G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

ラベル ニュース の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ニュース の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年12月5日火曜日

パンドラRC「Honda S2000 BLS-Light|BN-Sports ボディ」登場

  パンドラRCから「 Honda S2000 BLS-Light|BN-Sports ボディ 」が登場します。 1/10スケールのボディで、ホイールベースは255-260mm。 デカール、マスキングシートが付属します。 12月下旬発売予定で、価格は6,930円です。 出所: パ...

RC4WD「V8スケールエンジン用プラスチックエキゾーストヘッダー V2」登場

  RC4WDから「V8スケールエンジン用プラスチックエキゾーストヘッダー V2」が登場。 3Dプリンタで、リアルな外観を再現しています。 素材は白いABSプラスチック。重量は25.1g。 RC4WD V8スケールエンジンに適合します。 出所: RC4WD

Cross RC「1/10 NT-4 EMO RTR」登場

  Cross RCから「 1/10 NT-4 EMO RTR 」が登場します。 DEMONをベースにした単純なアップグレードではなく、本質的な変更を加えた新設計シャーシです。 DEMONモデルの問題点を改善するだけでなく、構造設計、素材、技術の最適化を図り、パーツの信頼性と耐久...

Dominic Greiner選手がエンジンオンロードカーからの引退を発表

  Photo: RedRC トップドライバーであるDominic Greiner選手がエンジンオンロードカーからの引退を発表しました。 以下はDominic Greiner選手の声明です。 シーズンが終わり、発表したいことがあります。 約15年間、エンジンRCカーのオンロードレ...

FMS「FLUSH 30」プロモーション映像公開

  FMSが「FLUSH 30」のプロモーション映像を公開。 画期的なミニRCカーで、クラシックなカスタムスタイルをコミカルに再現しています。 特徴 1:64スケールのコンパクトデザイン FPVドライビング体験 マグネットデザインカメラ エクストリームサスペンション フラッシュフ...

パンドラRC「ワイパーSET 取付けまでの流れ」紹介

  パンドラRCが「 ワイパーSET 取付けまでの流れ 」を紹介しています。 ワイパーによって印象がグッと変わるとのこと。 動画はサポートの処理方法と取り付け方法の2本です。 出所: パンドラRC

ハイテックマルチプレックスジャパン「AC/DC 充・放電器 Multi Charger X2 AC PLUS 200 50th anniv.」登場

  ハイテックマルチプレックスジャパンから「 AC/DC 充・放電器 Multi Charger X2 AC PLUS 200 50th anniv. 」が登場します。 DC電源で最大200W(100W×2)、 AC電源では最大100W充電可能。 2つのポートで同時に充電を行い、...

2023年12月4日月曜日

Raceform RC「パーフェクト1/12ホイールアーチカッター」登場

  Raceform RCから「 パーフェクト1/12ホイールアーチカッター 」が登場。 きれいにホイールアーチをカットするためのツールです。 見栄えを良くするだけでなく、空気の流れを良くすることで走行性能を向上させ、ドライブの予測性を高められるとのこと。 出所: Racefor...

T-Works「64 Titanium Black Coating Turnbuckle Set (For Mugen MTC2/MTC2R)」登場

  T-Worksから「 64 Titanium Black Coating Turnbuckle Set (For Mugen MTC2/MTC2R) 」が登場。 無限精機MTC2およびMTC2R 1/10電動ツーリングカー用のブラックコーティングチタンターンバックルです。 高...

Pro-Line「1/6 Mickey Thompson Baja Pro X G8 2.9″ Crawler Tires」登場

  Pro-Lineから「 1/6 Mickey Thompson Baja Pro X G8 2.9″ Crawler Tires 」が登場。 Axial SCX6のような大型ロッククローラーにフィットするサイズです。 製品特徴 ミッキートンプソンBaja Pro Xレプリカの...

kimihiko-yano「Delta Super Phaser 1/12ワールドチャンピオンTシャツ」入荷

  kimihiko-yanoに「 Delta Super Phaser 1/12ワールドチャンピオンTシャツ 」が入荷。 10月より予約販売されていたものです。 DELTAロゴと当時のデルタ スーパーフェイザーの組み立て説明書がプリントされています。 出所: kimihiko-...

Donathen RC「チタンバッテリーグリップ」登場

  Donathen RCから「 チタンバッテリーグリップ 」が登場。 5mmビュレットコネクターにこのグリップを装着することで、より簡単に引き出すことができ、ワイヤーへの負担を軽減します。 重量は1.4gと軽量で10、12、13、14awgワイヤーにフィットします。 出所: D...

Fenix Racing「タイレルP34 1977ボディ」登場

  Fenix Racingから「 タイレルP34 1977ボディ 」が登場。 タイレルP34は6輪F1カーであり、1977年後半に注目されました。 ボディはタミヤF103ベースの復刻版に合わせて作られています。 デカールが付属しています。 出所: Fenix Racing

HPI Racing「ホーラー バッグ」登場

  HPI Racingから「 ホーラー バッグ 」が登場。 バッグには、工具、充電機器、タイヤ、スペアパーツを収納できる大きなスペースがあります。  格納式アルミハンドル サイズ - 60 x 37 x 60cm 1/8 スケールのバギーやツーリング/ドリフトカーに十分な広さ ...

2023年12月3日日曜日

RC MAKER「3Dプロハンドストレートサンダーセット/3Dプロハンドホイールアーチサンダーセット」登場

  RC MAKER から「3Dプロハンドストレートサンダーセット/3Dプロハンドホイールアーチサンダーセット」が登場。 ボディの直線部分や曲線部分をヤスリがけするためのツールです。 紙ヤスリをしっかり固定できるよう設計されています。 出所: RC MAKER

サンワ「FH5アップグレードキャンペーン 終了のお知らせ」公開

  サンワが「 FH5アップグレードキャンペーン 終了のお知らせ 」を公開しました。 12月31日をもって終了となります。 出所: サンワ

Pro-Line「ホットラップ2.2″ダートオーバルバギータイヤ」登場

  Pro-Line から「ホットラップ2.2″ダートオーバルバギータイヤ」が登場。 1/10ダートオーバルバギー用の2.2 "タイヤです。 深く幾何学的な溝を持つトレッドが特徴で、グリップを高め、スムーズなステアリングフィールを提供するとのこと。 出所: Pro-Line

Pro-Line「1/4 Roost MX Sand/Snow Paddle Rear Tire MTD Black (1): PROMOTO-MX」登場

  Pro-Lineから「 1/4 Roost MX Sand/Snow Paddle Rear Tire MTD Black (1): PROMOTO-MX 」が登場。 Roost MXは砂地や雪上向けのタイヤで、9個の大きなカップ型スクープパドルが特徴です。 深い砂地からパワ...

Pro-Line「1/24 Coyote body for the SCX24」登場

  Pro-Lineから「 1/24 Coyote body for the SCX24 」が登場。 80年代後期のスタイルの外観を維持しながらも、最大限のタイヤクリアランスを確保しています。 ホイール開口部には、Pro-Line最大のSCX24™タイヤを装着できるクリアランスが...

SHIBATA「ReveD RDX用コンバージョンキット GRD-X」発表

  SHIBATAが「 ReveD RDX用コンバージョンキット GRD-X 」を発表しました。 水面下でテストを進めていたとのこと。 2.0mm厚カーボン製メインシャーシに、ピッチング剛性、ロール剛性を調整できる「バーチカルアッパーデッキ」と「サイドデッキ」が標準装備されていま...