G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

22.5.19

ZooRacing 1/10電動ツーリングカー用ボディ「Hellcat」登場

ZooRacingから1/10電動ツーリングカー用ボディ「Hellcat」が登場します。 0.7mm厚のスタンダードと0.5mmのウルトラライトの2種類あります。 ZooRacing Hellcat ZR-0006-07 standard Zooracing He...

全長1kmのコース!! 「第3回RCカー・ラリーフェスティバル」走行編(2)動画公開

先週末に開催された「第3回RCカー・ラリーフェスティバル」の動画「走行編(2)」が公開されています。 今回は舗装路面です。

KOが1/10電動ツーリングカースポーツクラス全日本チャンピオン 佐々木選手の使用メカを紹介

KOが1/10電動ツーリングカースポーツクラス全日本選手権でチャンピオンとなった佐々木選手の使用メカを紹介しています。 プロポ:EX-RR限定カーボンスタンドバージョン 受信機:KR-415FHDのショートアンテナ サーボ:GRASPER GRASPERセッティ...

アクティブホビー「BLITZ C8 EPツーリングカーボディセット(190mm)」登場

アクティブホビーから「BLITZ C8 EPツーリングカーボディセット(190mm)」が登場します。 電動ツーリングカー用の競技向けボディです。 0.7mm厚の軽量バージョンと、0.5mm厚の超軽量バージョンの2種類をラインナップ。 価格は3,200円(税別)。...

アクティブホビー「BLITZ MINIサイズボディ DELTA」登場

アクティブホビーから「 BLITZ MINIサイズボディ DELTA 」が登場します。 ホイールベースは225mm。 スケールと走行性能を追求したデザインで、鋭い回頭性と安定したトラクション性能を確保しているそうです。 ウィンドウマスク、デカール、ウイング、ウイ...

セントラルRCが1/10電動ツーリングカースポーツクラス全日本選手権レースレポート公開

セントラルRCが1/10電動ツーリングカースポーツクラス全日本選手権のレースレポートを公開しました。 この大会で、セントラルRCが取り扱うXRAY T4がTQ&Win。 ドライバーは佐々木壱晟選手でした。 出所: https://ameblo.jp/ce...

京商「ターボオプティマ」のカラーリングについて。

京商 が「ターボオプティマ」を紹介。今回はカラーリングについて。 上は標準のレッドを置き換えたもの、下は実車のカラーをモチーフにしたもの。 だいぶ印象が変わりますね。 出所: https://kyosho.amebaownd.com/posts/6283867/...

レディオガガ「RCGPがすごすぎる!!!!」動画公開

レディオガガが、動画「RCGPがすごすぎる!!!!」を公開しました。 今回の前振りは熱いです。

JMRCA「電動オフロード全日本選手権RC PARK GOJO コースレイアウト」公開

JMRCA「 電動オフロード全日本選手権RC PARK GOJO コースレイアウト 」を公開しました。 開催日は7月5~7日です。 出所: http://www.jmrca.jp/championship/2019/epoff/2019epoff.html ...

札幌マスターズコートが5月26日をもって閉店

札幌マスターズコートが5月26日をもって閉店します。 なお、最終営業日にはファイナルレースが予定されています。 出所: http://www.ezo-rc.com/

タミヤ「スバルブラット ブルーエディション」登場

タミヤから「スバルブラット ブルーエディション」が登場します。 1970年代のアメリカで人気を集めたスタイリッシュ・ピックアップをタミヤが1983年にRCモデル化。 オリジナルカラーは2012年に復刻されています。 出所: https://www.tamiya....

タミヤ「アウディ A4 クワトロ(TT-01シャーシ TYPE-E)」登場

タミヤから「アウディ A4 クワトロ(TT-01シャーシ TYPE-E)」が登場します。 ボディは以前発売されたものと同形状のようです。 出所: https://www.tamiya.com/

アーク「USUKANI バジャシカボディーキット」登場

アークから「USUKANI バジャシカボディーキット」が登場します。 D3Tシャーシキット用のボディです。 マスキングシール・デカールが付属します。 メーカー入荷予定は6月上旬~中旬頃の予定で、価格は5,300円(税別)。 出所: https://ark-i...

京商「マリンカップ」2019年度情報公開

京商が、「2019年度マリンカップ」の情報を公開しました。 開幕戦は7月21日(日)に、"ベリーパーク in フィッシュオン! 王禅寺ジロー池"で開催されます。 出所: https://www.kyosho.com/rc/ja/race/2019...

京商「パワーボートグランプリ」2019年度 情報公開

京商が「2019年度 パワーボートグランプリ」の情報を公開しました。 Round1は千葉県松戸市江戸川河川敷きで開催されます。 クラス、レギュレーションも掲載。 出所: https://www.kyosho.com/rc/ja/race/2019/powerbo...

TRION「Si-GRAPHENE Li-Po Battery 4500mAh/7.6V/130C LCG Shorty」登場

TRIONから「Si-GRAPHENE Li-Po Battery 4500mAh/7.6V/130C LCG Shorty」の登場です。 高さ22.5mmの低重心タイプで、気になる重量は約192gです。 価格は10800円(税別)。 出所: http://ww...

21.5.19

タミヤ「モンスタービートル ブラックエディション」登場

タミヤから「モンスタービートル ブラックエディション」が登場します。 ブラックカラーの樹脂製ボディで、シャーシはグレー。 専用ステッカーが付属します。 出所: https://www.tamiya.com/

新サーキット「INFINITY インターナショナル RC スピードウェイ」のオープン日は?

「INFINITY インターナショナル RC スピードウェイ」がオープンに向けて工事を行っています。 オープン予定日は7月末の予定。 オープニングレースは8月のAsian Nitro Championshipです。 出所: http://www.creati...

無限精機「MBX8 ECO ”チームエディション”電動バギーキット」登場

無限精機から「MBX8 ECO ”チームエディション”電動バギーキット」が登場します。 MBX8ワールドエディションで採用された多くのパーツが含まれています。 価格は80,000円(税別)。 出所: http://www.mugenseiki.com/spe...

レディオガガ「超大事なので高橋がしつこく話すシリーズ Part 1 サブトリム」動画公開

レディオガガが、動画「超大事なので高橋がしつこく話すシリーズ Part 1 サブトリム」を公開しました。 最近インスタをはじめたそうです。