G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

ラベル 無限精機 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 無限精機 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

6.7.25

耐衝撃性と柔軟性を両立!MXLRから「MTC3 FlexBumper」が登場

  Max Mächler氏が手がける MXLR ブランドが、無限精機  MTC3 に対応する3Dプリント製の「 FlexBumper 」を新たにリリースしました。 このバンパーは、一般的なフォーム製バンパーに比べて 衝撃吸収性能が高く、クラッシュ時のシャーシへのダメージを最小限...

26.6.25

無限精機、MSB1用オプションパーツを一斉リリース。CVAボーンやユニバーサルジョイントなど充実のラインアップ

  無限精機から、1/8スケールバギー「MSB1」に対応する各種オプションパーツが6月23日に一斉リリースされました。 走行性能やセッティングの幅を拡げるための注目パーツが揃っています。 【主な製品ラインアップ】 B2333 CVA ボーン 68mm(MSB1用) 価格:3,...

20.6.25

7075.itから「MBX8 R ECO用SPCコンバージョンキット」が登場。バランスと効率を追求した本格派アップグレード

  7075.it が、 Mugen Seiki MBX8 R ECO 対応の新型 SPCコンバージョンキット をリリースしました。 このキットは、駆動効率、重量配分、メンテナンス性を大幅に向上させる、競技志向ユーザー必見のフルコンバージョンパッケージです。 ■ 主な特徴 ...

17.6.25

T-Works、MBX8R用グラファイト製リアハブリンク±1.5mmオフセット仕様を発売

  T-Worksが、無限精機の1/8スケールニトロバギー「MBX8R」向けに、新しいカーボンファイバー製リアハブリンクを発表しました。 この新型リアハブリンクは、高品質のカーボンファイバーから精密に加工されており、従来のマウント位置から上下に±1.5mmずらした3つのマウントポ...

12.6.25

無限精機「無限カップ第5戦」レースレポート公開

  2025年6月1日、 無限カップ第5戦 が開催されました。会場は前日・前々日の豪雨により路面状況が悪く、当日は10時からの練習走行開始、早めの昼休憩を挟んで予選・決勝が行われたそうです。 無限精機のWebサイトにはリザルト、フォトギャラリーなどが掲載されています。 次戦第6戦...

31.5.25

MSEからMBX8R用カーボンアームインサートとMSB1用カーボンフロントスポイラーマウントが登場

  ドイツのMSE Performance Partsが、無限精機 MBX8R 1/8バギー用カーボンファイバー製アームインサートと、MSB1 1/10 2WDバギー用カーボンファイバー製フロントスポイラーマウントを発表しました。 製品ラインナップ Mugen Seiki MBX...

25.5.25

Ronald Volker選手が語る 無限精機MTC-3の全貌

  ヨーロッパの無限精機で行われたプレゼンテーションにて、 Ronald Volker 選手が待望のツーリングカー MTC-3 について詳細を解説しました。今回はToniSportのPatrick Beck氏と共に、新型キットの主要特徴を深掘りしています。 主な改良ポイント ● ...

19.5.25

無限精機 MSB1最新セッティングシート公開(RC Maniax ARENA:杉浦悠介選手)

  無限精機が MSB1の最新セッティングシートを公開しました。 サーキットはRC Maniax ARENAで、ドライバーは杉浦悠介選手です。 セットアップシートはPDF形式でダウンロード可能で、「セッティングシートライブラリー」ページに掲載されています。 出所: 無限精機

17.5.25

無限精機「1/8オフロード無限カップ202 5第4戦」レースレポート公開

  無限精機が「1/8オフロード無限カップ2025 第4戦」のレースレポートを公開。 2025年5月4日、無限精機カップ第4戦が新レイアウト(25-26レイアウト)にて開催されました。快晴のコンディションのもと、スポーツクラス20名、オープンクラス6名が参加し、混走形式で実施され...

