G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

ラベル ニュース の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ニュース の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

19.8.25

ヨコモが「BL-R26P プログラマー」ファームウェア Ver3.11を公開。新ESC「BL-RPX4」に対応

  ヨコモが、ブラシレススピードコントローラー「BL-RPX4」のリリースにあわせて、「BL-R26P プログラマー」対応のファームウェアデータ「Ver3.11」を公開しました。 このアップデートにより、「BL-R26P」「BL-R26P3」プログラマーは新ESC「BL-RPX4...

ヨコモ「ドリフトシングル Round-21 & DRIFT DANCE 23rd」イベントレポート。猛暑の中でも白熱の展開に

  8月17日、つくばラジコンパークにて「ヨコモ ドリフトシングル Round-21」および「DRIFT DANCE 23rd」が開催されました。 今回のレイアウトでは、久しぶりにドリフト グランプリコース全体を使用。エントリー・スポーツクラスは一部ショートカットコースでの実施と...

「RC MASTERS全国大会」開催日が変更に

  ReveD タカヒロblogにて「RC MASTERS全国大会」の開催日変更が発表されました。 発表によると、開催場所の都合により、当初予定されていた日程が変更となり、新たに2026年2月7日(土)に開催されることになりました。 なお、 開催場所などの詳細情報は後日改めて発表...

SHIBATAが「2024 SHIBATA GR86 Base body」など新製品を発表。GRK5対応パーツもラインアップ

  SHIBATAが新製品の情報を公開しました。 今回発表されたのは、SHIBATAオリジナルエアロを再現したボディキット「2024 SHIBATA GR86 Base body」をはじめ、GRK5に対応するショートタイプのサスペンション関連パーツなど、計4製品です。 【2024...

MST「RMX 4 S PRO」ドリフトカーキット 9月発売!

  MSTが 、次世代RWDドリフトマシン「 RMX 4 S PRO 」を発表しました。 発売は2025年9月の予定です。 ◆ 主な特徴 3段階のホイールベース調整機能 257 / 266 / 275mm に対応し、幅広いボディにマッチ可能。 革新的なサブフレー...

Team Associatedが「ヴィンテージワールド」と「1985」デザインのTシャツを発表

  Team Associated が2025年のヴィンテージレース開催にあわせて、新たに2種類の ヴィンテージデザインTシャツ を発表しました。現在、 予約受付中 となっています。 【1】 Team AE Vintage Worlds Tee ベース:ホワイト(Gildan...

T-Worksが「INFINITY IFB8用 可変式フロントシャーシウエイトセット」を発表。最大100gまで調整可能

  T-Works がINFINITY  IFB8 専用の 可変式真鍮製フロントシャーシウエイトセット を発表しました。 本製品は、 高精度CNC加工された真鍮製パーツ で構成され、表面には耐摩耗性を高めるハードコート処理と、 T-Worksのロゴおよび重量表記のレーザー刻印 が...

T-Worksが「3x15mm チタン製110°皿ビス」を発売。薄型ツーリングシャーシに対応

  T-Works が新製品「 3x15mm チタン製110°皿ビス 」を発表しました。 本製品は、 CNC加工による高品質チタン素材 を使用し、110°という特殊な皿角度を採用することで、薄型シャーシへのフィット感を最適化しています。 【主な特徴】 素材 :高品質チタン(軽...

Klinik RCが「NiteStick LEDグロースティックセット」を発表。夜間走行に最適なLEDライト

  Klinik RC が新製品「 NiteStick LEDグロースティックセット 」を発表しました。本製品は、 1/18スケールから1/5スケールまでの幅広いRCマシンに対応 し、夜間走行時の視認性を劇的に向上させるアイテムです。 【主な特徴】 夜間走行の視認性を向上 ...

18.8.25

LittleCraftが、SUSANOO FACTORY製LCGシャーシを販売へ。WPLおよびMN99・MN98シリーズに対応

  LittleCraftによると、 SUSANOO FACTORY製LCGシャーシ の販売を行うとのこと。 対象モデルは WPLおよびMN99・MN98シリーズ で、 Type1・Type2の2種類 が展開されます。 本製品には 3Dプリントパーツが付属 しており、独自のカスタ...

