G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

ラベル プロポ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル プロポ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年6月4日日曜日

【ETS R1】予選トップは日本メーカーのプロポではない

  モデファイドクラスの予選をトップで終えたMarc Rheinard選手。 彼の手元に注目。 サンワでも、フタバでも、KOでもありません。 中国のFLYSKY製「NB4 Noble PRO」です。 写真: ETS

2023年5月27日土曜日

ヨコモ「Yokomo Girls Channel プロポの交換に挑戦!」動画公開

  ヨコモが「Yokomo Girls Channel プロポの交換に挑戦!」を公開。 今回はプロポの交換ということで、RTR付属プロポとハイエンドプロポとの違いを解説した後に、実際に受信機・プロポを交換・セットアップしていきます。

フタバ空用送信機「T32MZ」ソフトウェアアップデート

  フタバ が空用送信機「T32MZ」のソフトウェアをアップデートしました。 表示モードを「ヤード・ポンド法」に設定した場合に、サブディスプレイのテレメトリー表示が乱れる不具合が修正されています。 出所: 双葉電子工業

2023年5月9日火曜日

フタバ「10PX」ソフトウェアアップデート

  フタバが「10PX」の新しいソフトウェアを公開しました。 今回” トランスブレーキ追加機能 ”が追加されています。 アップデート説明書、アップデートソフトがダウンロードできます。 出所: 双葉電子工業

2023年4月24日月曜日

KO「黒の異次元へ!EX-NEXT BLACK SPを徹底紹介!」動画公開

  KOが「黒の異次元へ!EX-NEXT BLACK SPを徹底紹介!」を公開。 白のプロポが受け入れられないという方、おまたせしました。 新製品EX-NEXT BLACK SPが登場です。 そして新しい試みも。

2023年4月7日金曜日

フタバ「T10PX スプリング交換」動画公開

  フタバがハイエンドプロポ10PXのスプリング交換方法を動画で紹介。 トリガースペーサーの取付方法についても触れています。 カー担当の森田さんによる解説です。

2023年4月3日月曜日

【Speed King Tour 2023 Round 1】KO PROPO TC1クラスで表彰台独占

  KO製プロポを使用する選手がTC1クラスで表彰台を独占。Aメイン中7選手がKOプロポ、8選手がKOサーボを使用していました。 TC0クラスはTQ、2位、3位がKO。 TC2クラスは2位がKOでした。 出所: KO PROPO (Facebook)

2023年3月22日水曜日

TOPLINE「MORI MAX 6.6V 2100mAh Li-Fe(送信機専用)」再入荷

  TOPLINEに「MORI MAX 6.6V 2100mAh Li-Fe(送信機専用)」が再入荷。 フタバ送信機用のリフェバッテリーです。 地上用は10PX/7PX/R/4PX/R/4PV/4GRS/4PKS/SR/4PL/LS/3PVに対応。 空用は18SZ/16SZ/14...

2023年3月14日火曜日

フタバ カー用送信機「T7PX / T7XC 」「テレメトリーログコンバーター」ソフトウェア公開

  フタバがカー用送信機「T7PX / T7XC 」「テレメトリーログコンバーター」のソフトウェアを公開しました。 T7PX / T7XCアップデート テレメトリーログコンバーター 出所: 双葉電子工業

2023年2月28日火曜日

フタバ「カー用送信機 T7PXR / T7PX / T7XC ソフトウェアアップデート」

  フタバが「カー用送信機 T7PXR / T7PX / T7XC」の最新ソフトウェアを公開しました。 アップデート内容は以下のとおりです。 スロットルスピードに追加機能 ウインチミキシング機能の追加 アジャスター機能画面の改善 出所: 双葉電子工業

2023年2月27日月曜日

KO「TITC2023にてKOドライバーが大活躍!」公開

  KOが「 TITC2023にてKOドライバーが大活躍! 」を公開。 2月23日から4日間に渡ってタイ・バンコクにて行われたTITC2023において、KO PROPOドライバーの石岡選手が3位表彰台。澤田仁選手は5位に入りました。 Aメイン10名中、日本人ドライバーが5名という...

2023年2月24日金曜日

サンワ「M17 RX-493i/RX-492iのダブルレシーバーセット」登場

  サンワから「M17 RX-493i/RX-492iのダブルレシーバーセット」が登場。 RX-492iは電動RCカー専用となります。 出所: サンワ

2023年2月9日木曜日

フタバ「T10PX 画像登録方法」動画公開

  フタバが「T10PX 画像登録方法」を公開。 自分のマシンの写真を登録している人もいますが、好きなアニメの絵を表示させている人が多いイメージです・・・。

レディオガガ「【1000回聞かれた質問】ハイエンドプロポってそんなに違うの?本当に必要?」動画公開

  レディオガガが「【1000回聞かれた質問】ハイエンドプロポってそんなに違うの?本当に必要?」を公開。 ホントに1000回は聞かれたそうです。 上達するのに必要か?なにがメリットなのか?など。

2023年2月5日日曜日

フタバ「T16IZ Super プロポ」発表

  フタバが「T16IZ Super プロポ」を発表しました。 T16IZのマイナーチェンジ版で、ダークパールメッキが施され、高級感がアップしています。 オプションのSBS-01MLを使用することでドローンフライトコントローラーPixhawkにも対応。 さらに、受信機もモデルチェ...

2023年2月4日土曜日

Juan Carlos Canas選手がサンワインターナショナルチームに加入

  Juan Carlos Canas選手がサンワインターナショナルチームに加入しました。 Juan Carlos Canas選手はすでにモンペリエGPのウォームアップで素晴らしい結果を残しています。 出所: 京商ヨーロッパ(Facebook)

2023年2月2日木曜日

KO「EX-NEXTの取説に書いてあるけど余り知られていないシリーズ2」

  KOがYouTubeで「EX-NEXTの取説に書いてあるけど余り知られていないシリーズ2」を公開しました。 EX-NEXTの取説には書いてあるけど余り知られていない機構を紹介する企画第2弾です。

2023年1月25日水曜日

KO「EX-NEXTの取説に書いてあるけど余り知られていないシリーズ1」動画公開

  KOが「EX-NEXTの取説に書いてあるけど余り知られていないシリーズ1」を公開しました。 EX-NEXTの取説には書いてあるけど余り知られていない機構を紹介しています。

KO「マルチアジャストスティック(for LDT)」受注再開

  KOが「マルチアジャストスティック(for LDT)」の受注を再開しました。 EX-NEXT LDTや、EX-LDTに装着できるアジャスタブルなスティックパーツセットで、スティックの長さ、角度を三方向で変更できます。 素材はアルミで、アルマイト処理済みです。 出所: KO

2023年1月6日金曜日

レディオガガ「SANWA MT5 vs M17 vs MTR 入門からハイエンドまで性能差をテスト」動画公開

  レディオガガが「SANWA MT5 vs M17 vs MTR 入門からハイエンドまで性能差をテスト」を公開。 気になるエントリーレベル・ミドルクラス・ハイエンドのプロポ実走行テストです。 インフルエンザ・・・お大事に。(もう回復したかな)