G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

31.8.24

TOPLINE「汎用コード」各種登場

  TOPLINEから「 汎用コード 」各種が登場。 製品ラインナップには、延長コードや二股・三股延長コード、サーボコード、XT30コネクター付きのシリコンコードなどがあります。 9月上旬に発売予定です。 出所: TOPLINE

Mighty Nokkey's R.C.部屋「TRF421組み立てと走行レビュー、問題点とその対策など」動画公開

  Mighty Nokkey's R.C.部屋が「TRF421組み立てと走行レビュー、問題点とその対策など」を公開。 この動画ではTRF421の組み立てと初走行について紹介しています。 主なポイントは以下の通りです。 組み立ての課題: アッパーアームが硬くスムーズに動か...

30.8.24

G-FORCE「Classic BB (Bubbled Buggy) Inner 発売のお知らせ」公開

  G-FORCEが「 Classic BB (Bubbled Buggy) Inner 発売のお知らせ 」を公開しました。 広坂正美氏が手掛けたクラシックバギー専用のインナー「クラシックBBインナー」がまもなく登場。このインナーは、2.0インチサイズでクラシックバギーのタイヤに...

京商ブログ「往年のラリーカー発売中です!」公開

  京商がブログで「 往年のラリーカー発売中です! 」を公開。 1971年モデルのダットサン240Zラリーボディを紹介しています。 このボディは、新規パーツやデカールが追加されたラリー専用の仕様で、LEDライトが装着可能です。 装飾なしの「ノンデコレーションボディセット」もありま...

RAYWOOD「C74-1のご紹介と販売日程についてのお知らせ付属シールの紹介など【WPL JAPAN】」動画公開

  日本国内で唯一の正規品としてWPL製品を販売しているRAYWOODが「C74-1のご紹介と販売日程についてのお知らせ付属シールの紹介など【WPL JAPAN】」を公開。 WPL JAPANの新しいRCモデル「C74ジムニー」の紹介をしています。 今年の製造分にのみ付属する限定...

Team Associated「Reedy Sonic 900 モーター」「Reedy Sonic 900XL モーター」登場

  Team Associatedからコンペティションモーター「Reedy Sonic 900」と「Reedy Sonic 900XL」が、1/8スケールのeバギーおよびeトラギー向けに発表されました。 これらのモーターは、エンジニアリングチームとファクトリードライバーによる数ヶ...

YURUGIX「1/8 リップスポイラー」再入荷

  YURUGIXに「 1/8 リップスポイラー 」が再入荷。 YPM-1008 1/8 リップスポイラーワイド JMRCA対応 YPM-1002a 1/8リップスポイラーJMRCA対応 従来タイプのYPM-1002、YPM-1002Cと比較し、約2mmワイドな設計になっています...

タミヤグランプリ北海道大会レイアウト 走行動画

  タミヤが「第33回タミヤグランプリ全日本選手権 北海道大会」および「タミヤRCカーグランプリ 北海道大会」が行われる会場から走行動画を発信しています。 8/31-9/1 北海道大会のレイアウトです‼️ 参加される皆さま、宜しくお願いします! #tamiyarc #タミヤRC ...

JConcepts「RC10B7 M4 Low-Profile Aluminum Wheel Nut」登場

  JConceptsから「 RC10B7 M4 Low-Profile Aluminum Wheel Nut 」が登場。 このホイールナットセットは、大型のフランジとギザギザのあるデザインが特徴で、ホイールをしっかりと固定できるよう設計されています。 フランジが大きいことで、ホ...

JConcepts「RC10B7 Carbon Fiber Shock Towers」登場

  JConceptsから「 RC10B7 Carbon Fiber Shock Towers 」が登場。 JConceptsは、Team AssociatedのRC10B7に対応したカーボンファイバー製ショックタワーを新たにリリースしました。この新製品は、軽量で耐久性のある4m...

ピンクマン「【GRK5】レーシングコンバシャシーのリヤサスマウントの2箇所、実走して検証‼️」動画公開

  SHIBATAのピンクマンさんが「【GRK5】レーシングコンバシャシーのリヤサスマウントの2箇所、実走して検証‼️」を公開しました。 この動画では、GRK5レーシングコンバージョンキットのサスマウントの位置変更によるパフォーマンスの違いを検証。 具体的には、サスマウントの位置...

京商「今週の出荷情報(2024年8月26日~8月30日)」公開

  京商が「 今週の出荷情報(2024年8月26日~8月30日) 」を公開。 フェーザーMk2、EPブリザード2.0、サレントストリークチューンドマフラー、MP10/MP9用リンケージセットなどが新製品として出荷されました。 出所: 京商

Leadfinger Racing 1/8スケールニトロバギー向け「V2 Berettaボディ」登場

  Leadfinger Racingから1/8スケールニトロバギー向け「V2 Berettaボディ」が登場します。 このボディは、LFRの過去のモデル「Assassin」「A2.1 Tactic」「Beretta」のデザイン要素を組み合わせたもので、さまざまな路面でバランスの取...

MIP「RC10/RC10T用CVDキット」登場

  MIPが、Team Associated RC10およびRC10T用として、待望のCVDキットを発表しました。 これらのキットは、MIPの豊富な経験を活かして、クラシックなRCカーの精神を保ちながら、パフォーマンスと耐久性を向上させた現代版のCVDシャフトとなっています。 #...

JConcepts「S2 XRAY XB4 2024 Body」登場

  JConceptsから「 S2 XRAY XB4 2024 Body 」が登場。 このボディは、ロープロファイルデザインとIFMAR世界選手権での信頼性を兼ね備えており、優れたパフォーマンスを発揮します。カーペット、ターフ、ダートに対応するリアウィングも含まれており、どのレー...