G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

ラベル ヨコモ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ヨコモ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

21.8.25

ヨコモがMS2.0用ワイドサスペンションアーム&延長アッパーデッキを公開。軽量高剛性カーボン仕様

  ヨコモが、1/10電動ツーリングカー「 MS2.0 」に対応する ワイドタイプのカーボンアーム および 延長型アッパーデッキ を新たに発表しました。いずれも 高品質カーボンファイバー削り出し による軽量・高剛性設計で、走行性能を高めるアップグレードパーツです。 【主な特徴】 ...

19.8.25

ヨコモグランプリ Round-62 & つくばラジコンパークスピードラウンドレースが9月7日に開催

  ヨコモが、 2025年9月7日(日)開催の 「ヨコモグランプリ Round-62」および「スピードラウンドレース」の情報を公開しました。 【開催概要】 開催日 :2025年9月7日(日) 会場 :つくばラジコンパーク 【ヨコモグランプリ開催クラス】 RSスケ...

ヨコモブログ「2025年8月の新製品RPX4ドリフトスペック!」公開

  ヨコモ公式ブログにて、8月末発売予定の新製品「RPX4 ドリフトスペック」に関する記事が公開されました。これまでのRPXシリーズを踏襲しつつ、さらにドリフト走行に特化したプログラムと最新パーツ構成が採用された、注目のブラシレススピードコントローラーです。 従来モデル「RPX2...

18.8.25

ヨコモが競技用ツーリングカー「マスタースピード MS2.0」の開発プレビューを公開

  ヨコモが、競技用ツーリングカー「マスタースピード MS2.0」の開発プレビュー動画を公開しました。 本モデルは、 MS1.0から各部を大幅に刷新 し、近年のハイグリップ路面とタイヤの進化に対応するよう開発が進められています。発売はまもなくを予定しています。 【主な改良ポイント...

ヨコモのYouTube動画がテレビ東京「よじごじDays」で紹介

  ヨコモのYouTube動画がテレビ東京の情報番組「よじごじDays」で紹介されます。 放送は8月18日(月)15:40〜16:54。 出所: ヨコモ

15.8.25

ヨコモブログ「マスターオフロード2.0/MO2.0アップデート編」公開

  ヨコモがブログで「マスターオフロード2.0/MO2.0アップデート編」を公開。 今回のテーマは、 「さらに曲げて、前に出す」 。細部まで煮詰めたセッティング変更で、タイム短縮を狙います。 デフの改良で軽快さアップ B10-501OA/BD10 デフアクスル用 Oリン...

14.8.25

ヨコモブログ「ドリフトsingle公式プラクティスRound-21」公開

  ヨコモが、つくばラジコンパークで「ドリフトsingle公式プラクティスRound-21」を開催しました。 このイベントは本大会前に行われ、審査員と選手双方が審査基準や走行ポイントを確認し、理解を深めることを目的としています。 今回のコースはビギナーコース部分を使用したロング...

ヨコモ「ドリフトシングル Round-21 & DRIFT DANCE 23rd」イベントプログラム公開

  ヨコモが、2025年8月17日(日)に開催される「ドリフトシングル Round-21」のイベントプログラムを公開しました。併催イベントとして「DRIFT DANCE 23rd」も実施されます。 また、当日の座席表および駐車場案内もPDFで掲載されています。 さらに会場に足を運...

10.8.25

かずもんちゃんねる「【○万円】新しい充電器を買いました!」動画公開

  かずもんちゃんねるが、ヨコモの新型充電器「740DCチャージャー」を初使用した様子を公開。従来愛用していた「YZ114プラス」と比較しながら、使用感や特徴を解説しています。 ■ 従来機「YZ114プラス」 かずもん氏がこれまで使用してきたのは、ヨコモの「YZ114プラス」。 ...

ヨコモ・オフロードチャレンジカップ、9月28日にカルノーサRC PARKで開催

  山梨県甲府市の室内オフロードサーキット「カルノーサRC PARK」にて、2025年9月28日(日)に「ヨコモ・オフロードチャレンジカップ」が開催されます。会場はハイグリップ仕様のカーペットコースで、各クラスによる熱戦が予定されています。 【開催クラス】 2WDストッククラ...

