G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

22.4.25

タミヤ 第63回 静岡ホビーショー 発表RC新製品リスト

  タミヤが第63回 静岡ホビーショー 発表RC新製品リストを公開しました。 【RCモデル】 ITEM 42389  1/10RC TRF104 シャーシキット ITEM 56378  1/14RC スカニア 770 S 4×2 フルオペレーションセット I...

昭和四十六郎さん「ヨコモ ドッグファイター YZ-834B フロントワイドトレッド化!」動画公開

  昭和四十六郎さんが「ヨコモ ドッグファイター YZ-834B フロントワイドトレッド化!」を公開。 今回のカスタムは、 左右のハブを入れ替えるだけの簡単作業 ながら、走行性能に大きな変化をもたらす試みとなっています。 今回の主な変更点 フロントの ワイドトレッド化  ※...

つくばRCパーク所長ブログ「ヨコモドリフトシングルR19&ドリフトダンスR21結果」公開

  つくばRCパーク所長ブログで「ヨコモドリフトシングルR19&ドリフトダンスR21結果」が公開されました。 各クラスのリザルトと、ポディウムの写真が掲載されています。 出所: つくばRCパーク所長ブログ

広坂正美選手が語る!GFCC攻略のヒント

  GFCC(つくばラジコンパーク)でのレースに向けて、広坂正美選手が自身の走行テクニックやマシンセッティングのポイントをブログで公開しました。 レイアウト全体の印象 ・今回のレイアウトは ジャンプが多く、上級者向け ・それでも参加者共通の願いは「上手く走りたい」 攻略ポイント...

Team Associatedがティザー画像を公開

  Team Associatedがティザー画像を公開しました。 今回は詳細を伏せた画像とともに、「A champion’s car emerges from racing’s past(あるチャンピオンのマシンが、過去のレースから蘇る)」という印象的なメッセージが添えられていま...

T-Worksが「V2 パワーツール用六角ビットセット」を発表

  T-Worksが「V2 パワーツール用六角ビットセット」を発表しました。 1.5mm、2.0mm、2.5mm、3.0mmの4種類がラインナップされており、全長は94mm。RCマシンの奥まった部分にも届く設計です。 高品質素材を使用し、耐久性と作業効率を両立。シャフトは高精度に...

RAYWOOD「【MN MODEL】ポータルアクスルで大径タイヤにカスタマイズ!!MN82も大径タイヤに変更できるぞ!」動画公開

  RAYWOODが「【MN MODEL】ポータルアクスルで大径タイヤにカスタマイズ!!MN82も大径タイヤに変更できるぞ!」を公開しました。 今回の改造によって、大径タイヤの装着やリフトアップが可能となり、見た目も走行性能も大幅にアップ。 MN168のポータルアクスルを他車種に...

21.4.25

Mighty Nokkey's R.C.部屋「フタバのURモードは本当に速いの?私でも体感出来るのでしょうか検証しました」動画公開

  Mighty Nokkey's R.C.部屋「フタバのURモードは本当に速いの?私でも体感出来るのでしょうか検証しました」動画公開。 ノッキーさんが、フタバハイエンドサーボ「HPS-CT501」の URモード を自身のマシン「TA08R」にて検証。ノーマルモードから一...

RAYWOOD 海老蔵、ついにビースト化!レーシーな赤シートとロールケージ装備で一旦完成へ

  RAYWOODの開発K氏が手掛ける、ボロボロ中古RCカー「C34・海老蔵」のレストア&カスタムシリーズ第4弾。今回の動画では、レーシーな赤シートへの交換、ロールケージの自作と取り付け、フック機構の加工などが行われ、ついに「海老蔵ビースト」が一旦完成となりました。 主な作業内容...

INFINITYオランダショップ訪問&IF15-2向け最新オプションパーツ紹介 by Jilles Groskamp選手

  INFINITYチームのJilles Groskamp選手が、自身が在籍するオランダの「INFINITY RC CAR SHOP」を訪問。ショップ内部の紹介とともに、自身の競技カテゴリーである1/10 GPツーリングカー「IF15-2」に対応する注目のオプションパーツをピック...

タミヤCC-01 FJクルーザーが欲しくなるビデオ

  欲しくなるシリーズのKatu Rouさんが、タミヤCC-01 FJクルーザーが欲しくなるビデオを公開。 概要欄では「リアルに動くタミヤCC-01が作りたくなるビデオ」も紹介されています。

BLOCKHEAD MOTORS TOKYO渋谷パルコ店を体験レポート!ショーコちゃんの正体とは?

  RC TEAM CHONMAGE による最新動画では、2025年4月11日に渋谷パルコにグランドオープンした「BLOCKHEAD MOTORS TOKYO」の店内を紹介。 注目は、個性的な案内人“ショーコちゃん”によるユニークなガイドと、JUN WATANABE氏による詳細な...

JConceptsがMini LMT用「1990 Ford F-250ボディ」を発表

  JConceptsが、Mini LMTに対応した1990年型Ford F-250スケールボディを発表しました。このボディは、実車モンスタートラックで一時代を築いた90年代初頭のフォードピックアップのスタイリングを忠実に再現したものです。 丸みを帯びたフロントクリップ、特徴的な...

JConceptsがMini LMT用「2005 Ford F-250ボディ」を発表

  JConceptsが、Mini LMTに対応する「2005 Ford F-250」ポリカボディを発表しました。このモデルは、迫力あるフロントフェイスと高く盛り上がったボンネット、精悍なヘッドライトデザインが特徴のスーパーデューティトラックをスケール再現したものです。 Mini...

JConceptsがTraxxas Jato 4×4用「P2パフォーマンスボディ」を発表

  JConceptsが、Traxxas Jato 4×4バギーに対応する「P2パフォーマンスボディ」を発表しました。 このボディは、2010年登場のPunisherシリーズの進化版で、2017年のIFMAR世界戦でテストされた空力性能が特徴です。 世界チャンピオンSpencer...