G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

ラベル ニュース の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ニュース の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

30.4.25

kimihiko-yanoにGL Racing製品が新入荷 ─ フォーミュラ、LMP2、R8-EVO各種ラインアップ

  GL Racing社の製品が入荷しました。新製品をはじめ、多数の既存製品も入荷しています。 新規取扱品 [GL-Formula-One-KSetB] GL Formula Oneシャーシ(リミテッドボディ・センサードESC・サーボ付属) [GL-M60-005] GL For...

ハイテックマルチプレックスジャパン「第1回ターボレーシング・レース大会レポート 」公開

  4月26日(土)、スーパーラジコン秋葉原店にて「第1回ターボレーシング・レース大会」が開催されました。 大会は事前エントリーと当日参加を合わせた9名によるトーナメント戦で開催。オンロードモデルも用意され、初めてターボレーシングに触れる選手は練習走行で慣れてからレースに挑みまし...

T-WorksがXRAY X4シリーズ用V2ロールセンタースペーサーを発表

  T-Worksが、XRAY X4シリーズの1/10電動ツーリングカー向けに新しいV2フロント&リア用ロールセンタースペーサーを発表しました。 新型スペーサーは、0.5mmと1.0mmの2種類の厚みが用意されており、コンディションに応じた使い分けが可能。高品質なステンレススチー...

Revolution DesignがXB2’25対応「Ultra Battery Mount Set」を発表

  Revolution Design Racing Productsが、XRAY XB2’25対応の「Ultra Battery Mount Set」を発表しました。 このバッテリーマウントセットは、標準のプラスチック製ホルダーに代わる高性能パーツとして設計されており、耐久性と...

Kosworkがターンバックルマルチレンチツールと3.7/5.5mmターンバックルレンチを発表

  Kosworkが、新たに「ターンバックルマルチレンチツール」と「3.7mm&5.5mmターンバックルレンチ」を発表しました。 ターンバックルマルチレンチツール 3.7、4、5、5.5、7、8mmサイズに対応 Team Associated、Lunsford、ProTek、JC...

TOPLINEがRDX用高剛性フロントアッパーアームを発表

  TOPLINEが、RDX用「高剛性フロントアッパーアーム」を発表しました。剛性としなやかさを両立したデルリン製アッパーアームで、エンジョイユーザーからエキスパートまで幅広く対応できる設計となっています。 主な特徴 強度を重視した設計 ホーロービスのねじ込み深さを10mmに設計...

5/3・5/4開催!TAMIYA RC PARTY in sotosotodays

  2025年5月3日(土)・4日(日)、神奈川県小田原市「sotosotodays」の広場に、タミヤ特設アスレチックRCサーキットが登場します。 自分のタミヤRCカーを持ち寄ったフリー走行や、写真・動画撮影を楽しめるほか、ミニRCレースも開催。 ■走行料金 ・RCカー持込:...

29.4.25

Option No.1が「アルミターンバックル各種」を発売

  Option No.1が、軽量なアルミ製ターンバックル各種を発売しました。 専用レンチが付属しており、ロッドエンドを外さずに長さ調整が可能なため、セッティング作業をスムーズに進めることができます。 ターンバックルもセットになっています。 出所: Option No.1

Option No.1が「アルミサーボステー・ショート」を発売

  Option No.1が「アルミサーボステー・ショート」を発売しました。 小型サーボを低い位置に搭載できる設計で、高精度・高強度なアルミ切削製です。取り付け剛性が向上し、ステアリング反応や操安性の改善が期待できます。 出所: Option No.1

ZEN「レジェンドF1 L79タイプ ライトウェイト」発売へ

  ZENが「レジェンドF1 L79タイプ ライトウェイト」を発売します。 このモデルは18年前にリリースされた記念すべき第1弾商品のリメイク版となり、原型を元に金型を新たに製作しています。 ■製品情報 ・品番:Z0001L ・名称:レジェンドF1 L79タイプ ライトウェ...

