G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

ラベル ボディ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ボディ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

24.1.25

LensBodiesが、1/10スケールオフロード用ボディ「Eurus2C」と「Eurus4」を発表

  LensBodiesが、1/10スケールオフロード用ボディ「Eurus2C」と「Eurus4」を発表しました。これらのボディは、透明なポリカーボネート製で保護フィルムが付属しており、スタンダード、ライト、ウルトラライトの厚さから選べます。 主に米国およびヨーロッパでトップドラ...

21.1.25

Pro-LineがARRMA Typhon GROM用の「Axis Tough-Color Gray Body」を発表

  Pro-LineがARRMA Typhon GROM用の「Axis Tough-Color Gray Body」を発表しました。 このレース用ボディは、Pro-LineのAxisシリーズとして新しいデザインを採用し、Typhon GROMにぴったりのフィット感を提供します。 ...

19.1.25

Pro-LineがARRMA Typhon GROM用の「Axis Clear Body」を発表

  Pro-LineがARRMA Typhon GROM用の「Axis Clear Body」を発表しました。 このレース用ボディは、Pro-LineのAxisシリーズとして新たに設計され、Typhon GROMに完全対応しています。 最先端のCAD技術を用いたデザインにより、シ...

18.1.25

Carismaが「1/10 Toyota Tacoma TRD Pro クリアボディセット V2」の出荷を開始

  Carismaが「1/10 Toyota Tacoma TRD Pro クリアボディセット V2」の出荷を開始しました。 このボディセットは、実車のディテールを忠実に再現したフルライセンス仕様で、313mmのホイールベースを持ち、さまざまな1/10スケールカーに適合します。 ...

17.1.25

アスカクリエートにMiniラリーカーボディが入荷

  アスカクリエートに1/10 Miniボディ「ストラトス」と「モンテカルロ ミニ」、さらにドイツPIP AERO製「TC200」が再入荷しています。 AV0111# 1/10 Miniラリーカーボディ 【モンテカルロ ミニ】 AV0110# 1/10 Miniラリーカーボディ ...

14.1.25

SuperRadが、初の1/10ツーリングカー用ボディ「SR-32 SuperMafia」を発表

  SuperRadが、初の1/10ツーリングカー用ボディ「SR-32 SuperMafia」を発表しました。 このボディは、0.5mm厚の「Lite」と0.4mm厚の「SuperLite」の2種類が用意されており、いずれもROARおよびBRCAの公認を取得しています。 デカール...

11.1.25

JConceptsが「P2 – Tekno NB48 2.2バギーボディ」を発表

  JConceptsが「P2 – Tekno NB48 2.2バギーボディ」を発表しました。 このボディは、2019年の世界選手権でSpencer Rivkin選手が使用したデザインを参考に、1/8スケールバギー向けに開発したものです。 特徴的な後部の小型ミニフィンと、キャブ後...

JConceptsが「Protector RC10B7 ボディ」を発表

  JConceptsが「Protector RC10B7 ボディ」を発表しました。 このボディは、1980年代から2000年代初頭のRC10やRC10B4のデザインにインスパイアされた、レトロなスタイルが特徴です。 後方に配置されたキャブやシンプルなサイドポッド、スムーズなフー...

10.1.25

JConceptsが競技クローラー向けの新製品「JCI Anvil Cab Only Body」を発表

  JConceptsが競技クローラー向けの新製品「JCI Anvil Cab Only Body」を発表しました。 このボディは耐久性とスタイリッシュなデザインを兼ね備え、12.3インチホイールベースのマシン(Traxxas TRX-4 Sport、Enduro、Axial、V...

