G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

14.8.21

ヨコモ YD-2E/S Plusにカラーアルマイト+V4ジャイロ付 スペシャルバージョン限定発売

  ヨコモが、カラーアルマイト+V4ジャイロ付のYD-2E/S Plusのスペシャルバージョンを限定発売します。 ベースマシンは従来のPlusシリーズですが、アルミショックとスパーギヤホルダーにカラーアルマイトが施されています。 これにあわせてV4ジャイロもカラーコーディネイト。...

WORLD JAM RACING「RC Super GT選手権」 プレレース結果公開

  WORLD JAM RACINGが先日開催された「RC Super GT選手権」 プレレースの結果を公開。 上位3名の写真、リザルトが掲載されています。 今後は9月19日(日)から開催予定のジャムカップ2021で開催するそうです。 出所: WORLD JAM RACING

前田はおまえだ!「F103 FREEDOM走行 in MST(2)」動画公開

  フリーアナウンサーの前田さんが「F103 FREEDOM走行 in MST(2)」を公開。 MSTでのF103 FREEDOMコンバージョンの走行動画 第2弾です。

The RC Racer 開発中の「タミヤ TA08PRO用カーボンパーツ」紹介

  The RC Racerが開発中の「タミヤ TA08PRO用カーボンパーツ」を紹介しています。 トップデッキは、13.5T以上のモーターを使用した場合でも、安定した走行になるとのこと。 また、リアショックタワーはTRF420用に穴あけされたボディをそのままTA08シャーシに取...

Muchmore「IMPACT [Silicon Graphene] HV FD4 Super Thin LCG 4200mAh / 7.6V 130C Hard Case」登場

  Muchmoreから「IMPACT [Silicon Graphene] HV FD4 Super Thin LCG 4200mAh / 7.6V 130C Hard Case」が登場します。 新しい2S IMPACTシリコングラフェンLi-PoHVバッテリーで、1/12スケ...

「R.C.D.C 関東予選 in RUSH D」開催日変更

  「R.C.D.C 関東予選 in RUSH D」の開催日が変更されました。 変更後の開催日は9月25日です。 前回エントリー済み選手を優先するとのこと。 出所: RUSH D サーキット

Hasi Tuned「HASI R21 スイス スペック」登場

  Hasi Tunedから「HASI R21 スイス スペック」が登場。 7ポートのO.S. R21エンジンをベースに、2年間の開発期間を経て完成した2021年バージョンとのこと。 旧モデルとの大きな違いは、新しいタイミングとシリンダーへの加工です。 エンジンのみのバージョンと...

XPRESS「DR1S」発表

  XPRESSが「DR1S」を発表しました。 1/10スケールです。 2021年第3四半期に発売予定。 出所: XPRESS

INFINITY「IF15用 シャーシウエイト 20g」登場

  INFINITYから「IF15用 シャーシウエイト 20g」が登場。 IF15、IF15Wのフロントエンドの微調整に使用するウェイトです。 既に発売されているウエイトとの組み合わせも可能。 出所: INFINITY

Power HD 防水HVサーボ「LW-15MG」「LW-30MG」登場

  Power HDから防水HVサーボ「LW-15MG」「LW-30MG」が登場。 15kg/cmと30kg/cmの異なるパラメータを持つ2つのサーボモデルです。 安定した性能、高トルク、強力なロック力、ギアの緩みの少なさ、ダブルボールベアリング、25Tメタルスプラインを備えてい...

【ETS R2】プラクティスで無限精機 Ronald Volker選手がトップ。ヨコモも好発進

  ETS Round2が、6ラウンドのフリープラクティスからスタートしました。 173台のエントリーがあったArena33の気温は26℃前後。 ETS Round1では周回方向が反時計回りでしたが、Round2では時計回りとなっています。 モデファイドクラスではRound1に続...

13.8.21

タミヤ「サンダードラゴン スペアボディセット」登場

  タミヤから「サンダードラゴン スペアボディセット」が登場します。 ・47473 Tamiya Thunder Dragon Clear Body Set ウインドウマスク、デカールシート、ドライバーフィギュアが付属し、オーバースプレーフィルムでコーティングされています。 サン...

ZERO TRIBE「Zetricks Type MR for BD9&10」出荷開始

  ZERO TRIBEが「Zetricks Type MR for BD9&10」の出荷を開始しました。 Zetricks Type MR for BD9&10が先行出荷。ミッドレイアウトのZetricks Type MID for BD9&10は来週の...

京商「週刊ミニッツ通信 ミニッツRWDを走らせよう!! Step4 ステリング操作は繊細に」動画公開

  京商が「週刊ミニッツ通信 ミニッツRWDを走らせよう!! Step4 ステリング操作は繊細に」を公開。 箱だしのミニッツRWDを走らせる第4弾はステアリング操作編です。 これを確実にこなしていくことが上達への近道だそうです。

TRAXXAS Maxxプロモーション映像「Rocky Hill Adventure」公開

  TRAXXASがMaxxのプロモーション映像「Rocky Hill Adventure」を公開。 4セルパワーで、ビッグエアを決めながらダウンヒルを爆走します。