ZEROTRIBEが「TYPE-A ULT」ボディを発表。超軽量仕様で8月下旬発売予定

  ZEROTRIBEが、Exotek Racingとのコラボレーションによるオリジナルボディ第2弾「TYPE-A ULT」を発表しました。発売は2025年8月下旬予定です。 このモデルは、昨年の RC SuperGT選手権で優勝実績 のある「TYPE-A」ボディをベースに、超軽...

TOPLINEが「スパーホルダー テトラ」をリリース。φ4シャフト・GALM対応の超軽量タイプ

  TOPLINEが超軽量スパーホルダーテトラを発表しました。8月下旬の発売が予定されています。 この「スパーホルダー テトラ」は、まるで手裏剣のような独特な形状と、わずか3.0gという軽量設計が特長です。 【製品概要】 製品名:スパーホルダー テトラ 超軽量タイプ(3.0g) ...

PANDORA RCが新素材ワイパーを発表。耐久性とフィッティング性を両立

  PANDORA RCが、新素材を採用したRCカー用ワイパーパーツの紹介動画を公開しました。 この新ワイパーは、より折れにくく、割れにくい設計となっており、RCボディのスケール感を損なうことなく、装着時の扱いやすさと耐久性を両立しています。

「パンダとクロヒョウと生き物たち Meeting!」8月23日にCARNOSA RC PARKで開催

  パンダサーキット広報部が「パンダとクロヒョウと生き物たち Meeting!」の開催を発表しました。イベントは2025年8月23日(土)に CARNOSA RC PARK で行われる予定で、 30名限定・予約必須となっています 。 【イベント概要】 イベント名:「パンダとク...

TOPLINEがホワイト超硬デルリン素材パーツをRDX向けに一斉リリース

  TOPLINEがRDX用パーツ4種を発表しました。すべて「ホワイト超硬デルリン素材」を採用しており、2025年8月下旬発売予定です。 今回リリースされるのは、以下の4アイテムです。 RDX用 ゆうきサスマウントセット RDX用 フロントアッパーアーム YOKOMO...

17.8.25

Option No.1が「1/10 4WDサンドバギー アガマ」を発表。完全受注生産で9月発売予定

  Option No.1が「1/10 4WDサンドバギー アガマ」の完全受注生産による9月発売を発表しました。 本製品は、完成済みシャーシと塗装済みボディがセットとなった、走行性能とスケール感を両立した4WDバギーです。全長500mmのロングホイールベースに加え、135×50m...

Leadfinger Racingから「RC10B84 Retro-Mod Buggy Body」が登場。懐かしのスタイルを現代仕様で再現

  Leadfinger Racingが、Team Associated RC10B84対応のボディ「RC10B84 Retro-Mod Buggy Body」を発表しました。 この製品は、RCレース黎明期のクラシックなデザインをベースにしつつ、現代の走行性能に対応する設計が施さ...

Vast RCX 新ウェブサイト公開

  Vast RCXが新しい公式ウェブサイトを公開しました。 同時にMicro TおよびMicro B向けの新しいカスタムパーツも登場。 ほぼ車両全体を組み替え可能なほど豊富なラインナップが揃っており、すべてアメリカ国内で設計・製造されています。 出所: Vast RCX

POWERSが、Yeah Racing製 京商Fazer D2 FZD2用アルミコンバージョン&オプションパーツを発表

  POWERSが、京商Fazer D2 FZD2用のアルミエッセンシャルコンバージョンキットをはじめとする各種オプションパーツを発表しました。 日本国内での発売は2025年9月中旬予定となっています。 今回ラインアップされるのは以下の通りです。 アルミエッセンシャルコンバー...

T-Works、MTC3用チタン製ピボットボールを発表

  T-Worksが、無限精機 MTC3 1/10電動ツーリングカー向けの新型チタン製ピボットボールをリリースしました。 高品質なTi64チタンを使用し、軽量かつ耐食性に優れた仕様となっています。純正スチール製ピボットのダイレクトリプレースとして設計されており、5.5mmボールに...