G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

26.5.25

Delta Plastikから1/7スケール メルセデスCLRクリアボディ登場

  Delta Plastikから、1/7スケール対応のメルセデスCLRクリアボディが発表されました。この迫力あるボディは、大型のオンロードRCマシン向けに設計されており、クリア状態で提供されるため、自由にカスタムペイントが可能です。 主な特徴 精密な設計と高いディテール再現...

Stack RCが1/10 Cobra 2WD ビンテージバギーのティザーを公開

  Team Mardaveが、Stack RCによる1/10スケール 2WD「Cobra ビンテージバギーキット」のティザーを公開しました。 近年盛り上がりを見せているビンテージバギーレースシーンに、新たなエントリーが加わる形となります。 今回の発表では、具体的な仕様やモデルの...

Traxxas Disruptorがマリブの波を駆け抜ける! ー 4Sパワーで豪快なスタントを披露

  Traxxas公式YouTubeチャンネルにて、4S仕様のパワフルなRCボート「Disruptor」が、カリフォルニアのマリブでサーフィンのように波を乗り越える映像が公開されています。 Disruptorの特徴 パワフルなブラシレスシステム Velineon® VXL-...

京商フェーザーMK2で公式レース仕様に挑戦!FZ02レディセットを徹底チューニング&シェイクダウン

  麻婆亀仙流が公開したYouTube動画で、京商の1/10 EP 4WD ツーリングカー「フェーザーMK2 FZ02レディセット」のレース仕様へのステップアップ作業とシェイクダウン走行が紹介されています。 動画の内容をまとめると以下の通りです。 チューニングポイント モータ...

25.5.25

XRAYが「RX8E‘26」1/8エレクトリックオンロードカーを発表

  XRAYが1/8スケール電動オンロードマシン「RX8E‘26」を発表しました。数多くのアップデートが施され、シャーシ剛性・駆動効率・整備性が大幅に向上しています。 主な特徴 全体設計を刷新したシャーシはM4ビスを使用し、剛性と整備性を両立 サーボを寝かせて搭載するレイダウン方...

T-WorksがRC10B7用アルミ&チタン製ステアリングオプションパーツを発表

  T-Worksから、Team Associated RC10B7シリーズ用の高精度ステアリングオプションパーツが複数登場しました。 アルミ削り出しによる各パーツは、耐久性と精密なステアリング制御を両立し、トラックコンディションに応じた調整を可能にしています。 主な製品ラインナ...

PR Racingが「B10TR ナローアルミステアリングブロック」を発表

  PR Racingから、B10TR用の新しい「ナローアルミステアリングブロック」が登場しました。 このパーツは、フロントのトレッド幅を片側1.5mmずつ狭くすることで、より幅広のホイールを使用しながらも、既定のフロントトラック幅を維持することが可能になります。 素材はアルミ製...

ExotekがHB E8/D8シリーズ用の7075アルミ強化パーツを多数リリース

  Exotek Racingから、HB E8・D8・D819・E819シリーズに対応する7075アルミ製の高剛性・高精度パーツが一挙登場しました。精密なCNC加工と美しいブラック&オレンジの2色アルマイトが施されたこれらのパーツは、過酷なレースシーンでも優れた耐久性と性能を発揮...

SchumacherがMi9対応のPro CNCスパーギヤを発表 ─ モディファイド&ストック両対応の高精度ギヤ

  Schumacherが、最新ツーリングカー「Mi9」に対応する「Pro CNCスパーギヤ(112T / 113T / 114T)」を発表しました。 現代のモディファイドツーリングカーのパワーに対応すべく、精密加工と高剛性を兼ね備えた設計となっています。 ■ 主な特徴(モディフ...

One Racingが1/8オフロードエンジンを初リリース ─ Bruno Coelho選手と共同開発

  One Racingがブランド初となる 1/8スケールオフロードエンジン を発表しました。このエンジンは、 Bruno Coelho選手のサポートを通じて実現 したもので、ベースには信頼性の高い OSエンジン が採用され、One Racingの手で細部までチューニングが施され...

MRDプロモーションビデオの舞台裏 in SRC横浜

  2025年5月、 SRC横浜 で行われた MRDプロモーション撮影 の様子が、「enjoy smile Co.」チャンネルで公開されました。今回はその撮影の“裏側の表側”と題し、参加メンバーや雰囲気を楽しく紹介する内容になっています。

Ronald Volker選手が語る 無限精機MTC-3の全貌

  ヨーロッパの無限精機で行われたプレゼンテーションにて、 Ronald Volker 選手が待望のツーリングカー MTC-3 について詳細を解説しました。今回はToniSportのPatrick Beck氏と共に、新型キットの主要特徴を深掘りしています。 主な改良ポイント ● ...

EURO RC SERIESの人気企画。エンジンの取り外し→机上に並べ→再装着の時間を競う

  EURO RC SERIESの人気企画「Engine Swap Challenge」にフランスの Quentin Leroux 選手が挑戦しました。 このチャレンジは、 エンジンの取り外し→机上に並べ→再装着 という手順を、 いかに素早く正確に行うか を競うものです。対象マシ...

ヨコモ「ツーリングカー用 アルミ製 ハイトゲージ(3-7.5mm)」登場。精密なセッティングをサポート

  ヨコモが、ツーリングカー向けの精密セッティングを実現する「アルミ製 ハイトゲージ(3-7.5mm)」を発売します。 0.1mm刻みでの測定が可能で、表裏の両面を使い分けることで素早く正確な車高調整が可能。刻印は大きく視認性も高く、レース中の限られた時間でも即座に読み取ることが...

アクティブ&オネストカップ in 龍馬空港サーキット開催レポート

  アクティブホビーが、2025年4月27日に 龍馬空港サーキットで開催された 「アクティブカップ&オネストカップ」のレースレポートを公開。 全5クラスにのべ約50台のマシンが集まり、白熱したレースが展開されたそうです。 リザルト、写真などが掲載されています。 出所: アクティブ...