G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

9.5.25

POWERSから「アルミ 4.5mmロックナットドライバー ブラックゴールド(ミニッツ)」が登場

  POWERSから「アルミ 4.5mmロックナットドライバー ブラックゴールド(ミニッツ)」が登場します。 このロックナットドライバーは、ミニッツの小径ロックナットに対応しており、ナットがシャフト奥に落ち込まず、確実に着脱できるよう設計されています。先端の深さが浅くなっているた...

JMRCA「1/10エンジンツーリングカー全日本選手権」タイムスケジュール掲載

  JMRCAが「 1/10エンジンツーリングカー全日本選手権」のタイムスケジュールを掲載しました。 5月24日(土)・25日(日)の2日、サガミ堂レーシングトラックで開催されます。 出所: JMRCA

加藤航輝選手がフィリピンマスターズを制覇 ─ IFB8がアジアバギー選手権で2連勝

  2025年5月1日から4日にかけて、フィリピン・マニラのCIRCULO VERDEトラックで開催された「ASIAN BUGGY CHAMPIONSHIP – PHILIPPINE MASTERS」において、INFINITY所属の加藤航輝選手が優勝を飾りました。 この大会は1/...

ひろさか「廣坂物語 ~ 2000年オンロード世界選手権1/12」公開

  ひろさかが「廣坂物語 ~ 2000年オンロード世界選手権1/12」を公開しました。 2000年、谷田部アリーナにて、2度目となる電動オンロード世界選手権が開催。主催運営を担った日本勢は、1995年大会の反省を活かし、早くから準備を開始。特に正美選手にとっては「最後の世界選手権...

サンワ「M17S ファームウェアアップデート (Ver.1.00.03)のお知らせ」公開

  サンワが、ハイエンドプロポ「M17S」およびスティック型プロポ「EXZES ZⅢ」に対応するファームウェアの最新バージョン(Ver.1.00.03)を公開しました。 今回のアップデートでは、以下の内容が含まれています: プログラムバグの修正 日本語表示対応のラン...

WMH Racingが新型モーターロードテストツール「The Jerry」と「Loadmaster II」を発表

  WMH Racingより、RCモーターの性能をベンチ上で詳細に分析・調整できるロードテスト機器2種が発表されました。 ■ The Jerry 従来型のLoadmasterに新たな機能を加えた「The Jerry」は、ピニオンギアを介してテストモーターとスレーブモーターを接続...

8.5.25

Team GFRPが新型スリッパーアセンブリ2種を発表

  Team GFRPが、自社製トランスミッションケースに対応するスリッパークラッチの新オプションを2種類リリースしました。 標準タイプの「GFR2107」は、オフセットではないGFRP製ケースに対応。また、Custom Works 4462(2.6ケース)および4495 V2レ...

1up Racingが「Pro Duty チタン製ボディリミッター・スクリュー」を発表

  1up Racingが「Pro Duty チタン製ボディリミッター・スクリュー」を発表しました。 ツーリングカーの上部アームに取り付けることで、ボディがタイヤに接触するのを防ぐパーツです。滑らかなボールヘッドはボディを傷つけにくく、最小限の設計により車体上部の重量を削減し、低...

T-WorksがMBX8R用カーボン製リアウイングマウントプレートV2&リアハブリンクを発表

  T-Worksが、無限精機MBX8R 1/8ニトロバギーに対応するリアウイングマウントプレートV2とリアハブリンク(C・Dタイプ)を発表しました。 すべてのパーツは高品質なカーボンファイバー製で、軽量かつ高剛性。V2ウイングプレートはウイングマウントの構造剛性を高め、より安定...

XRAYがX4用カーボン製ロープロファイルバンパーホルダーを発表

  XRAYが、X4ツーリングカー用の一体型カーボンファイバー製ロープロファイルアッパーバンパーホルダーを発表しました。 このホルダーは、高品質なアメリカ製カーボン素材をCNC加工して製造されており、軽量かつ高剛性。ボディポストのブレや動きを抑制し、ルックスと性能を両立させる設計...

FlyskyがKenrick Fong選手との契約を発表

  Flyskyが、香港の1/10電動オンロードトップドライバーであるKenrick Fong選手と契約を結んだことを発表しました。 Fong選手は、HK PYCカップMOD、TRC HKRCSA Round 5 Mod、Femca GDC 17.5ブリンキークラス、アジアオンロ...

ヨコモがヨコモチャレンジカップに向けたバンブーサーキット走行レポートを公開

  ヨコモがブログで、ヨコモチャレンジカップに向けたバンブーサーキット走行レポートを公開。 晴天に恵まれた中、多くのドライバーが集結。M3コンパウンドのタイヤにZC-T16MAミディアムインナーを合わせるのが主流となっており、B-MAX4用インナーのカット仕様も推奨されています。...

Robert Batlle選手との共同開発モデル「Ultimate R36 .21 Nitroエンジンコンボ」が登場 ─ 世界王者の走りをその手に

  Robert Batlle選手と25年にわたるパートナーシップの集大成として、Ultimate Racing R36 Robert Batlle Edition .21ニトロエンジンコンボが発表されました。 このR36エンジンは、O.S. Speed B21をベースに開発され...

Mon-Techが1/12スケールLMHボディ「CV-SERIES」を発表 ─ スタイルと性能を両立した注目の新モデル

  Mon-Techが、1/12スケールの新型LMHボディ「CV-SERIES」を発表しました。 最新の耐久レースマシンの流麗なラインを忠実に再現したこのボディは、1/12ダイレクトドライブシャーシに対応し、空力性能と実走性能の両立を実現しています。 ヘッドライト&グリルデカール...

RCTV News #018公開 ─ Mayakoの新型eバギーやABCマニラ戦など今週も話題満載

  RC Racing TVが「RCTV News」第18回を公開しました。今回のトピックは以下の通りです。 IFMARオンロード世界選手権でスーパー・ポール廃止、代わりにLCQ(ラストチャンスクオリファイ)が導入へ Team Associated RC8B4.1のD....