G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

14.6.20

TEKIN「Gen4 ブラシレスモーター」登場

TEKINから、新世代のブラシレスモーター「Gen4」がリリースされました。 純競技向けのブラシレスモーターで、新設計のステーターにより効率を高めています。 銅線は手巻きされており、モーターケースは6061-T6アルミからの削り出し。 さらにオプションのローター...

レディオガガ「【その11】高橋が嬉しそうに作るCC02」動画公開

レディオガガが「【その11】高橋が嬉しそうに作るCC02」を公開しました。 今回はダンパーですよ。

タミヤRC LIVE「掛川サーキット生中継スペシャル1」配信

タミヤRC LIVE「掛川サーキット生中継スペシャル1」が配信されました。 前半はタミヤ掛川サーキットの施設紹介。 後半はRC新製品展示会の様子です。

Yeah Racing「Aluminum Pinion Gear Holder Black For 3.175mm Bore」登場

Yeah Racingから「Aluminum Pinion Gear Holder Black For 3.175mm Bore」が登場。 6つのピニオンを保持するアルミ製ピニオンギアキャリアで、アルミニウムから削り出されています。 サイズは92x63x10mmで、...

POWERS「パワーズ ファースト チャージャー」再入荷

POWERSに「パワーズ ファースト チャージャー」が再入荷。 家庭用コンセントに差し込み、ボタンを押すだけの簡単設計です。 充電電流は1.5Aと0.75Aの切替式でニッカド・ニッケル水素バッテリーに対応しています。 価格は3,500円(税別)。 出所: P...

谷田部アリーナ「ドリフト ラジコンアカデミー」レポート公開

谷田部アリーナが「ドリフト ラジコンアカデミー」のレポートを公開。 10歳、11歳の2名が参加したそうです。 若い! 出所: 谷田部アリーナ

INFINITY Jilles Groskamp選手 メインシャーシ変更タイムラプス動画公開

INFINITYドライバーのJilles Groskamp選手が、IF14-2のメインシャーシを変更するタイムラプス動画を公開しました。 メインシャーシの変更は非常に面倒な作業ですが、これを見れば最短の手順がわかるかも。

Roche「Graphite rear brace for Rapide for F1 EVO2」登場

Rocheから「Graphite rear brace for Rapide for F1 EVO2」が登場。 2.5mmのハイグレードグラファイト素材を使用したブレースで、リアポッドのねじれを抑え、トラクションの低い路面でもリアトラクションを発揮するとのこと。 出...

Axial「SCX10™ III Jeep® Wrangler Rubicon JLU RTR」プロモーション映像公開

Axialが「SCX10™ III Jeep® Wrangler Rubicon JLU RTR」のプロモーション映像を公開しました。 SCX10 IIIは、SCX10シリーズ最新のシャーシで、これまでの主要なコンポーネントを継続しながら、レプリカV8エンジン ブラッシ...

13.6.20

タミヤと共同テストしたサーボのお得なセット。サンワ「MT-S+PGS-CLE EPバリューセット」登場

サンワから「MT-S+PGS-CLE EPバリューセット」が登場。 PGS-CLEをMT-Sと組み合わせたお得なセットで、期間限定販売です。 出所: サンワ

レディオガガ「おじゼロ シーズン2【Part 11】クラッチのギャップ調整の変化を感じ取ってみる」動画公開

レディオガガが「おじゼロ シーズン2【Part 11】クラッチのギャップ調整の変化を感じ取ってみる」を公開しました。 調整→走行→調整→走行を繰り返します。 だいぶ違いがあるようです。

ZEN「上達のコツ11 何もしていない時間を減らすの話」動画公開

ZENが「上達のコツ11 何もしていない時間を減らすの話」を公開しました。 ZEN代表橋本さんによるRCカー講座です。 中級者、上級者向け。

INFINITY「M3x8mmアルミフランジボタンヘッドスクリュー(レッド/4個)」登場

INFINITYから「M3x8mmアルミフランジボタンヘッドスクリュー(レッド/4個)」が登場。 IF14-2アルミ&チタンスクリューセットのスペアパーツで、1/10スケールカーのウイング取り付け用ネジにも最適とのこと。 出所: INFINITY

SHIBATA 新製品「ゼウスステッカーセット」紹介動画公開

SHIBATAが新製品「ゼウスステッカーセット」の紹介動画を公開しました。 6月23日メーカー発送予定。

タミヤRC LIVE「RCツーリングタイヤのお話」配信

タミヤRC LIVE「RCツーリングタイヤのお話」が配信されました。 ツーリングカー用のタイヤ・ホイール・インナーの種類を紹介。 かなり製品数が多いんですね。

タミヤRC LIVE「RCボディの補強や補修のお話」配信

タミヤRC LIVE「RCボディの補強や補修のお話」が配信されました。 ボディの補強方法や破損した場合の補修の仕方を紹介しています。

JConcepts「Satellite Tire Rubber Bands」登場

JConceptsから「Satellite Tire Rubber Bands」が登場。 タイヤ装着用に開発された独自のモールドデザインのゴムバンドで、高弾性素材で作られており、様々なサイズのタイヤに対応できるようになっているとのこと。 カラーラインナップは、ホワイ...

KO「エキスパートグリップユニットLDT」登場。手持ちのプロポをレイダウントリガー対応に!

KOから「エキスパートグリップユニットLDT」が登場。 レイダウントリガー搭載のエキスパートグリップユニットが単品販売されます。 これでEX-RR、2、6、6Rでもレイダウントリガーが利用可能に! 7月上旬にメーカー出荷開始予定。 価格は13,500円(税別...

シェブロンモデルズ「ヨコハマADVAN・ボディステッカー」登場

シェブロンモデルズから、ボディステッカー第3弾「ヨコハマADVAN・ボディステッカー」が登場。 貼るだけで「実車っぽくなる」メーカー承認ステッカーとのこと。 伸びる素材を使用することで、曲面に貼ることも可能。 発売は6月中旬。価格は700円(税別)です。 出...

京商「ミニッツ4X4は本当に初心者向きか?自宅で走らせてみた!」公開

京商がブログで「ミニッツ4X4は本当に初心者向きか?自宅で走らせてみた!」を公開しました。 ミニッツレーサーよりスピードが遅めで狭いところでも遊びやすいので、わりと都会に住んでいる人にもおすすめです。これは、個人的な意見。 出所: 京商