8.1.25

Lee Setser選手がRCレースボディの準備方法を解説する動画を公開

  Lee Setser選手がRCレースボディの準備方法を解説する動画を公開しました。 自身のノウハウを活かした丁寧なプロセスが紹介されています。

SuperRadが1/10スケールオーバルトラック用ボディ「SR-21 SuperTRK」を発表

  SuperRadが1/10スケールのオーバルトラック用ボディ「SR-21 SuperTRK」を発表しました。 0.029インチ厚のポリカーボネート製で、TOUR承認を受けた本製品には、スポイラー、デカールシート、ウィンドウマスクが付属しています。 出所: SuperRad C...

1.1.25

Leadfinger RacingがHB D8 Worlds Spec用V2 Berettaボディを発表

  Leadfinger Racingが、新たにHB D8 Worlds Spec用のV2 Berettaボディをリリース。 これまでのAssassin、A2.1 Tactic、Berettaボディの特徴を組み合わせた最新デザインで、複数の路面コンディションでバランスの取れたパフ...

25.12.24

BittydesignがTraxxas UDRとARRMA Mojave用の1/7スケールデザートトラックボディ「Falcon-X」を発表

  BittydesignがTraxxas UDRとARRMA Mojave用の1/7スケールデザートトラックボディ「Falcon-X」を発表しました。このボディは、既存の純正ボディとは異なる形状とディテールを持つデザインが特徴で、攻撃的でユニークなスタイルを追求しています。 主...

23.12.24

TEAM-TETSUJIN「NISSAN D21 ダットサントラック 透明ポリカボディー」再入荷

  TEAM-TETSUJINに「NISSAN D21 ダットサントラック 透明ポリカボディー」が再入荷。 1/10スケールのボディで、クリアポリカーボネート素材で成型されています。 本日より販売がはじまっています。 出所: TEAM-TETSUJIN

20.12.24

PROTOformが1/10電動ツーリングカー向けに開発した最新のエアロダイナミックボディ「PTzero1」を発表

  PROTOformが1/10電動ツーリングカー向けに開発した最新のエアロダイナミックボディ「PTzero1」を発表しました。 このボディは、競技用190mmセダンに求められる高いダウンフォースと優れたステアリングレスポンスを提供し、多様なトラック条件で最高のパフォーマンスを発...

19.12.24

Suburban Racing Parts「Losi Micro-B用 1/24スケール Ferd Model B クリアボディ」出荷開始

  Suburban Racing Partsが、Losi Micro-B用の1/24スケール「Ferd Model B クリアボディ」の出荷を開始しました。 このボディにより、手軽にMicro-Bの外観を一新することができます。 主な特徴: モダンホットロッドとF1スタイルを融...

17.12.24

HONEST「Mon-Tech A-424 LMH クリヤーボディセット」登場

  HONESTから「Mon-Tech A-424 LMH クリヤーボディセット」が登場。 WEC初参戦のアルピーヌを再現したボディセットです。 このボディはハイパーカーシリーズの最新作で、幅190mm、ホイールベース260mm。F1GTや最新のツーリングカーに適合します。 価格...

13.12.24

アスカクリエートのVIPERブランドより、ラリーカーボディ2種がラインナップに追加

  アスカクリエートのVIPERブランドより、ラリーカーボディ2種がラインナップに追加されます。 1/10スケール190mm幅のツーリングカーサイズで、1980年代のWRCを象徴する2台です。 どちらもライトデカールとウィンドーマスクが付属し、価格は6,800円(税別)。 年内発...

6.12.24

JConceptsが、RC8B4.1用の新しい1/8バギーボディ「P2」を発表

  JConceptsが、RC8B4.1用の新しい1/8バギーボディ「P2」を発表しました。 このボディは、Ryan Maifield選手のテストにより高い安定性とパフォーマンスが確認されています。また、デザインには2019年の世界選手権でSpencer Rivkin選手が使用し...

4.12.24

RC SuperGT選手権 公認ボディ情報追加

  RC SuperGT選手権の公認ボディ情報が更新されました。 RUSH取り扱いの「1/10 Body NR37-GT 0.7mm」が追加されています。 出所: RC SuperGT選手権