G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

ラベル Mini-Z Racer の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Mini-Z Racer の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年6月1日木曜日

京商「ミニッツミーティング in S-MALL」レースレポート公開

  京商が5月20日(土)・21日(日)にS-MALL ヒカリの広場で開催された「 ミニッツミーティング in S-MALL 」のレースレポートを公開。 各クラスのリザルト、上位入賞者の写真、Concours d'Eleganceなどが掲載されています。 出所: 京商

2023年5月29日月曜日

京商ブログ「ミニッツ 日産スカイライン2000GT-R(KPGC10)チューンド・バージョンのご紹介!」公開

  京商がブログで「 ミニッツ 日産スカイライン2000GT-R(KPGC10)チューンド・バージョンのご紹介! 」を公開。 静岡ホビーショーに出展された「ミニッツAWD 日産 スカイライン 2000GT-R(KPGC10) チューンド・バージョン」の紹介です。 まだどこにも話し...

2023年5月26日金曜日

ハコスカ!京商「週刊ミニッツ5月29日号」動画公開

  京商が「週刊ミニッツ5月29日号」を公開。 静岡ホビーショーで発表されたミニッツAWDの新製品「NISSAN SKYLINE 2000GT-R Tuned Version」を紹介しています。 以前ラインナップされていたレーシングバージョンとの比較もしています。

2023年5月22日月曜日

TRUEMAXX「【ミニッツノススメ】全てのカテゴリの基礎練習に有効!」動画公開

  TRUEMAXXさんが「【ミニッツノススメ】全てのカテゴリの基礎練習に有効!」を公開。 吉祥寺サーキットですね。 ドライビングに関しては、ミニッツはほんとに有効だと思います。

2023年5月21日日曜日

京商「ミニッツミーティング in S-MALL 山形」ライブ映像配信

  京商が本日開催されている「ミニッツミーティング in S-MALL 山形」のライブ映像を配信しています。 大会2日目です。

2023年5月13日土曜日

京商「静岡ホビーショー2023 週刊ミニッツ5月15日号」動画公開

  京商が「静岡ホビーショー2023 週刊ミニッツ5月15日号」を公開。 今回は、静岡ホビーショー2023の会場からミニッツ関連の新製品を紹介しています。

京商「ミニッツミーティング IN S-MALL にご参加の皆様へ」公開

  京商が「 ミニッツミーティング IN S-MALL にご参加の皆様へ 」を公開。 参加選手案内のPDFがダウンロードできます。 ミニッツミーティング in S-MALLは、5月20日(土)・21日(日)にS-MALL ヒカリの広場(山形県)で開催されます。 出所: 京商

2023年5月11日木曜日

NMC「静岡ホビーショー見学(ほぼミニッツ関連のみ)」動画公開

  NMCが「静岡ホビーショー見学(ほぼミニッツ関連のみ)」を公開。 京商ブース、フタバブースを紹介しています。フタバの10PXでミニッツが操縦できる例のアレが参考出品。

2023年5月6日土曜日

京商「京商60周年限定オレンジ ミニッツSPツールセット2」登場

  京商から「京商60周年限定オレンジ ミニッツSPツールセット2」が登場します。 京商60周年を記念した限定色のミニッツシリーズツールセットです。 MINI-Zロゴ入りソフトケースが付属します。 出所: 京商

京商「オートスケールコレクション MA020 スバル インプレッサ 22B-STiバージョン クロームブルー 京商60周年記念仕様」登場

  京商から京商60周年を記念して「オートスケールコレクション MA020 スバル インプレッサ 22B-STiバージョン クロームブルー」が登場します。 日産スカイラインGT-R(R34)と並び、ミニッツボディの歴史を牽引してきた最初のボディである「スバル インプレッサ 22B...

2023年4月27日木曜日

再改定!京商「MINI-Z CUP 2023」追加レギュレーション公開

  京商が「MINI-Z CUP 2023」の追加レギュレーションを公開しました。 該当クラスはAWDクラス。 4月18日発表のレギュレーションが再改定されました。 多くのAWDクラス参加選手のため、今までの使用環境に近いレギュレーションへと改定し、4輪が駆動するAWDクラスとし...

