G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

ラベル サーボ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル サーボ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年5月17日水曜日

Power HD「ヨコモBD12専用サーボS15-Y」登場

  パワーHDは、ヨコモBD12専用サーボS15-Yの発売を発表しました。 S15-Yは、CNCマウントを採用し、ヨコモBD12に直接取り付けることができます。 また、受信機側を逆配線にすることで、BD12をすっきりとした配線にし、低重心化に貢献するとのこと。 S15-Yは、S1...

2023年5月12日金曜日

PowerHDにJoe Richardson 選手が加入

  PowerHDにJoe Richardson選手が加入しました。 Joe Richardson選手は香港を拠点に活動しており、アジアでマーケティングと製品の販売を行う予定とのこと。 香港で開催されるモディファイドクラスを中心としたRCイベントに参戦するほか、Power HDの...

2023年5月7日日曜日

REDS「SRXハイエンドHVサーボ」各種登場

  REDSから「SRXハイエンドHVサーボ」各種が登場。 新しいサーボシリーズは、主に1/10と1/8スケール用に開発されています。 REDS SRX 15:1/10 2WDバギー、オンロードカー REDS SRX 25:1/10 4WDバギー、オンロードカー REDS SRX...

2023年4月20日木曜日

すごいサーボ。見た目が・・・

  AGFRCから6周年記念 2023年スペシャルエディションサーボが登場。 ブランド設立6周年を記念してつくられた、カラフルなケースのサーボシリーズです。 2023年スペシャルエディションの6つのサーボには、アルミホーンが同梱されています。 出所: AGFRC

2023年4月15日土曜日

kimihiko-yano「AGF-RC マイクロサーボ(GL-0820-TGサーボ上位互換)」販売開始

  kimihiko-yanoが「AGF-RC マイクロサーボ(GL-0820-TGサーボ上位互換)」の販売を開始しました。 パソコンと接続して各種設定が可能な製品です。 アルミサーボホーン、USBアダプターも販売されています。 出所: kimihiko-yano

2023年3月24日金曜日

KO「マニアリ4WDバトルフェスサーボセッティング」公開

  KOが「 マニアリ4WDバトルフェスサーボセッティング 」を公開。 先日RCマニアックスアリーナで開催された「4WDバトルフェス」でKOサポートドライバーの岡崎選手が3位入賞。 使用したサーボはKO GRASPER2。 サーボセッティングが掲載されています。 出所: KO

KO「GRASPER2 TITC2023 & ISTC 2022セット」公開

  KOが「 GRASPER2 TITC2023 & ISTC 2022セット 」を公開。 TITC 2,023と2022年度1/10電動ツーリングカー世界選手権でGRASPER2サーボを使用した石岡勇人選手のセッティング情報が掲載されています。 2つのレースを石岡選手は同じセッ...

2023年3月22日水曜日

14度のナショナルチャンピオン!POWER HDにBowie Nikolas Ginting選手が加入

  POWER HDがインドネシアのツーリングカードライバーBowie Nikolas Ginting選手の加入を発表しました。 過去インドネシアでチャンピオンに14度輝き、TITCでも表彰台を獲得しているドライバーです。 今後Power HDハイエンドブラシレスサーボS15を使...

2023年3月3日金曜日

SHIFT RCS「GT3Sサーボ」登場

  SHIFT RCSから「GT3Sサーボ」が登場。 4極ブラシレスモーター、マグネティックポテンショメーター、IP67の防水性を備えています。 ■スペック トルク 654 oz-in/6.0V時 730 oz-in/7.4V時 823 oz-in/8.4V スピード .121秒...

2023年2月21日火曜日

G-Force「ジーフォースサーボについてのワンポイントアドバイス」公開

  G-Forceが「ジーフォースサーボについてのワンポイントアドバイス」をTwitterで公開。 GDS-0812サーボには、ホーン取付部にマーキングがあり、コードが出ている方向にマーキングを合わせた位置がセンターになるとのこと。 センター出しの方法を映像で解説しています。 ✨...

