G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

14.4.25

RAYWOODのシリーズ企画「LITTLE RC TIME」より、RCクローラーC34のレストア&カスタム第3弾が公開

  RAYWOODのシリーズ企画「LITTLE RC TIME」より、RCクローラー C34のレストア&カスタム第3弾 が公開されました。今回は、 顔の塗装と取り付け 、 2スピードミッション搭載 、 スペーサー調整による車高バランス改善 、 ダミーウィンチの装着 など多岐にわた...

リアルホリデーバギーが作りたくなるビデオ

  欲しくなるシリーズのKatu Rouさんが「リアルホリデーバギーが作りたくなるビデオ」を公開。 ホリデーバギーを単なるスケールモデルにとどめず、走って楽しいRCバギーへと昇華させるテクニックが詰まっています。

かずもんちゃんねる「元全国2位の選手が6年ぶりにラジコンレースに出場した結果は…?」動画公開

  チームヨコモドライバーでラジコン天国名古屋店スタッフの森田選手が「元全国2位の選手が6年ぶりにラジコンレースに出場した結果は…?」を公開。 2025年4月に開催された「つくパースピード祭」にゲスト招待され、 6年ぶりにRCツーリングレースへ復帰 。 茨城県「つくばラジコンパ...

松倉直人選手、フィリピンマスターズに初参戦決定

  INFINITYの 松倉直人選手 が、 4月下旬に開催される第13回フィリピンマスターズ への初参戦を発表しました。 本大会は、 アジア最大級の1/8オフロードレース として知られ、Cayoteがスポンサードする Asian Buggy Championships 第2戦 と...

13.4.25

MikimodelがMS1.0用“ZZ”フロントスティフナーを発表

  イタリアのYokomoディストリビューターMikimodelが、MS1.0ツーリングカーに対応した“ZZ”フロントスティフナーをリリースしました。 このカーボン製スティフナーは、BD12・BD11・BD10モデルにも対応しており、装着することでコーナリング時のドライバビリティ...

VP-Proが、INFINITY IFB8用の1/8ニトロバギーボディを発表

  VP-Proが、INFINITY IFB8用の1/8ニトロバギーボディを発表しました。 このボディは、キャビン上に統合されたシャークフィンを備えており、高速域での安定性と操縦性を向上させます。全体的に低重心なデザインで、傾斜したウィンドシールドとロングセンターフィンがサイドバ...

MR33が、Awesomatix A800R用の「ロープロファイル・フレックスバンパー」を発表

  MR33が、Awesomatix A800R用の「ロープロファイル・フレックスバンパー」を発表しました。 この新型バンパーは、 わずか9.8gと超軽量 で、 従来より2mm低い設計により重心をさらに低下 させる効果があります。フロントとサイドは斜めにカットされており、縁石に乗...

ヨコモが「マスタードリフト MD2.0 チャンピオンエディション」を発表 〜伊藤魁選手WTDC優勝マシンを再現〜

  ヨコモが、WTDC(World Top Drift Championship)で伊藤魁選手が世界王者に輝いたマシンをモデル化した「マスタードリフト MD2.0 チャンピオン エディション(MDR-020CE)」を発表しました。価格は139,000円(税別)です。 ベースとなる...

JConceptsが「P2 – Schumacher Cougar LD3用ボディ」を発表

  JConceptsが、 Schumacher Cougar LD3用のP2ボディ を発表しました。 P2ボディは2010年から続く「Punisher」シリーズの進化形で、2017年のIFMAR世界選手権で性能が確認されたデザインです。 このP2ボディは、Spencer Riv...

INFINITYが改良版プラダンボックスを発売

  INFINITYがプラダンボックス(47×21.5×13cm)の改良モデルを発表しました。 今回のモデルでは、 素材の見直しにより耐久性が向上 。さらに、 形状も再設計 され、走行用RCパーツやツールなどの 収納物が飛び出してしまう問題を回避 する工夫が施されています。 運搬...

INFINITYから各モデル対応のツールセット&ハードコンパクトツールケースが登場

  INFINITYが、各キットの組み立てに対応したベーシックツールセットと、持ち運びに便利な ハードコンパクトツールケース を発表しました。 ブラック/レッドのカラーリングにロゴが施されたツールケースは、見た目も実用性も兼ね備えたアイテム。以下の4種類のツールセットがラインナッ...

大型ファンで冷却強化!TRIONからXRAY 2WDバギー用40mmファンマウント登場

  TRIONから、XRAY 2WDバギー向けに、 40mmファン を搭載可能にするアルミ製ファンマウント(TE-FM40XB)が登場しました。 純正では30mmファンが主流ですが、本製品を使用することでより大きな40mmファンを搭載可能となり、 モータの冷却性能を大幅に向上 さ...

TRIONからヨコモスーパードッグファイター用「超フラット固定ビス」が登場

  TRIONがヨコモスーパードッグファイターシリーズ用に、車高をより下げられる 超フラットなセンターマウント固定ビス を発売しました。 このビスは、モータマウントをシャーシ底面から固定する構造において、従来のボタンビスの出っ張りによって発生していた 車高制限の課題を解決 します...

TRION「ショックシャフト用ピストンクリアランス調整シム」登場

  TRIONが ショックシャフト用ピストンクリアランス調整シム をリリースしました。 このシムは、ピストンの上下方向の微妙なクリアランスが気になる方に向けた調整用パーツで、TRION製ショックシャフトにピッタリの 内径Φ2.5mm・厚み0.1mm 仕様。ピストンの動きを調整する...

WRAP-UP NEXT「REVERSAフロントナックル」取り付けガイドを公開

  WRAP-UP NEXTが「REVERSA(リバーサ)フロントナックル」の取り付け方法について、公式ブログにて詳細なガイドを公開しました。 ステアリングロッドの取り付け位置から、キングピンアングルの有無による構成の違い、さらに VX-DOCK Zero 使用時の設定変更まで、...