6.8.25

ヨコモブログ「2025年JMRCA 1/10電動ツーリングカー全日本選手権」レポート

  2025年7月26日〜27日にかけて、つくばRCアリーナにて「2025年JMRCAツーリングカー全日本選手権」が開催されました。 本大会は、使用するモーターによって以下の3クラスに分かれています。 ストッククラス:17.5Tブリンキー仕様 スポーツクラス:17.5T...

5.8.25

ヨコモがJMRCA 1/10ツーリングカー全日本スポーツクラス優勝セッティングシート公開

  先月、つくばラジコンパークにて「JMRCA 1/10電動ツーリングカー全日本選手権」が開催されました。 このスポーツクラスで優勝を果たしたのは、ヨコモ所属の吉村翼選手。 使用マシンは「MS1.0」、スピードコントローラーには「BL-RPX3 V2」を採用し、安定したラップと高...

1.8.25

ヨコモブログ「マスタースピード2.0/MS2.0が8月末発売!」公開

  ヨコモがブログで「マスタースピード2.0/MS2.0が8月末発売!」を公開。 春のホビーショーでも注目を集めた本モデルは、従来のMSをほぼフルモデルチェンジし、特にハイグリップ路面でのスタビリティと操作性の向上を重視した設計となっています。発売は2025年8月末の予定です。 ...

29.7.25

ヨコモ 吉村翼選手と吉村颯選手がダブル優勝。JMRCAツーリングカー全日本選手権レポート

  つくばラジコンパーク・スピードグランプリコースにて開催された2025年JMRCA全日本選手権ツーリングカーストッククラスおよびスポーツクラスにおいて、チームヨコモの吉村翼選手と吉村颯選手が、それぞれのクラスで優勝を果たしました。 両選手ともヨコモ製の「マスタースピード MS1...

ヨコモブログ更新。カーペット・オフロード4WDの大事なポイント

  ヨコモ公式ブログで、カーペット路面における4WDオフロードセッティングのポイントが掲載されています。 タイヤとグルーの選択 ダンパーセッティング センターワンウェイ 7月オフロードラウンドレース・実戦レポート 出所: ヨコモ

26.7.25

ヨコモ、SO3.0最新セッティングシート公開

  ヨコモがSO3.0の最新セッティングシートを公開しました。 ドライバーはチームヨコモの藤平選手。 サーキットは"つくばラジコンパーク"です。 フロントはスリムタイヤ仕様で、現状最もタイムが出ているとのこと。 出所: ヨコモ

25.7.25

ヨコモ「RO2.0」推奨オプションパーツを動画で紹介

  ヨコモが、エントリー向け2WDバギー「RO2.0」の性能をさらに引き出すための推奨オプションパーツを紹介する動画を公開しました。 「RO2.0」はダートからカーペットまで幅広い路面に対応するルーキーユーザー向けのオフロードマシンです。

24.7.25

ヨコモ「SO3.0」オフロード仕様をチャンプスタジアムで実走検証。おすすめオプションパーツも紹介

  ヨコモ公式ブログにて、1/10電動2WDバギー「SO3.0」の実走レビューと、オフロード走行に最適なオプションパーツの紹介が掲載されました。 6月の全日本選手権前に、相模原市の「チャンプスタジアム」を訪問。スリック状態から通常のダート路面へと変化したコンディションの中で、「S...

23.7.25

「スカイホビー オフロードファンミーティング」が、2025年7月26日(土)に開催

  悪天候により延期されていた「スカイホビー オフロードファンミーティング」が、2025年7月26日(土)に開催されます。 本イベントはサーキット使用料のみで参加できる走行会形式のイベントで、誰でも気軽に参加可能です。当日はヨコモのオフロードカー「RO2.0」の試乗会や、ビギナー...

22.7.25

ヨコモ「RS1.0」にアルミ製ショートショック仕様が登場。特別仕様キットで重心と剛性を強化

  ヨコモが、エントリー向け1/10電動ツーリングカー「RS1.0」の特別仕様として、カーボンダンパーステーとアルミ製ショートショックをセットにしたキットを発表しました。 この特別仕様キットは、既に定評のある「RS1.0」をベースにしており、カーボン製ダンパーステーとアルミ製ショ...