G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

1.7.25

下高章選手が解説!IF18-IIIの基本チェック方法


ブランク

 


INFINITYが、「IF18-III」のチェック方法を解説する動画を公開しました。

マシンの初期セットアップや確認項目を丁寧に説明しています。

各部の基本チェック手順

1. サスアームの動き確認

  • ステアリングを切った状態でもスムーズにサスアームが動くか確認

  • サスブロックやサスアームのプレート角度がずれていると渋くなるため注意

2. ダウンストップ調整

  • 基本は左右で数値を合わせる

  • 数字にこだわらず、左右の動き出しタイミングが同じになるよう手の感覚で確認

3. トレッド幅とタロットの測定

  • トレッドは左右均等になるように設定(例:93.6mm)

  • タロットの長さも左右で一致させることで、正確なセンター出しが可能

4. スプリングテンションの調整

  • ダウンストップ調整後にダンパーを装着

  • スプリングのプリロードは左右でバランスを取ることが重要



つくばラジコンパーク

0 件のコメント:

コメントを投稿