G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

ラベル INFINITY の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル INFINITY の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

29.4.25

INFINITY 下高章選手が解説 ─ IF15-II用「新型フロントナックル」ワンポイントアドバイス

  INFINITYが、下高章選手による「New Front knuckle tips for IF15-II」を公開しました。 今回紹介されたのは、IF15-II向けの新型フロントナックルに関するワンポイントアドバイスです。 新型フロントナックルの主な特徴 ・ 材質の変更  ...

26.4.25

加藤航輝選手、2025年Asian Buggy Championshipsに参戦決定 ─ フィリピンマスターズ初参戦へ意気込み

  2024年シリーズ最終戦で見事な走りを披露し優勝を飾った加藤航輝選手が、2025年のAsian Buggy Championshipsに帰ってきます。今季は初めてフィリピンマスターズにも挑戦予定で、INFINITYバギーを武器にさらなる活躍が期待されています。 加藤選手のコメ...

21.4.25

INFINITYオランダショップ訪問&IF15-2向け最新オプションパーツ紹介 by Jilles Groskamp選手

  INFINITYチームのJilles Groskamp選手が、自身が在籍するオランダの「INFINITY RC CAR SHOP」を訪問。ショップ内部の紹介とともに、自身の競技カテゴリーである1/10 GPツーリングカー「IF15-2」に対応する注目のオプションパーツをピック...

17.4.25

下高章選手がクラッチナット調整ツールの使い方を紹介

  INFINITYが、新たに発売されたクラッチナット調整ツールの解説動画を公開しました。 動画では、下高章選手がツールの特徴と活用方法を実演。 ・エンジン搭載状態でもスプリングを押し込みやすいよう、高さと直径にこだわった設計 ・工具の側面に刻まれたメモリにより、クラッチナッ...

13.4.25

VP-Proが、INFINITY IFB8用の1/8ニトロバギーボディを発表

  VP-Proが、INFINITY IFB8用の1/8ニトロバギーボディを発表しました。 このボディは、キャビン上に統合されたシャークフィンを備えており、高速域での安定性と操縦性を向上させます。全体的に低重心なデザインで、傾斜したウィンドシールドとロングセンターフィンがサイドバ...

INFINITYが改良版プラダンボックスを発売

  INFINITYがプラダンボックス(47×21.5×13cm)の改良モデルを発表しました。 今回のモデルでは、 素材の見直しにより耐久性が向上 。さらに、 形状も再設計 され、走行用RCパーツやツールなどの 収納物が飛び出してしまう問題を回避 する工夫が施されています。 運搬...

INFINITYから各モデル対応のツールセット&ハードコンパクトツールケースが登場

  INFINITYが、各キットの組み立てに対応したベーシックツールセットと、持ち運びに便利な ハードコンパクトツールケース を発表しました。 ブラック/レッドのカラーリングにロゴが施されたツールケースは、見た目も実用性も兼ね備えたアイテム。以下の4種類のツールセットがラインナッ...

12.4.25

下高章選手が解説。INFINITY IF15-II向けアッカーマン調整のポイント

  INFINITYがIF15-IIシャーシのアッカーマン調整に関するワンポイントアドバイスを解説する動画を公開しました。今回は「カーボンサーボセーバープレート」と「ナックルプレートBタイプ」の使い分けに注目しています。 カーボンサーボセーバープレートの特徴 対応車種 :IF...

10.4.25

INFINITYからフロント駆動の安定性を高めるIF15-2/IF15-2W用強化型フロントナックル登場

  INFINITYから従来品(G008)を全面的に見直した 強化型フロントナックル が新たに登場しました。 主な特徴 構造を再設計 し、ベアリングの保持剛性と強度を大幅に向上 使用素材を変更 し、クラッシュ耐性を強化 ボールスクリュー開口部の寸法・形状を最適化 ...

INFINITYからIF15-2/IF15-2W用ロングアーム対応新型リアハブが登場

  INFINITYから従来のリアハブ(G009B)を全面的に見直した、ロングアーム対応の新設計リアハブ(G289)が登場しました。 主な特徴 ホイールオフセットを2mm延長 し、ロングアームに対応 ハブ全体に リブ構造を追加 し、剛性を向上 サスペンションジオメ...

