G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

ラベル XRAY の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル XRAY の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

22.1.25

XRAYが、XRAY T4F/X4F用「X4F'25 Alu Flex Chassis 1.5mm - Swiss 7075 T6」を発表

  XRAYが、XRAY T4F/X4F用「X4F'25 Alu Flex Chassis 1.5mm - Swiss 7075 T6」を発表しました。 特性 高いトラクションのカーペットトラック向けに設計されており、車両の操作性を向上させ、より安定した走行を実現します。...

XRAYがXB2'25のウイニングセットアップシートを公開

  Dakotah Phend選手が2025年1月に開催されたClash of Championsで優勝した際のXRAY XB2'25のセットアップシートが公開されています。 詳細なセットアップ情報は、XRAYの公式セットアップシートページで確認できます。 出所: XRA...

19.1.25

XRAYが「XB4」のセッティングシートを公開

  XRAYが「XB4」のセッティングシートを公開。 Lee Martin選手が2025年British Mastersで使用したXRAY XB4のウイニングセッティングシートです。 開催地はイギリスのWorksop Racewayでした。 出所: XRAY

XRAY「XB2」セッティングシート公開

  XRAYが「XB2」のセッティングシートを公開。 Lee Martin選手が2025年British Mastersで使用したXRAY XB2のウイニングセッティングシートです。 開催地はイギリスのWorksop Racewayでした。 出所: XRAY

17.1.25

セントラルRCがXRAY&HUDY製品を2025年初出荷

  セントラルRCから、HUDYとXRAYの新製品および再入荷商品が出荷されました。 多彩な新パーツがラインナップされています。 HUDY新製品 チタニウムロッドエンドボール 990016# HUDYチタンロッドエンドボール(D5.4/L6/S4.5/2pcs) 990018# ...

4.1.25

XRAYがROAR全米選手権チャンピオンDakotah Phend選手の加入を発表

  XRAYが、複数回のROAR全米選手権チャンピオンであるDakotah Phend選手の加入を発表。 カテゴリは1/10・1/8オフロードクラスです。 Dakotah選手は「キャリアの中で変化が必要な時期が来た。これからの数年間に向けてリセットし、新たな活力を得たい。変化は困...

30.12.24

XRAYがBruno Coelho選手の退団を正式発表

  Bruno Coelho選手がXRAYを離れることが発表されました。 ポルトガルのトップドライバーであるCoelho選手は、XRAYと共にRCレーシングの歴史を塗り替え、5つの世界選手権タイトル、7つのヨーロッパ選手権タイトル、さらに数多くの国内外での勝利を収めてきました。 ...

28.12.24

Bruno Coelho選手、XRAYからの離脱を示唆か?

  Bruno Coelho選手が、XRAYからの離脱を示唆するとも受け取れる投稿をSNSで行いました。 詳細については12月30日に発表予定とのことです。 出所: Bruno Coelho(Facebook)

23.12.24

TRION「キャスターポインタ(XRAY X4用)」登場

  TRIONから「キャスターポインタ(XRAY X4用)」が登場。 アライメントゲージと併用することでキャスター角を正確に計測可能。ポインタがゲージの内側に配置される設計により、各社の異なるゲージ形状にも対応しています。 付属のT字パーツを使うことで目印がさらに見やすくなります...

XRAYがXB8Eのセッティングシートを公開

  XRAYが、SIGP International Grand PrixでDavid Ronnefalk選手が使用したXB8Eのセッティングシートを公開しました。 出所: XRAY

20.12.24

セントラルRC「XRAY X1'25」出荷開始

  セントラルRCが「XRAY X1'25」の出荷を開始しました。 このモデルは、新設計の一体型シャーシや軽量アルミバルクヘッド、調整可能なリアウイングマウントシステム、改良されたセンターショックなどを備え、走行性能や調整の自由度を向上させています。 また、最新のスナップ...

17.12.24

セントラルRCにXB4 2025用の新規スペア&オプションパーツが入荷

  セントラルRCによると、XB4 2025用の新規スペア&オプションパーツが入荷したとのこと。 入荷製品リストは以下の通りです。 主なアイテム: アルミシャシー LPB (2.0mm) (#361115) カーボンフロントダンパーステー HS (2ドット) (#362089) ...

14.12.24

XRAYが「X1'25」を発表

  XRAYが「X1'25」を発表しました。 このモデルは、新設計の一体型シャーシや軽量アルミバルクヘッド、調整可能なリアウイングマウントシステム、改良されたセンターショックなどを備え、走行性能や調整の自由度を向上させています。 最新のスナップロック™ブッシングや新しいバ...

13.12.24

XRAY「X1 '25」まもなく発表

  XRAYの「X1 '25」が本日12月13日(現地時間)に発表されます。 なお、 セントラルRC によれば来週中には日本に届くそうで、日本国内での価格は78,800(税別)となっています。 出所: XRAY

12.12.24

XRAYがLee Martin選手の加入を発表

  Lee Martin選手がXRAYファクトリーチームに加入し、1/10オフロードクラスでレースに参戦することが発表されました。 主な実績 EFRAヨーロッパ選手権複数回優勝 イギリス国内選手権複数回優勝 EOSチャンピオン複数回獲得 Lee Martin選手は「XRAYへの加...

8.12.24

XRAYがNicholas Lee選手を1/10ツーリングカークラスのファクトリーチームに迎え入れることを発表

  XRAYがNicholas Lee選手を1/10ツーリングカークラスのファクトリーチームに迎え入れることを発表しました。 Lee選手はAOCやSIGPでの優勝経験を持ち、IFMAR世界選手権やTITCでのファイナリストとして知られる実力派です。 2025年にはTITC、FEM...

20.11.24

Benjamin Elbisser選手がXRAYチームに加入

  Benjamin Elbisser選手がXRAYチームに加入し、X4およびX4Fプラットフォームでのレースに参加することが発表されました。 彼は、RCを始めて以来XRAY製シャーシを使用し、Manu Wagnerとの出会いが成長において決定的だったと語っています。 出所: X...

18.11.24

セントラルRC「XRAY XB4 2025」出荷開始

  セントラルRCにXRAYの最新モデル「XB4 2025」が入荷し、出荷を開始しています。 また、X4 2025用の新パーツも同時に出荷開始となっています。 301238# ラバーバンパー 3D ロー 301250# アッパーバンパーホルダー ロー 出所: セントラルRC

17.11.24

Alexander Hagberg選手 TIPS動画「XRAY X4'25 アッパーリンクアーム」公開

  Alexander Hagberg選手がTIPS動画「XRAY X4'25 アッパーリンクアーム」を公開。 X4’25キットには、2種類のアッパーアームが付属しており、これによりドライバーが好みのアームタイプを選択できます。 CFFアッパーアームは長年使われており、メ...

16.11.24

T-Works「XRAY X4'25用 グラファイト製アッパーバンパーホルダー」登場

  T-Worksが新たに発表した「グラファイト製アッパーバンパーホルダー」は、XRAYの最新モデル X4'25向けに設計された高品質なカーボンファイバー製パーツです。 このホルダーは、フォームバンパーをしっかりと固定し、高速走行時の衝撃から車体を効果的に保護します。また...