POWERS「Yeah Racing アルミフロントロワスプリングマウント MR03用」登場

  POWERSから「Yeah Racing アルミフロントロワスプリングマウント MR03用」が登場。 京商ミニッツ用セッティングパーツで、純正品と比較し変形しにくいアルミ製スプリングマウントです。スプリングプリロードを調整するシムが付属します。 対応するマウントを使用すること...

2023年4月26日水曜日

POWERS「Yeah Racing 3.7gブラスバランスウエイトTバーマウント MR03用」出荷開始

  POWERSが「Yeah Racing 3.7gブラスバランスウエイトTバーマウント MR03用」の出荷を開始しました。 京商ミニッツ用セッティングパーツで、MR03シャーシを低重心化し、安定性とトラクションロールを低減させる真鍮パーツです。 出所: POWERS

2023年4月19日水曜日

京商「MINI-Z CUP 2023 追加レギュレーション」掲載

  京商が「MINI-Z CUP 2023 追加レギュレーション」を掲載しました。 該当クラスはAWDクラスです。 駆動系の主要部品が不足するなどにより4輪駆動車として成立しない事例が発生したため、下記の規定が追加されます。 フロントのデフユニットは標準装備のギヤデフに限る。 5...

2023年4月17日月曜日

京商ブログ「ミニッツボディ、静岡ホビーショー発表の新製品ー!」公開

  京商がブログで「 ミニッツボディ、静岡ホビーショー発表の新製品ー! 」を公開。 情報解禁日がまだなので、写真も正式な製品名も掲載されていませんが、ヒントがあります。 製品1 ミニッツRWD オートスケールコレクションとホワイトボディセットも同時発売 外車のレーシングカー 製品...

2023年4月15日土曜日

京商「ミニッツミーティング in WEST MINI-Z LINK」ライブ映像配信中

  京商が「ミニッツミーティング in WEST MINI-Z LINK」のライブ映像配信を開始しました。 今回から計測情報も表示されるようになりました。 配信スケジュールは以下のとおりです。 4月15日(土)9:30~16:00 4月16日(日)9:30~16:00

2023年4月7日金曜日

京商ブログ「ミニッツカップがさらに参加しやすくなりました!」公開

  京商がブログで「 ミニッツカップがさらに参加しやすくなりました! 」を公開。 今シーズンのレギュレーションではノービスクラスが「ノービスクラス」と「EVOノービスクラス」の2つに分かれたそうです。 「ノービスクラス」はブラシモーターのみ。「EVOノービスクラス」はブラシレスモ...

2023年4月2日日曜日

POWERS「Yeah Racing製 3.7g ブラスバランスウェイトTバーマウント Kyosho Mini-Z MR03」登場

  POWERSから「Yeah Racing製 3.7g ブラスバランスウェイトTバーマウント Kyosho Mini-Z MR03」が登場。 京商ミニッツ用のセッティングパーツで、MR03シャーシを低重心化し、安定性とトラクションロールを低減させるとのこと。 4月中旬出荷予定で...

2023年4月1日土曜日

POWERS「Yeah Racing製 アルミフロントロワスプリングマウント Kyosho Mini-Z MR03」登場

  POWERSから「Yeah Racing製 アルミフロントロワスプリングマウント Kyosho Mini-Z MR03」が登場します。 純正品と比較し、変形しにくいアルミ製のスプリングマウントです。 スプリングプリロードを調整するシムも付属します。 ナロー、ワイドどちらのフロ...

ミニッツ設計者 石川博義氏 京商を退社。そして今後のチャレンジについて

  初代MINI-Z Racerの開発ではアシスタントを務め、その後 AWD、MR-03等の開発に深く関わってきた石川博義氏が3月末をもって京商を退社しました。 石川氏はMINI-Zユーザーのみならず、RCユーザーに広く知られ、京商の顔ともいえる存在。 今後も外部スタッフとして京...