8.5.25

T-WorksがMBX8R用カーボン製リアウイングマウントプレートV2&リアハブリンクを発表

  T-Worksが、無限精機MBX8R 1/8ニトロバギーに対応するリアウイングマウントプレートV2とリアハブリンク(C・Dタイプ)を発表しました。 すべてのパーツは高品質なカーボンファイバー製で、軽量かつ高剛性。V2ウイングプレートはウイングマウントの構造剛性を高め、より安定...

28.4.25

MSEがMBX8R用CFRPオプションパーツをリリース

  ドイツのMSE Performance Partsが、Mugen Seiki MBX8R 1/8バギー向けの新たなCFRP製オプションパーツを発表しました。 Burak & Berkan Kilic選手によるテストを経て開発されたこれらのパーツは、シャシー剛性と耐久性...

23.4.25

無限精機がMTC3アルミシャーシ仕様の価格を発表 ─ 6月初旬発売予定

  無限精機が、1/10スケール電動ツーリングカー「MTC3 アルミシャーシキット」に関する情報を公開しました。 製品情報 製品名 :MTC3 アルミシャーシキット(A2006) 価格 :116,600円(税込) 発売予定時期 :2025年6月上旬予定 出所:...

15.4.25

無限精機が「スペアパーツ価格改定のお知らせ」を公開

  無限精機が「スペアパーツ価格改定のお知らせ」を公開。 一部ベルト製品において、仕入価格および諸経費の高騰に伴い、2025年4月21日出荷分より価格改定を実施すると発表しました。 詳細な対象商品および新価格については、別途案内されています。 出所: 無限精機

12.4.25

無限精機「MSB1 参考セットアップシート(CARNOSA RC PARK 鶴田選手)」公開

  無限精機がMSB1の参考セットアップシートを公開しました。 サーキットはCARNOSA RC PARK。ドライバーは鶴田選手です。 出所: 無限精機

11.4.25

無限精機「MSB1 参考セットアップシート」公開

  無限精機が「MSB1 参考セットアップシート」を公開しました。 サーキットはBan Boo Circuitでドライバーは會野選手です。 出所: 無限精機

15.3.25

無限精機がMTC3 1/10電動ツーリングカーキットを正式発表

  無限精機が、新型電動ツーリングカー MTC3 を正式に発表しました。 本モデルは、成功を収めた MTC2 および MTC2R プラットフォームをベースに大幅な進化を遂げたシャーシとなっています。 MTC3のプロトタイプは 2024年IFMAR世界選手権 で初めてレースに投入さ...

7.3.25

無限精機「1/8オフロード無限カップ2025 第2戦」レースレポート公開

  無限精機が「1/8オフロード無限カップ2025 第2戦」のレースレポートを公開しました。 3月2日に開催された無限カップ第2戦は、第1戦が雨天中止となったため、実質の開幕戦として行われました。スポーツクラスには25名、オープンクラスには7名がエントリーし、快晴のコンディション...

24.2.25

會野由偉選手が無限精機と契約!電動オフロードチームに加入

  無限精機が、2024年全日本選手権1/10EP 4WDバギークラスのチャンピオン會野由偉選手の加入を発表しました。 會野選手は、無限精機のMSB1と今後発表される4WDバギーを使用し、レースに参戦予定です。全日本選手権や世界選手権での活躍も期待されています。 出所: 無限精機

13.2.25

無限精機が、新型1/10ツーリングカーMTC3のティザーを公開

  無限精機が、新型1/10ツーリングカーMTC3のティザーを公開。 先週末のMIBO International RaceではRonald Völker選手がこのマシンで優勝を果たしており、その実力が注目されています。 正式な詳細は近日公開予定。続報を待ちたいところです。 出所...

17.1.25

無限精機「スペアパーツ 価格改定のお知らせ」公開

  無限精機が「スペアパーツ 価格改定のお知らせ」を公開。 MBX関連の一部スペアパーツ(品番: EXXXX)の価格改定を実施するとのこと。 理由は仕入価格および諸経費の高騰。 価格改定の適用開始日は、2025年1月21日出荷分からです。 出所: 無限精機