INFINITYからIF15-2/IF15-2W用新型リアハブ対応の8.1mmチタンボールスクリュー(ミドルタイプ)が登場

  INFINITYからロングアーム対応のIF15-2/IF15-2W用新型リアハブ(G289)に適合する8.1mmチタン製ボールスクリュー(リア/ミドル/2個入)が登場しました。 主な特徴 新型リアハブ(G289)に最適化された 8.1mm径のボール部 を採用 スクリ...

18.3.25

INFINITY TIPS動画「IF15-II フロントサスペンションブロックの活用法 by 下高章選手」公開

  下高章選手が、無限精機IF15-IIのフロントサスペンションブロックについて、ワンポイントアドバイスを紹介しています。 IF15やIF15-IIのフロント側のサスペンションブロックは一体型となっていますが、下選手はこのパーツを 2分割にカット して使用しています。 この変更に...

9.3.25

INFINITYがカーボンファイバー製定規を発売

  INFINITYが、カーボンファイバー製の定規を発表しました。この定規は、軽量かつ高い剛性を持ち、熱による歪みが発生しないため、正確な測定が可能です。 サイズは15cmと30cmの2種類をラインナップし、ワールドチャンピオンメーカーの5スターのロゴがあしらわれています。 ...

8.3.25

INFINITY「IF15-IIリアサスペンションブロックの選択と調整について」解説動画

  INFINITYが「IF15-IIリアサスペンションブロックの選択と調整について」の解説動画を公開。 IF15-IIのリアサスペンションブロックには、ノーマルとワイドの2種類があり、ワイドはサスピン間の距離が2mm広く設計されています。これにより、サスアームの長さが片側1mm...

7.3.25

INFINITY「6mm SHAFT SET (IF18-3)」登場

  INFINITYから「6mm SHAFT SET (IF18-3)」が登場。 8mmシャフトに対し約7g軽量化できます。 これによりIF18-3の駆動系を軽量化し、加減速時のレスポンスを高めることができます。 出所: INFINITY

4.3.25

T-WorksがIFB8用スチール製キャプチャードリアヒンジピンを発表

  T-Worksが、 INFINITY IFB8 1/8ニトロバギー向けのキャプチャードデザイン を採用した スチール製リアヒンジピンをリリース。 主な特徴 サイズ: 3.5 x 53mm 高品質スチール 製で、耐久性向上のためのハードコート仕上げ ブラックナイロンロックナッ...

18.2.25

INFINITY「IF15-II リアステフナーの使い分けと取り付け方法」動画公開

  INFINITYが「IF15-II リアステフナーの使い分けと取り付け方法」を公開しました。 下選手が、IF15-II用のリアステフナーについて解説。ステンレス製とカーボン製の違いや、取り付け・取り外しのコツを紹介しています。 リアステフナーの特性 カーボン製ステフナーはリア...

8.2.25

下高章選手がIF15-IIのデフの組み立て方法を解説

  新しく公開された動画では、下高章選手がIF15-IIのデフの組み立て方法を解説しています。 以下のポイントに注意しながら、より精度の高いデフを作るための手順を説明しています。 デフケースの加工 ベアリングがスムーズに入るように、ペーパーで削って調整。 タップ処理 ビス穴の精度...

5.2.25

INFINITYから「IF15-2用ハイブリッドホイールシャフト」が登場

  INFINITYから「IF15-2用ハイブリッドホイールシャフト」が登場。 メインボディにハードアルマイト処理を施したA7075、スレッド部にチタンを採用し、高強度と軽量化を両立しています。 通常のスチール製(4.5g)と比較して1.9g軽量化され、1台あたり約10gの回転質...

3.2.25

INFINITY「IF18-3用 ロングライフクラッチスプリング(ロングタイプ/11mm)」登場

  INFINITYから「IF18-3用 ロングライフクラッチスプリング(ロングタイプ/11mm)」が登場。 特殊な製法によりロングライフ化を実現しています。 約11mmと全長が長い為、R0413 クラッチスプリングホルダー(R0412対応)と一緒に使用する必要があります。 出所...