2023年2月17日金曜日

KO「コラボ企画第2弾 後編!タミヤXBシリーズのプロポをNEXTに変えてみる」動画公開

  KOが「コラボ企画第2弾 後編!タミヤXBシリーズのプロポをNEXTに変えてみる」を公開しました。 今回はタミヤXBシリーズのプロポをEX-NEXTにチェンジ。 最後に良い所が出たタイプTのお勧めセッティングデータを公開しています。

2023年2月10日金曜日

KO「コラボ企画第2弾!タイプTの初心者向けセットを作る!前編」動画公開

  KOが「コラボ企画第2弾!タイプTの初心者向けセットを作る!前編」を公開。 サノタケさんとのコラボ企画第2弾。 ボイフット(静岡)で、タミヤXBシリーズを使ってタイプTの初心者向けセットを作っていきます。

2023年2月6日月曜日

レディオガガ「ぜひRC専門店で購入してほしいハイコスパなサーボをご紹介します」動画公開

  レディオガガが「ぜひRC専門店で購入してほしいハイコスパなサーボをご紹介します」を公開。 安価で高性能。しかも日本のRCメーカーが国内流通させているサーボの紹介をしています。

2023年1月29日日曜日

ハイテック「DB961WP ブラシレス防水サーボ」登場

  ハイテックから「DB961WP ブラシレス防水サーボ」が登場。 競技用オフロードカーや巨大スケール飛行機は、これまで以上に妥協のない品質と性能を要求されており、DB961WPはその要求に応え、プロクラスの信頼性と耐久性を実現したとのこと。 特徴 2セルまでのリポに最適化 超高...

2023年1月25日水曜日

世界チャンピオンレーサーDavid Ronnefalk選手が2023年Hitecファクトリーチームに加入

  世界チャンピオンレーサーDavid Ronnefalk選手が2023年Hitecファクトリーチームに加入しました。 世界中の1/8、1/10オンロード、オフロードクラスでHitecサーボを使用しているDavid Ronnefalk選手は、チームドライバー、ブランドアンバサダー...

2023年1月22日日曜日

MIBO「Aluminum Adjustable 12-22mm Servo Horn」登場

  MIBOから「Aluminum Adjustable 12-22mm Servo Horn」が登場。 オフロード、オンロード、ドリフトなどに使用できる、汎用アジャスタブルサーボホーンです。  正確なコントロールを得るためにレバー比を短くすることも、最大限のスピードを得るために...

2023年1月18日水曜日

サンワ サーボセッティング3種類公開

  サンワがサーボセッティングを3種類公開しました。 電動ツーリングカー用PGS-LHⅡサーボ設定 GPレーシング用PGS-XRⅡサーボ設定 GPバギー用PGS-XBⅡSTサーボ設定 出所: サンワ

2023年1月13日金曜日

サンワ「PGSサーボ内部設定各パラメーター設定についてのご説明」公開

  サンワが「PGSサーボ内部設定各パラメーター設定についてのご説明」を公開。 赤い文字のところがポイントです。 出所: サンワ

サンワ「タミチャレクライマックス2022 TRF河野隆之選手のPGS-CLEサーボ設定のご案内」公開

  サンワが「タミチャレクライマックス2022 TRF河野隆之選手のPGS-CLEサーボ設定のご案内」を公開。 デフォルト値と見比べてみるのも面白いかもしれません。 出所: サンワ

2023年1月8日日曜日

SRTがMaxime Ripoll選手との契約を発表

  SRTレーシングチームにMaxime Ripoll選手が加入しました。 Maxime Ripoll選手は、1/10電動ツーリングカーでSRT HVブラシレスサーボBH8015を、1/8エンジンレーシングカーでBH9022を使用する予定です。 出所: SRT