G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

28.2.21

無限精機「MBX8/8T Emulsion Damper Caps」登場

  無限精機から「MBX8/8T Emulsion Damper Caps」が登場します。 1つのキャップであらゆるコンディションに対応することが可能で、MBX8/8Tの大きなジャンプからのランディングを向上させ、方向転換時のフィーリングをより正確にするとのこと。 高速コースでの...

TN Racing「少し長いヨコモ製3500リポバッテリーに対応するバッテリーハッチ」登場

  TN Racingから、少し長めのヨコモ製3500リポバッテリーに対応するバッテリーハッチが登場。 約2mmのバッテリー位置調整幅も設けられているので、左右の重心バランスの調整もできるそうです。 ヨコモ製バッテリーホルダー専用品です。 価格は未定。 出所: TN Racing

ADDICTION「R-TYPE アルミ製ステアリングホイール」各種登場

  ADDICTIONから「R-TYPE アルミ製ステアリングホイール」各種が登場します。 全てアルミで、ディスク、キャリパーも個別で取り外しが可能。 6本スポーク ブロンズ、シルバー 11000円 12本スポーク ブロンズ、シルバー 11000円 メッシュスポーク ブロンズ、シ...

POWERSにハイエンドESC「HobbyWing XR10PRO V4 G2」再入荷

  POWERSにHobbyWing製ESC「XeRUN XR10 PRO V4 G2 160A」が再入荷。 全日本をはじめ、各ビッグレースで好成績のハイエンドESCです。 設定のしやすさも特長。 カラーはレッド、オレンジ、ブラックで、各25,000円(税別)。 北米仕様はグレー...

ひろさか「R3-G PROキット」登場

  ひろさかから「R3-G PROキット」が登場。 R3-Gのカーボン仕様です。 今流行りのセンターモータータイプで、フロントスプール・リヤギヤデフ、フルベア、ユニバーサル標準装備。 サーキット入門者、エンジョイ派におすすめのマシンとのこと。 価格は29,500円(税込)。 出所...

JConcepts「Dirt Nitro Challenge 2021でのチャレンジングな週末」動画公開

  JConceptsが「Dirt Nitro Challenge 2021でのチャレンジングな週末」を公開。 権威のあるレースの一つであるDirt Nitro Challengeが、今年で22回目を迎えました。 毎年世界中から最高のドライバーが集まり、コース上で壮大な戦いが繰り...

タミヤ RC LIVE 日曜午後の部配信。TBエボシリーズヒストリー

  タミヤ RC LIVE 日曜午後の部が配信されました。 TB-05R発売記念として、TBエボシリーズヒストリーを紹介しています。 2000年にレース仕様のマシンとして開発された「TB エボリューション」から「TB Evo.7」までを振り返ります。

木工!? フォード F150 ラプター

  ラジコンではないんですが、凄すぎるので掲載します。 木製のフォード F150 ラプターです。 6分以上組み立てシーンのみですが、ついつい全部見てしまいました。

ZERO TRIBE「Bittydesign Seven20 GT12 ボディ」ほか、登場

  ZERO TRIBEからBittydesign Seven20 GT12 ボディ、HYPER-M 1/10Mシャーシ用クリアーボディ、Seven65 1/8 GTクリアーボディが登場。 現在、Seven65は在庫あり。HYPER-MとSeven20 12GTは近日入荷予定との...

タミヤ RC LIVE 日曜午前の部配信。タミヤRCサーキットチャレンジ・タミヤRCハイテク講座

  タミヤ RC LIVE 日曜午前の部が配信されました。 タミヤRCサーキットチャレンジの紹介と、タミヤRCハイテク講座です。 ハイテク講座では河野選手がMシャーシ向けダンパーを解説。レースにも慣れて、さらに上を目指したい人に最適です。

走行シーン長め。D-LIKE「JZX90(273mmホイールベース) ボディを作る」動画公開

  D-LIKEが新しい動画「JZX90(273mmホイールベース) ボディを作る」を公開しました。 40秒までは写真とテロップでボディの作り方を紹介。 それ以降はすべて走行シーンです。

上級者対応!全日本チャンピオンが講師のラジコンドライビングスクール

  オーム模型が、先日開催されたオフロードドライビングスクールの動画を公開しました。 講師は2015年2WDバギー全日本チャンピオンの井土正継選手なので、初心者はもちろん上級者にも対応。 スクールの雰囲気がよく分かる動画です。

MRC「タミヤ TT-01 RWD講座 2駆ドリ改造ポイント解説」動画公開

  MRCが「タミヤ TT-01 RWD講座 2駆ドリ改造ポイント解説」動画を公開しました。 押し入れに眠っているTT-01をRWDとして復活させられます。。 なお、TT-02のRWD化も同じ要領でできるそうです。

Jilles Groskamp選手「INFINITY IF18-2 Assembly final part」動画公開

  Jilles Groskamp選手が「INFINITY IF18-2 Assembly final part」を公開。 いよいよ最終段階です。

INFINITY「IF14-2 WHEEL HEX by Viktor Wilck」動画公開

  INFINITYがTIPS動画「IF14-2 WHEEL HEX」を公開しました。 2種類のホイールハブと専用シムの紹介。そしてその使い分けについて。 解説はViktor Wilck選手です。