G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

ラベル ニュース の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ニュース の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

18.10.25

HUDYから1/12 & 1/10パンカー用「アルミ セットアップホイール(2個セット)」が登場

  HUDYから、1/12および1/10スケールのパンカーカテゴリーに対応する新製品「Alu Set-Up Wheel(2個セット)」が発売されました(品番:#109470)。 この製品は、セットアップ時の誤差を排除し、正確かつ再現性の高い調整を可能にするために設計された専用ツー...

「2025 Futaba/OS 関西ヘリコプター大会」エントリー受付開始。11月23日にKMA京都模型飛行場で開催

  「2025 Futaba/OS 関西ヘリコプター大会」が、2025年11月23日(日)にKMA京都模型飛行場で開催されます。現在、各クラスの参加申し込みが受付中です。 本大会では4つの競技クラスが設けられ、技量に応じたエントリーが可能となっています。参加希望者は、国土交通省へ...

17.10.25

Mark Sousa選手がSchumacherに加入。北米レースでLD3とCAT PBを使用

  Schumacherが、カナダ出身のオフロードドライバー、Mark Sousa選手のチーム加入を発表しました。 Mark Sousa選手は、1/10スケールおよび1/8スケールのオフロードカテゴリーにおいて豊富な経験と高い実績を持つドライバーで、今後はSchumacherの「...

サンワ「EXZES ZⅢ用 アルミ キャリング ハンドル」がまもなく出荷開始

  サンワが、プロポ「EXZES ZⅢ」専用のオプションパーツとして「アルミ キャリング ハンドル」の出荷開始を発表しました。 本製品は、EXZES ZⅢの上部に取り付けるキャリングハンドルで、プロポを寝かせて置いた際でも、持ち上げやすくなる設計となっています。また、ハンドル上部...

MST から「RMX 4 S PRO / MTRTR Combo Set」が11月に登場予定 — 高性能ドリフトキット+透明ボディの組み合わせ

  MSTが、RWDドリフト専用シャーシ「RMX 4 S PRO」と、透明ボディシェル「MTRTR」を組み合わせた「RMX 4 S PRO / MTRTR Combo Set」を発表しました。発売は2025年11月の予定です。 この製品は、サーキットでの実走性能とスケール外観を両...

T-WorksがTeam Associated RC28用チタンオプションパーツを発表。耐久性と性能を両立

  T-Worksが、Team Associated製1/28スケールマシン「RC28」用のチタン製オプションパーツを発表しました。今回リリースされたのは、フロントアクスル、ターンバックル、ショックシャフト、およびショックチューブシャフトの4種です。 これらのパーツはいずれもTi...

Bittydesign × ZEROTRIBEコラボ「ARES-1 ULT」限定発売決定。超軽量仕様で登場

  ZEROTRIBEから、オリジナルボディ第3弾として、Bittydesign製GTツーリングカーボディ「ARES-1」の超軽量仕様「ARES-1 ULT」が限定発売されることが発表されました。 この「ARES-1 ULT」は、従来モデルより約10g軽量化されたバージョンで、ロ...

POWERSが「パワーズ マルチバッグ」を新発売。プラダンBOXハーフサイズの収納力と利便性

  POWERSが、新製品「パワーズ マルチバッグ(品番:PJ-0135)」を全国一斉出荷しました。 本製品は、POWERS BOX(大)やプラダンBOXの ちょうど半分サイズ に設計された収納バッグで、 パワーズマジックやキャリーバッグに横並びで2個収納可能 なレイアウト性が特...

アディクションが「NISSAN シルビア S14」ボディを発売。ハイディテールシリーズに新たな1台

  アディクションのブログにて、新製品「NISSAN シルビア S14」ボディの製品情報が公開されています。 この製品は、同社初となるS14ボディであり、人気のハイディテールシリーズにラインアップされます。 【主な仕様】 ホイールベース:258mm フロント幅:198m...

16.10.25

京商が今週のRCアイテム出荷情報を公開(2025年10月14日〜10月17日)

  京商が、2025年10月14日から10月17日にかけてのRC関連製品の出荷情報を公開しました。 定番の小型パーツからMINI-Z関連、ツーリングカー、バギーパーツまで、多岐にわたるラインアップが含まれています。 【注目アイテム(一部抜粋)】 MINI-Z関連 MIN...

