G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

8.1.25

かずもんちゃんねる「24時間営業のゲームセンターにあるラジコンコースで深夜に爆走!」動画公開

  チームヨコモドライバーでラジコン天国名古屋店スタッフの森田選手が「24時間営業のゲームセンターにあるラジコンコースで深夜に爆走!」を公開。 千葉レジャーランド野田店を紹介しています。

マルよトレイル「【OlderF】ゴムブッシュの調整とメンテナンスについて」動画公開

  マルよトレイルさんが「【OlderF】ゴムブッシュの調整とメンテナンスについて」を公開します。 OF01のゴムブッシュは、サスカーのようにショックオイルやスプリングを交換する必要がなく、根幹となる調整を瞬時に行うことができます。 この機構こそが、OF01シリーズ最大の特徴。 ...

タミヤ「スーパーアスチュート (2018)」再販

  タミヤから「スーパーアスチュート (2018)」が再販されます。 この復刻版は1991年発売の純レース仕様2WDバギーをベースに改良を加えた組み立てキットで、低重心化を図った2.5mm厚FRP製フレームやCVAオイルダンパーを備えたダブルウィッシュボーンサスペンションを搭載し...

タミヤ「価格改定のご案内(RCパーツ)」公開

  タミヤが「価格改定のご案内(RCパーツ)」を公開。 以下の商品について、次回出荷分より新価格が適用されます。 53434 OP.434 モールドインナーミディアムナロー・ソフト(2個) 新価格: 500円(税込550円) 旧価格: 350円(税込385円) 53435 OP....

POWERSにXPRESS製シャーシキット各種再入荷

  POWERSにXPRESSのシャーシキット「XQ3S」「AT1S」「XM1S」「AM1S」および各種スペアパーツが再入荷。 フルサイズのツーリングカー2種類、Mシャーシサイズのツーリングカー2種類です。 出所: POWERS

TOPLINE「DM-Ⅲモーター再販のお知らせ」公開

  TOPLINEが「DM-Ⅲモーター再販のお知らせ」を公開。 このモーターは、R.C.D.C.全日本での好成績を支えたモデルとしても知られ、用途に応じて選べる3種類をラインナップしています。 低速トルクを重視したタイプT 高回転特性のタイプR オールラウンド型のタイプTR 10...

ETOworks Studio「YOKOMO ぶらりトメさんぽ撮影の裏側」動画公開

  ETOworks Studioが「YOKOMO ぶらりトメさんぽ撮影の裏側」を公開。 ヨコモのトメさんがETOworksを訪問し、「ぶらりさんぽ」の撮影が行われました。 普段は見ることのできない撮影の裏側を紹介しています。

Lee Setser選手がRCレースボディの準備方法を解説する動画を公開

  Lee Setser選手がRCレースボディの準備方法を解説する動画を公開しました。 自身のノウハウを活かした丁寧なプロセスが紹介されています。

SuperRadが1/10スケールオーバルトラック用ボディ「SR-21 SuperTRK」を発表

  SuperRadが1/10スケールのオーバルトラック用ボディ「SR-21 SuperTRK」を発表しました。 0.029インチ厚のポリカーボネート製で、TOUR承認を受けた本製品には、スポイラー、デカールシート、ウィンドウマスクが付属しています。 出所: SuperRad C...

元気っ子さん「走るプラモデル YGRシリーズに新シャーシ登場!」公開

  元気っ子さんが「走るプラモデル YGRシリーズに新シャーシ登場!」を公開。 お客さんが3Dプリンターで製作したシャーシにプラモデルを乗せて楽しむ「YGR」シリーズに新展開があったとのこと。 2024年の「プラモデルで走る会」では、プロトタイプが披露され、11月にはMP4/8の...

Cayoteが2025年シーズンに向け、Jörn Neumann選手の加入を発表

  Cayoteが2025年シーズンに向け、Jörn Neumann選手の加入を発表しました。 Neumann選手は、「Cayote製品をテストした結果、その性能に非常に満足し、チームの一員になれることを誇りに思います」とコメントしています。 2025年の活躍に期待が寄せられてい...

kimihiko-yano「SuperRad R/C製 レーシングボディー」入荷

  kimihiko-yanoに「SuperRad R/C製 レーシングボディー」が入荷。 1/12スケール用のLMPボディー3種類と、1/10スケールFWDシャーシ用ボディー2種類がラインナップされています。 1/12スケール LMPボディー XtraSuperLite (0....

T-WorksがAgama N1 1/8スケールナイトロバギー用「スチールキャプチャーデザインリアヒンジピン」を発表

  T-WorksがAgama N1 1/8スケールナイトロバギー用の「スチールキャプチャーデザインリアヒンジピン」を発表しました。 このヒンジピンは高品質スチール製で、硬質コーティングにより耐久性が向上すると同時に、滑らかな動作を実現します。 サイズはフロントが3×40mm、リ...

Dialed-RCが、2002年IFMAR 1/8オフロード世界チャンピオンであり、3度の世界選手権ファイナリストであるGreg Degani選手の加入を発表

  Dialed-RCが、2002年IFMAR 1/8オフロード世界チャンピオンであり、3度の世界選手権ファイナリストであるGreg Degani選手の加入を発表しました。 プロレーサーとしてのフルタイム活動は終了していますが、彼の豊富な知識と経験は世界でも稀有です。 Greg ...

京商がブログで「新年ですね!」と題してアックス2.0レディセットを紹介

  京商がブログで「新年ですね!」と題してアックス2.0レディセットを紹介しています。 この1/10スケールのEP 2WDバギーは、リヤ駆動のシンプルな構造で、初心者にも扱いやすい入門用R/Cカーです。そのままの仕様でも楽しめますが、タイヤを変更することで見た目や走行性能をカスタ...