G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

3.2.25

つくばラジコンパーク所長ブログ「ヨコモドリフトシングル エントリー状況」公開

  つくばラジコンパーク所長ブログで「ヨコモドリフトシングル エントリー状況」が公開されました。 2月1日時点でのエントリー状況が掲載されており、エントリー締め切りは2月10日23:55までとなっています。 エントリーは公式サイトから受け付けています。 イベント開催概要&エントリ...

京商が「KYOSHO CUP 2024 関西ブロック大会」のレースレポートを公開

  京商が2025年1月11日(土)・12日(日)に開催された「KYOSHO CUP 2024 関西ブロック大会」のレースレポートを公開しました。 1月11日(土)サタデーレポートは こちら 1月12日(日)サンデーレポートは こちら 出所: 京商

O.S.「1/8オンロード用エンジンMAX-R21 VER.2」登場

  O.S.から「1/8オンロード用エンジンMAX-R21 VER.2」が登場。 この1/8オンロード用エンジンは、O.S.SPEEDのレーシングマインドを受け継ぐスポーツモデルとして、エントリーユーザーからスポーツユーザーまで扱いやすい設計になっています。 クランクシャフトやキ...

タミヤ「SP.1000 ハイトルクサーボセイバー(ブラック)の組み立て」動画公開

  タミヤが「SP.1000 ハイトルクサーボセイバー(ブラック)の組み立て」を公開しました。 定番&ロングセラーのサーボセイバーの組み立て方法を解説しています。

TOPLINE「軽量ハイトラクション リアサスアーム42mm/45mmセット」登場

  TOPLINEから「軽量ハイトラクション リアサスアーム42mm/45mmセット」が登場。 デルリン製の高性能サスアームとハイトラクションリアハブキャリアの組み立て済みセットとなっており、ベアリングを圧入するだけで簡単に使用可能です。 リアハブキャリアはヨコモやTOPLINE...

TRCが「Valve Pistons」を発表

  TRCが「Valve Pistons」を発表しました。 TRCは1/8スケールRCカー用のショックピストンを再定義することを目指し、従来の設計から脱却。モトクロスサスペンションの技術を応用し、圧縮(コンプレッション)とリバウンドを独立して調整できるピストンを開発しました。 主...

Team Bomberが「TB-AK12X」の最新セッティング情報を公開

  Team Bomberが「TB-AK12X」の最新セッティング情報を公開しました。 1月12日にK-Stadium(福岡県久留米市)で開催された「SANWA TeamBomber Prochemi CUP」における17.5T仕様と10.5T仕様のセッティングが紹介されています...

MRC「グラスホッパー ステンレスサーボホーン」発売

  MRCが「グラスホッパー ステンレスサーボホーン」を発売しました。 MRCグラスホッパーコンバ搭載時に切れ角をアップし、ドリフトを可能にするステンレス製サーボホーンです。 高い強度を持ち、ホーネットやグラスホッパー2にも取り付け可能。 MRC グラスホッパー ステンレスサーボ...

INFINITY「IF18-3用 ロングライフクラッチスプリング(ロングタイプ/11mm)」登場

  INFINITYから「IF18-3用 ロングライフクラッチスプリング(ロングタイプ/11mm)」が登場。 特殊な製法によりロングライフ化を実現しています。 約11mmと全長が長い為、R0413 クラッチスプリングホルダー(R0412対応)と一緒に使用する必要があります。 出所...

INFINITY「IF18-3用 クラッチスプリングホルダー(R0412対応)」登場

  INFINITYから「IF18-3用 クラッチスプリングホルダー(R0412対応)」が登場。 R0412 ロングライフクラッチスプリング(ロングタイプ/11mm)に対応したスプリングホルダーで、R0251-06 クラッチスプリングホルダー(黒色)と識別しやすいように、表面処理...

タカヒロRCTV「【自宅でラジドリ】スマホサイズの最新ラジコンは超本格的で楽しすぎた」動画公開

  タカヒロRCTVが「【自宅でラジドリ】スマホサイズの最新ラジコンは超本格的で楽しすぎた」を公開。 ミニッツ+MRDコンバージョンキットの体験レビューです。 1/10ドリフトとほぼ同じ操作感で、室内練習に適していると評価しています。

Ultima RB7.5 プロトタイプ発表 – 次世代の2WDレーシングバギー

  1/10スケール2WDレーシングバギー「Ultima RB7.5」のプロトタイプが発表されました。 競技向けに設計され、精度・スピード・信頼性を追求したモデルです。 エアロダイナミクスの向上、駆動系の効率化、サスペンションの調整機能強化など、多くのアップデートが施されています...

RAYWOOD「キャノピーをプラ版で作っていく~!C64-1オーバーランドカスタム」動画公開

  RAYWOODが「キャノピーをプラ版で作っていく~!C64-1オーバーランドカスタム」を公開しました。 キャノピーの構造変更 シルエットを考慮し、フレームの構造を修正 より安定した接着のため、プラ材の配置を最適化 タイヤ交換 V1タイヤに変更し、オーバーランド仕様に最適化 ホ...

タミヤBT-01対決 トレノAE86 VS シビックEK9

  欲しくなるシリーズのKatu Rouさんが「タミヤBT-01対決 トレノAE86 VS シビックEK9」を公開。 パンドラRCとのコラボ企画だそうです。

WillspeedがSchumacher LD3向けの5ギアトランスミッションコンバージョンを発表

  WillspeedがSchumacher LD3向けの5ギアトランスミッションコンバージョンを発表しました。 このコンバージョンには、アルミ削り出しのギアボックスケース、ハードウェア、ギアカバーが含まれています。 標準位置からモーターを+21mm前方に移動させる設計で、中~高...