G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

10.2.25

Team AJ「T-Work's製品各種 新製品のご案内」公開

  Team AJが「T-Work's製品各種 新製品のご案内」を公開しました。 UFOスクリュー2.5mm各種および各種車種向けのオプションパーツが掲載されています。 発売は2月10日頃の予定で、詳細は製品案内のダウンロード版(PDF)で確認できます。 出所: Team...

Reef’s RCが1/10スケールの「Plague Comp Crawler Body」を発表

  Reef’s RCが1/10スケールの「Plague Comp Crawler Body」を発表。 このボディはヴィンテージスタイルを採用し、パフォーマンスとリカバリーのしやすさを重視した設計となっています。 主な特徴 1.2mm厚のクリアポリカーボネート製 長く丸みを帯びた...

頭文字()のシビックTYPE-Rボディが作りたくなるビデオ

  欲しくなるシリーズのKatu Rouさんが「頭文字()のシビックTYPE-Rボディが作りたくなるビデオ」を公開しました。 例の漫画のEK9シビックをパンドラRC製のボディで再現。 ホイールベースはタミヤBT-01にピッタリだそうです。

Andy’s RC Paint & Vintage Bodiesが「ダッジストラトス 190mm ツーリングカーボディ」を数量限定で再販

  Andy’s RC Paint & Vintage Bodiesが「ダッジストラトス190mm ツーリングカーボディ」を数量限定で再販。 ヴィンテージレースの人気が高まる中、幾度もナショナル&ワールドチャンピオンシップで勝利を収めたストラトスボディが復刻されます。 主...

RAYWOOD「長すぎ雑談の回。ちょっとだけWPL C64いじりしてあとは雑談」動画公開

  国内で唯一正規にWPL製品を取り扱うRAYWOODが「長すぎ雑談の回。ちょっとだけWPL C64いじりしてあとは雑談」を公開。 今回は雑談が中心の回です。 ■ C64オーバーランド仕様カスタム進捗 現在、C64オーバーランド仕様へのカスタムを進行中。 ■ ラジコンマガジン掲載...

京商「ミニッツミーティング in スーパーラジコン博多店」レポート公開

  京商が「ミニッツミーティング in スーパーラジコン博多店」のレポートを公開しました。 1月18日・19日の2日間、福岡県「スーパーラジコン博多店」にて2024年シリーズ最終戦となるミニッツミーティングが開催されました。会場となった店舗は、豊富な品揃えに加え、ドリフトコースや...

カワダの軽量ボディーが再生産

  カワダの軽量ボディーが再生産されました。 「軽い」「低い」「ポルシェのスタイル」を兼ね備えた1/10スケールのTU63L GT1-LMボディーセットに加え、M300GT用SC430軽量ボディーも再生産されています。 また、1/12レーシング用のLラバー・フロントタイヤ 32度...

9.2.25

つくばラジコンパーク「2月2日(日)ラウンド・スピードレース開催結果のお知らせ」公開

  つくばラジコンパークで2月2日(日)に、今年2回目となるラウンドスピードレースが開催されました。 今回は先月よりも参加選手が多く、42名が集結。熱のこもったレースが展開され、見応えのある戦いが繰り広げられました。 今後の予定として、7月にはツーリング全日本、12月には1/12...

かずもんちゃんねる「最新ラジコンシャーシにアルミ製OPパーツを装着してみた!【ヨコモスーパードリフトSD3.0】」動画公開

  チームヨコモドライバーでラジコン天国名古屋店スタッフの森田選手が「最新ラジコンシャーシにアルミ製OPパーツを装着してみた!【ヨコモスーパードリフトSD3.0】」を公開。 ヨコモ スーパードリフト SD3.0 にオプションパーツを取り付け、さらなるカスタムを施しています。 ■ ...

OlderF「OF01eワイドベーシック+81F (OF0111W81F)」登場

  OlderFが「OF01eワイドベーシック+81F」を発表しました。 1/10スケールのダイレクトドライブシャーシ「OF01e」に、80年代のウイングカー(グランドエフェクトカー)を再現する「81F」ボディと専用ボトムウイングをセットしたモデルです。ワイド(200mm)仕様で...

G-FORCE「1/10RCカー用 PYRO DRIVE 2.5Tブラシレスモーター」製品ページ公開

  G-FORCEが「1/10RCカー用 PYRO DRIVE 2.5Tブラシレスモーター」の製品ページを公開しました。 KV値13300の超高回転仕様で、圧倒的な加速とトップスピードを実現する2.5Tブラシレスモーターです。工具不要で着脱可能なアルミヒートシンクと、受信機電源で...

JMRCA 2025年コントロールタイヤ発表

  JMRCAが2025年コントロールタイヤを発表しました。 各カテゴリ一覧のPDFがダウンロードできます。 出所: JMRCA

ピンクマン「【GRK5】レーシングシャシー用バーチカルアッパーデッキ」動画公開

  SHIBATAのピンクマンさんが新しい動画「【GRK5】レーシングシャシー用バーチカルアッパーデッキ」を公開。 従来のフラットアッパーデッキでは使用できなかったバーチカルタイプですが、新たに対応したことで、より細かな調整が可能になっています。 このアッパーデッキは厚さ3mmで...

トップドライバーが対立! 問題となったレースをRC Racing TVが検証

  RC Racing TVが問題となったEOS 25 決勝レースの検証動画を公開しました。 問題となったのはA2とA3のレースで、主にMichael Orlowski選手(Schumacher)とDavid Ronnefalk選手(XRAY)の間で発生した接触が議論の対象となっ...

LC Racingが「PTG-2TC 4WD Touring Kit」を発表

  LC Racingが1/10スケールのツーリングカー市場に参入第一弾として「PTG-2TC 4WD Touring Kit」を発表。 精密な設計と実践的なデザインを融合し、高い競技性能を備えたマシンに仕上げています。 主な特徴 4WDシャフトドライブ:安定したパワー伝達で優れ...