28.4.25

カワダにCARTEN製品が入荷

  カワダにCARTENの人気ミニシャーシ「M210」および「T410」シリーズの各種キットとパーツが入荷。 M210はRバージョンのみの少量入荷、T410シリーズはスタンダード、R、FWD、ラリーの各キットがラインナップされています。 また、ユニバーサルシャフト、ショックスプリ...

ヨコモが「Racing Performer DX2 Type-R ブラシレスモーター」を発表 ─ 世界大会でも証明された実力派ドリフトモーターが登場

  ヨコモが、ドリフト向けで高い人気を誇るRacing Performer DXシリーズに、新たな仕様「DX2 Type-R」を追加すると発表しました。発売は5月末を予定しており、ブルー仕様のみ6月末出荷となります。 このDX2 Type-Rは、高回転型の「Type-R」仕様とな...

MSEがMBX8R用CFRPオプションパーツをリリース

  ドイツのMSE Performance Partsが、Mugen Seiki MBX8R 1/8バギー向けの新たなCFRP製オプションパーツを発表しました。 Burak & Berkan Kilic選手によるテストを経て開発されたこれらのパーツは、シャシー剛性と耐久性...

27.4.25

RICKSIDE DESIGN「VP PRO 新規取扱商品情報」公開

  RICKSIDE DESIGNが「VP PRO 新規取扱商品情報」を公開しました。 WN-012 1/8バギー ポリカーボネートウイング(t=1.5mm プレカット 2セット入) 出所: RICKSIDE DESIGN

Exotek Racingがアルミ製ボディポストエクステンダーを発表

  Exotek Racingが、既存のボディポストを簡単に延長できる「アルミ製ボディポストエクステンダー」を発表しました。異なる形状のボディに対応させる際に便利なアイテムとなっています。 主な特徴 ・高精度CNC加工された6061アルミ合金製 ・6mm径のボディポストに対応 ・...

Hudyが1/10&1/12パンカー対応の新型セットアップステーションを発表

  Hudyが、1/10および1/12スケールのパンカー向けに開発した「Pan Car Setup Station」をリリースしました。このセットは、ジオメトリの正確な調整に必要な全てのツールとアクセサリが含まれています。 セット内容 セットアップステーション クイック...

ProMotionが「Viper Truggy Tire」を発表 ─ Silverstate 2025でデビュー

  ProMotionが、好評のViperバギータイヤに続き、「Viper Truggy Tire」をリリースしました。2025年のSilverstate(米国ネバダ州ラスベガス)で初登場し、イベント会場での販売が開始されています。店頭販売は数週間以内に開始予定です。 Viper...

Pro-Line RacingがLosi Micro-T用「VW Baja Bug」ボディを発表

  Pro-Line Racingが、クラシックなVolkswagen Baja BugをLosi Micro-Tに対応したスケールでリリースしました。 この新ボディは、1/10スケールで人気を博したSCサイズバージョンと同様のスタイルと品質を備え、Micro-Tの外観を劇的に変...

SHIBATA新製品情報、GRK5-R アイドラシャフト、SHIBATA DRIFT SPRING

  SHIBATAが3点の新製品を発表しました。 【新製品情報】 ・GRK5-R アイドラシャフト(1本) 品番:R31S102 価格:440円(税込) ・SHIBATA DRIFT SPRING(線径1.2 / 線間密着9 / 左右巻き) 品番:R31S110LR 価格...

薄型シャーシに最適!T-Worksが110°チタン皿ビスを発売

  T-Worksが新たに「3x6mmチタン製110°皿ビス」を発表しました。 このビスは高品質なチタン素材からCNC加工で製造されており、 110°の皿角 が特徴です。これにより、特に XRAYのフレックスアルミシャーシ のような 薄型シャーシ に最適なフィット感と固定性を実現...