこと。 フロントアルミ&グラファイトダ...

17.5.24

WRAP-UP NEXT「新製品案内 Vol.226 MB-01/BT-01 用オプションパーツ」公開

  WRAP-UP NEXTが「 新製品案内 Vol.226 MB-01/BT-01 用オプションパーツ 」を公開。 以下の製品情報が掲載されています。 0736-FD MB-01/BT-01 カーボンモータープレート  0737-FD クイックチェンジバッテリーブレース(MB-...

30.4.24

MRC「魔改造MB-01RWD★タミヤの新Mシャーシで2駆ドリ!」動画公開

  MRCが「魔改造MB-01RWD★タミヤの新Mシャーシで2駆ドリ!」を公開しました。 魔改造により、MB-01を2駆ドリ仕様へ。 MRCでもMB-01コンバを開発中だそうです。

22.4.24

WRAP-UP NEXT「MB-01 カーボンサイドデッキセット」取扱説明書公開

  WRAP-UP NEXTが「 MB-01 カーボンサイドデッキセット 」の取扱説明書を公開しました。 簡単に取り付けられそうですが、念のため注意点を掲載しています。 出所: WRAP-UP NEXT

5.4.24

WRAP-UP NEXT「新製品案内 Vol.224 MB-01 ドリフトコンバージョンキット」公開

  WRAP-UP NEXTが「 新製品案内 Vol.224 MB-01 ドリフトコンバージョンキット 」を公開。 MB-01のフロントセクションを換装する事で高性能ドリフト専用マシンになるとのこと。 フルサイズで培われた最新のノウハウをふんだんに盛り込んだそうです。 ホイールベ...

14.3.24

WRAP-UP NEXT「MB-01 ドリフトコンバージョンキット情報6」公開

  WRAP-UP NEXTが「 MB-01 ドリフトコンバージョンキット情報6 」を公開。 このコンバージョンキットでは、新開発のフロント集中型ユニット「VX-DOCK ZERO」と、MB-01専用カーボン製ロアー&アッパープレートがセットになっています。 VX-DOCK ZE...

5.3.24

タミヤ「オペル カデット GT/E (MB-01シャーシ)」登場

  タミヤから「 オペル カデット GT/E (MB-01シャーシ) 」が登場します。 ラリーでも活躍したカデットGT/Eの2ドアクーペボディを実感たっぷりに再現。 シャーシは後輪駆動と前輪駆動が選べ、さらに3種類のホイールベースが選択できるMB-01を採用しています。 4月20...

タミヤ「オペル カデット GT/E(MB-01シャーシ)」製品紹介映像公開

  タミヤが「オペル カデット GT/E(MB-01シャーシ)」を紹介する映像を公開しました。 ボディのディテール、シャーシの各部、使用できるオプションパーツなど。

1.3.24

WRAP-UP NEXT「MB-01 コンバージョンキット情報4」公開

  WRAP-UP NEXTが「 MB-01 コンバージョンキット情報4 」を公開。 ネジ4本のアクセスのみでユニットを取り外してホイールベースを変更できるそうです。 その様子がFacebookに動画で公開されています。   出所: WRAP-UP NEXT

28.2.24

WRAP-UP NEXT「MB-01 コンバージョンキット情報3」公開

  WRAP-UP NEXTが「 MB-01 コンバージョンキット情報3 」を公開。 プロトタイプシャーシの画像と切れ角の動画が掲載されています。 後部シャーシのサイドデッキは、オプションで発売予定の試作品が取付けられています。 出所: WRAP-UP NEXT

31.1.24

タミヤ「オペル カデット GT/E(MB-01シャーシ)」発表

  タミヤが「オペル カデット GT/E(MB-01シャーシ)」を発表しました。 1970年代に生産された4代目です。 WRCにはセミワークス体制で参戦。グループ1・2・4仕様が開発され、多くのプライベーターにも愛用されました。 出所:タミヤ