Option No.1が「エアストリーム・ツーリングカー用クリアボディ(190mm)」を発売

  Option No.1が1/10ツーリングカー対応の新製品「エアストリーム・ツーリングカー用クリアボディ(190mm)」の発売を発表しました(品番:NO-TB1901)。 この製品は、レースシーンからホビー用途まで幅広く対応する高性能クリアボディで、エアロダイナミクスを意識し...

TOPLINEが「RDX用 白色デルリン製スプールカップEX」を発売。繊細な操作に応える高精度パーツ

  TOPLINEが、RDXシャーシ対応の新製品「白色デルリン製スプールカップEX」を発売。 本製品は、ドリフト走行において繊細なスロットルワークを活かすことを目的としたスプールカップで、駆動フィーリングの向上とコントロール性能の安定化を狙った設計が特徴です。 【主な特徴】 ...

XRAYが「2026 X4 Touring Car Kit」を発表。新設計サスペンションで軽量化と操縦性を両立

  XRAYが、1/10電動ツーリングカー「X4」の2026年モデルを正式発表しました。 これまでのモデルをさらに洗練し、あらゆる路面コンディションに対応可能な3仕様が用意されており、従来モデルから約30gの軽量化を実現しつつも耐久性を確保した設計が特徴です。 【主な特徴】 ...

SHIBATAが新型「GRK RACING PIT BAG」告知

  今回発表されたピットバッグは、従来モデルの再販を求める多くの声を受けて企画されたもので、SHIBATAが過去に展開してきたピットバッグの系譜を受け継ぎつつ、新たなデザインと機能性を備えています。 【主な特徴】 電車や飛行機での移動に適したコンパクトな2段式構造 高級...

FMS Modelが「1/10 Canyon Scale Rock Crawler」ティザー公開。走破性とスケール感を両立

  FMS Modelが、スケール感と走破性を兼ね備えた「1/10 Canyon Scale Rock Crawler」のティーザーを公開しました。 本モデルは、トレイル走行における長時間の冒険を想定して設計されたスケールクローラーで、最新のRCクローリング技術が数多く盛り込まれ...

ReveDが「ウエインズトヨタ神奈川 × 俺だっ!レーシング スープラ ボディーセット」を発表。11月中旬発売予定

  ReveDが、「ウエインズトヨタ神奈川」と「俺だっ!レーシング」とのコラボレーションによる新製品「スープラ ボディーセット」の登場を発表しました。 このボディーは、迫力あるエアロフォルムが特徴で、実車のレーシングスープラをイメージしたデザインがRCカー用に再現されています。ド...

セントラルRCに「XRAY XB2 2026」が入荷。カーペット用・ダート用の2仕様展開

  セントラルRCのブログにて、XRAYの2WDオフロードバギー「XB2 2026」の入荷情報が公開されました。 今回入荷したのは、路面に応じて設計が異なる2種類のモデルで、それぞれに最適化されたセットアップが施されています。 【入荷モデル】 320020# XRAY XB2...

Team Corallyが「Torq Master Cordless Screwdriver」をリリース。RC整備に最適化された電動ツール

  Team Corallyが、RCモデラー向けの新たな整備用ツール「Torq Master Cordless Screwdriver(トルクマスター・コードレススクリュードライバー)」を発表しました。 この製品は、RCマシンの組み立て・分解・整備を効率化することを目的に開発され...

15.10.25

RC-ProjectがSworkz S35用「ステアリングハブウエイトキット」をリリース。重量調整に3ポジションを新採用

  RC-Projectが、Sworkz S35シリーズ(1/8バギー)対応の「ステアリングハブウエイトキット」を発表しました。 本製品は、Team SworkzのJuan Carlos Canas選手との共同開発により誕生し、マシンの前後重量配分を細かく調整可能にすることで、走...

SkyRCが「Q100neo スマートチャージャー」を発表。4ポート対応・AC/DC両用の高性能モデル

  SkyRCが、新型スマートチャージャー「Q100neo」を発表しました。 本製品は、4ポート独立制御・AC/DC両用入力を備えたコンパクト設計の多機能チャージャーで、レースユーザーやFPVパイロットなど幅広いユーザーに対応する設計となっています。 【主な特徴】 AC/DC...