G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

20.1.24

MST「RMX EX GT Competition-Level RWDドリフトカーキット」登場

  MSTから「 RMX EX GT Competition-Level RWDドリフトカーキット 」が登場。 RMX EX GTは、純競技レベルの最新ドリフトシャーシです。 新設計のフロント・リヤサスペンションと新開発の高剛性スプリングを採用しており、スピードを大幅に向上させる...

Monaco RC「XRAY X4 2024 Swaybar Box」登場

  Monaco RCから「 XRAY X4 2024 Swaybar Box 」が登場。 コンパクトなサイズでありながら2つに分割でき、使用済みのバーと新品のバーを分けることができます。 さらにそれぞれに仕切りがあり、フロントバーとリアバーを分けることができます。 出所: Mo...

今、X(旧Twitter)で話題の「ちいかわドリフト」

  Daniel RCさんが、今バズっている「ちいかわドリフトラジコン」の走行動画を公開。 今年1回目の地下道ラジコンイベント内での模様です。 ラストに”ちいかわの中身”が出てきます。

19.1.24

タミヤ「アルミデフホルダー(ITEM22078/22079)口紙表記の訂正につきまして」公開

  タミヤが「 アルミデフホルダー(ITEM22078/22079)口紙表記の訂正につきまして 」を公開。 「OP.2078 アルミデフホルダー (0.8mmオフセット 2個)」と「OP.2079 アルミデフホルダー (0.5mmオフセット 2個)」の口紙裏に記載されている製品説...

前田はおまえだ!「ヨコモRO1.0組立編(4)」動画公開

  スピキン公式MCの前田さんが「ヨコモRO1.0組立編(4)」を公開しました。 メカ積みまで完成し、見た目は完全にハイエンドとのこと。 組立編はこれにて終了。次は走行です。

イーグル「SP深リムステアリングホイル 6スポーク」登場

  イーグルから「 SP深リムステアリングホイル 6スポーク 」が登場。 実写ホイールさながらの精巧なディティールによるステアリングホイールです。 カラーバリエーションは全6種類。 ステアリングホイルアダプターが4タイプ付属するので、ほぼすべてのプロポに対応します。 出所: イー...

京商ブログ「オプティマミッド'87世界戦仕様を走らせてきました!」公開

  京商がブログで「 オプティマミッド'87世界戦仕様を走らせてきました! 」を公開。 今回の担当は開発の浜崎さん。 オプティマミッド'87世界戦仕様を、かしまRCサーキットで撮影&テスト走行してきたときの様子を紹介しています。 LEDによりライティングされたコー...

G-FORCE「GMA6800SP AC/DC Charger」登場

  G-FORCEから「 GMA6800SP AC/DC Charger 」が登場。 コンパクトな筐体にDC800W/AC200Wのパワーを凝縮したデュアル充放電器です。 また、Bluetooth内蔵で簡単にスマホと接続可能。 1月21日発売予定です。 出所: G-FORCE

Horizon Hobby「E-flite Turbo Timber SWS (Sport Wood Series) 2.0m」プロモーション映像公開

  Horizon Hobbyが「E-flite Turbo Timber SWS (Sport Wood Series) 2.0m」のプロモーション映像を公開。 E-fliteティンバーモデルの中で最大サイズの機体です。 発泡スチロール製ターボ・ティンバー1.5mモデルの設計を...

Team Associated「RC8B4.1 最新インプレッションとお気に入り機能」動画公開

  Team Associatedが「RC8B4.1 最新インプレッションとお気に入り機能」を公開。 この動画では、新型RC8B4.1の新機能と、ハンドリングとパフォーマンスの向上について紹介しています。 カリフォルニアで開催されたThe Dirtの映像もあります。

レディオガガ「世界一のプロペインターが本気で塗装するとこうなる」動画公開

  レディオガガが「世界一のプロペインターが本気で塗装するとこうなる」を公開。 タカシマデザインがペイントしたボディを紹介しています。 さすがプロペインター、色乗りが違うとのこと。

Team Bomber「LMP-Type Ketter HD (ヘビーデューティー 0.8mm)」登場

  Team Bomberから「 LMP-Type Ketter HD (ヘビーデューティー 0.8mm) 」が登場。 0.8mmポリカーボネートを採用した丈夫なヘビーデューティーバージョンです。 高い対クラッシュ性に加え、ボディ重量の増加によるメカニカルトラクションが向上すると...

ヨコモブログ「ルーキードリフト RD2.0 新発売!」公開

  ヨコモがブログで「 ルーキードリフト RD2.0 新発売! 」を公開。 RD2.0はヨコモ今年一発目の新製品キットで、発表以来コスパ最強マシンと話題とのこと。 シャーシ各部さらに掘り下げて解説しています。 出所: ヨコモ

Modelix Racing「クラッチスクリュー」登場

  Modelix Racingから「 クラッチスクリュー 」が登場。 素材は高品質スチールで、レーザー彫刻が施されています。 このスクリューは、内側が3mm六角、外側が5.5mm六角のデュアルヘッドで設計されており、ナットドライバー・レンチを使用することができます。 直径はフロ...

MRC「大径ホイール&タイヤ発売!レタリング&カラーリング講座」動画公開

  MRCが新しい動画「大径ホイール&タイヤ発売!レタリング&カラーリング講座」を公開。 ついに発売されました。ホイールは通常サイズより2mm大きい直径54mm、タイヤは通常のサイズより1mm大きい直径62mmになっています。 サイド部の文字は凹んでいるため、簡単にレタリングが可...