G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

20.3.25

Exotek「F1ULTRA R5 1.5mmオフセットベアリングカムインサート」登場

  ExotekからF1ULTRAシリーズ用の CW BEARING CAMS 1.5MM が発売されました。 特徴 1.5mmオフセット で調整可能 高耐久の削り出しデルリン製 で、正確なトレランスを実現 厚めのリング形状 により、壁への衝撃を吸収しやすい構造 エングレ...

スピードキングツアー2025 Rd.1開幕直前特番

  スピードキングツアー2025 Rd.1開幕直前特番が公開されました。 スピードキングツアー2025開幕に向け、公式YouTubeチャンネルが新たに開設されました。これまで個別に提供されていた直前情報やレースアーカイブも、今後は公式チャンネルを通じて発信されます。 開幕戦のエン...

京商「KYOSHO CUP 2025」情報ページ公開

  京商が「KYOSHO CUP 2025」の情報ページを公開しました。 電動カーとエンジンカーが競い合う本大会は、初心者からエキスパートまで幅広く楽しめる全10クラスが用意されており、全国各地で開催されます。 開催スケジュール 中京ブロック (清水PA ぷらっとパーク) ...

TRIONが「ヨコモスーパードッグファイター用 アルミホイル強化プレート」を発表

  TRIONが、ヨコモスーパードッグファイターのホイル耐久性を向上させる「アルミホイル強化プレート」を発表しました。 スーパードッグファイターのホイルは、3mmボタンビス2本で固定されますが、ワッシャーを入れる隙間がなく、ホイルが歪んだり破損することが課題となっていました。本製...

ヨコモブログ「2025年3月の出荷案内/ヨコモ ドリフトシングル Round-19公式プラクティス」公開

  ヨコモがブログで「2025年3月の出荷案内/ヨコモ ドリフトシングル Round-19公式プラクティス」を公開しました。 「2025 ヨコモ ドリフトシングル Round-19 & DRIFT DANCE 21th」に向けて3月16日に開催された公式プラクティスの様子...

Schumacherが1/10スケールFWDツーリングカー「FT9」を発表

  Schumacherが1/10スケールFWDツーリングカー「FT9」を発表しました。 このマシンは、FWDクラスでの競技性能を追求し、Mi9ツーリングカーの技術を取り入れた設計となっています。軽量かつ低重心で、高い運動性能と調整機能を備えたハイエンドモデルです。 現在、事前注...

19.3.25

TOPLINEが「UCダンパー TRF系コンプリートセット」を発表

  TOPLINEが、RC‐ART製の「UCダンパー TRF系」に、自社の汎用ダンパーパーツを組み合わせた「UCダンパー TRF系コンプリート(完成)セット」を発表しました。 このセットには、UCダンパーの組み立てに必要なすべてのパーツが含まれており、単体購入よりも約21%お得な...

G-FORCEが「2025GFCC限定オリジナルTシャツ」の販売を開始

  G-FORCEが「2025GFCC限定オリジナルTシャツ」の販売を開始しました。 GFCC2025をイメージしたデザインで、オンライン限定販売となります。 申込み締切は3月26日(水)まで。 出所: G-FORCE

ZooRacing「Panterra」1/10 190mmツーリングカーボディを発表

  ZooRacingが最新ツーリングカーボディ「Panterra」を発表しました。 本製品は、特にモディファイドクラス向けに設計され、最新の空力技術と素材を採用し、高速域での安定性やコーナリング性能を向上させています。 主な特徴 モディファイドクラス向けに設計された高性能ボディ...

XRAY「X1 2.0mm 1ピースアルミシャーシ」を発表

  XRAYが「X1 2.0mm 1ピースアルミシャーシ」を発表。 本製品は、高トラクションおよび超高トラクションのカーペット路面向けに設計され、トラクション・ステアリング性能・安定性を向上させます。 主な特徴 高トラクションおよび超高トラクションのカーペット路面向け スイス製7...

Adam Drake選手「デフとショックオイルのメンテナンス頻度について」動画公開

  Adam Drake選手が、RCカーのショックオイルとデフオイルのメンテナンス頻度について解説。メンテナンスの頻度はレースのレベルや環境によって異なりますが、基本的な指針を示しています。 ショックオイルのメンテナンス頻度 レース環境によって頻度が異なる。気温の変化が激しい場合...

京商ブログ「2024シーズンが終わりました!」公開

  京商がブログで「2024シーズンが終わりました!」を公開。 3月15日(土)・16日(日)の「2024京商カップファイナル」では物販コーナーが設けられ、ジャンク市も実施されました。 レースは土曜日の午後から雨が降り始め、予選1回目で終了。日曜日は荒天のため表彰式のみが行われる...

Mighty Nokkey's R.C.部屋「遂にFRのラジコンで4WDツーリングと接戦バトル。MFゴースト気分が楽しすぎる!」動画公開

  Mighty Nokkey's R.C.部屋が「遂にFRのラジコンで4WDツーリングと接戦バトル。MFゴースト気分が楽しすぎる!」を公開しました。 「BT01 FR」のセッティングを調整し、4WDツーリングカーとバトルできるよう試行錯誤する様子を紹介。前回の走行で方向...

つくばラジコンパーク、お客様感謝デーを3月22日・23日に開催

  つくばラジコンパークが、3月22日(土)・23日(日)の2日間、「お客様感謝デー」を開催します。 特典内容 ・会員限定の走行料金割引(終日走行のみ)  通常4,000円(税込) → 3,000円(税込) ・新規会員登録料金が半額  通常5,500円(税込) → 2...

Elceramが「Oxide」1/8オフロード用ESCのティザーを公開

  Elceramが、1/8オフロードマシン向けの新型ESC「Oxide」のティザー画像を公開しました。 現時点では詳細な情報は明らかにされていませんが、近日中にさらなる画像や仕様が発表される予定です。 出所: Elceram