G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

19.6.20

MST ニューボディ「LP56」CADイメージ公開

MSTが「LP56 ボディ」の画像を公開しました。 ホイールベースは257mm、トレッドは195mmです。 2020年第4四半期に発売予定。 出所: MST

京商「週刊ミニッツ6月22日号」動画公開

京商が「週刊ミニッツ6月22日号」を公開しました。 ミニッツの新しいボディ、シボレー カマロ ZL1 1LEを紹介しています。 ホイールベースは98mmのLL。 タイヤオフセットはフロントがナロー+1.5、リアがワイドの1.5です。

将軍⁉ Corally 1/8 Scale 4WD Truggy「SHOGUN 6S」プロモーション映像公開

Corallyが1/8 Scale 4WD Truggy「SHOGUN 6S」のプロモーション映像を公開。 最大6Sのパワーを発揮する2050KVモーターを搭載。 ダート、グラベル、ジャンプなどを超高速で走行できます。

ラジコンマガジン「八丁堀カフェ 動画版」公開

ラジコンマガジンが「八丁堀カフェ 動画版」公開。 誌面の読者コーナーがYouTubeで配信されることになりました。

ReveD「低グリップ路面用 PCスプリング」紹介動画公開

ReveDが「低グリップ路面用 PCスプリング」の紹介動画を公開しました。 多重巻タイプのリアスプリングです。 スプリングの上下を入替えることで瞬時にコースやスキルに合わせたセットアップが可能とのこと。

BEAT1 Racing「X3GTS.e プロキット」予約受付開始

BEAT1 RacingがHongnor30周年記念モデル「X3GTS.e プロキット」の予約受付を開始しました。 アルミニウム7075 CNCフロント/リアギアボックスがあり、車全体のすべての電子機器の位置を再設計および構成しました。これにより、この車のバランスをより...

サンワ「持ち込み修理」の対応を再開へ

サンワが、新型コロナウイルスの影響により中止していた持ち込み修理への対応再開を発表。 再開予定日は7月1日 9:00です。 出所: サンワ

Schumacher「CAT L1/EVO Short Driveshaft Conversion」登場

Schumacherから「CAT L1/EVO Short Driveshaft Conversion」が登場。 ショートタイプのロッシュダブルジョイントドライブシャフトと、耐久性の高いスチール製デフアウトプットのロングタイプで構成されています。 マシンのレスポンス...

京商「ファントムEP 4WD 用スペアパーツ & オプションパーツ」登場

京商から「ファントムEP 4WD 用スペアパーツ & オプションパーツ」が登場。 全26点。7月出荷予定です。 出所: 京商

南魚沼RCカーグランプリ 第7戦 動画公開

先日開催された南魚沼RCカーグランプリ 第7戦の動画が公開されました。 ドリフトカーによるレースです。 コースもクラブメンバーたちで作っています。

レディオガガ「実践!ジャンプ操作を会得しよう!バギーのジャンプと指づかいをお見せします」動画公開

レディオガガが「実践!ジャンプ操作を会得しよう!バギーのジャンプと指づかいをお見せします」を公開しました。 高橋さんによるバギー超実践講座です。 スロットル操作とマシンを同時に確認できるようになっていてわかりやすいです。

POWERS「Yeah Racing アルミケース防水コアレスサーボ」登場

POWERSから「Yeah Racing アルミケース防水コアレスサーボ」が登場。 フロントとミドル部にアルミを採用し、放熱性を高めています。 IP67防水仕様なので、トレイルでのクロール時の水深にも対応するとのこと。 価格は11,500円(税別)。 出所:...

POWERS「Yeah Racing アルミ センサーレスブラシレスモーター京商ミニッツ用」登場

POWERSから「Yeah Racing アルミ センサーレスブラシレスモーター京商ミニッツ用」が登場します。 1/28サイズのマイクロレーサーに対応したブラシレスセンサーレスモーター。 取り付け穴が4段階の角度で設置されているので、配線をずらして搭載することが可能...

18.6.20

POWERS「Yeah Racing アルミケースロープロデジタルハイスピードサーボ」登場

POWERSから「Yeah Racing アルミケースロープロデジタルハイスピードサーボ」が登場。 1/10スケールRCカー向けのフルアルミケース製ロープロファイルサーボです。 7.4vで10kgに近いトルクに対応し、0.1秒未満のスピードを実現。 価格は950...

ReveD「HTリアロアアーム」紹介動画公開

ReveDが「HTリアロアアーム」の紹介動画を公開しました。 最初見たときにアルミ製かと思いましたが、素材はジュラコンだそうです。 45mm、48mm、51mmの3種がラインナップ。

Roche「ピットマット」登場

Rocheから「ピットマット」が登場。 滑り止めゴム層付の高品質な生地を使用したとのこと。 ピットマットの寸法は100×60×0.3cmで、ロゴが印刷されています。 出所: Roche

タミヤ「XB(タミヤの完成済みフルセットRCカー)・すぐに遊べる簡単ガイド!」動画公開

タミヤが「XB(タミヤの完成済みフルセットRCカー)・すぐに遊べる簡単ガイド!」を公開しました。 XBを購入してから走り始めるまでの手順を紹介。

Ty Tessmann選手 Tip動画「Hudy Tool Trays」公開

Ty Tessmann選手がTip動画「Hudy Tool Trays」を公開しました。 さまざまなツールトレイの使い方を紹介しています。

Atomic「FFZV2 FWD Pro」発売

Atomicから「FFZV2 FWD Pro」が発売されました。 FFZV2では、フロントアームとナックルのデザインを一新して安定性を向上。 リアサスペンションは新しいアームマウントとリアUTSアッパーTアームシステムを採用して、リアサスペンションの剛性を確保してい...

レディオガガ「センチメンタリスト高橋の想い入れと思い出のマシンと当時の思い出」動画公開

レディオガガが「センチメンタリスト高橋の想い入れと思い出のマシンと当時の思い出」を公開しました。 約18分間。すっごく語ります(笑)