G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

16.1.22

SchumacherにMikey Brown選手が加入

  Schumacherにアメリカのトップレーサー Mikey Brown選手が加入しました。 タコマRCで開催されるNISイベント(ノースウエスト・インドア・シリーズ)やユタのエイプリル・フール・クラシック・イベント、その他ノースウエスト周辺のイベントに参加する予定です。 Mi...

ゲーム系YouTuber ダイスさん「雪がある庭でラジコンで遊んでみたら楽しすぎた」公開

  ゲーム系YouTuber ダイスさんが「雪がある庭でラジコンで遊んでみたら楽しすぎた」を公開。 新潟の自宅の庭で雪上走行にトライしています。 以前ラジコンもんちぃでもトライしましたが、ミニッツ4x4は、雪上でも結構走れてしまうんですよね。 防水仕様ではないので...

XRAY「XB8'22」まもなく発表

  XRAYが最新1/8エンジンバギー「XB8'22」のティザー画像を公開しました。 仕様、特徴等、まもなく公式Webサイトで発表されます。 出所: XRAY

HorizonHobby「Blade 150 S Smart BNF Basic」プロモーション映像公開

HorizonHobbyが「Blade 150 S Smart BNF Basic」のプロモーション映像を公開しました。 SAFE®テクノロジーの能力を中心に設計されたプログレッシブフライトモードシステムは、初めてのコレクティブピッチヘリであっても、より快適なフライトを可能にする...

15.1.22

ブレード「RCカー用ドレスアップLED」各種登場

  ブレードから「RCカー用ドレスアップLED」各種が登場しました。 RCカーボディの電飾に最適なΦ5サイズLEDを採用。JR&BECのダブルコネクタ仕様です BL706# 6灯LED【白4赤2】 BL707# 6灯LED【白2赤4】 BL708# 8灯LED【白4赤4】...

ARRMA「FIRETEAM 6S BLX スピードアサルトビークル」プロモーション映像公開

  ARRMAが「FIRETEAM 6S BLX スピードアサルトビークル」のプロモーション映像を公開しました。 6S BLXプラットフォームにロングホイールベース、メカニカルハンドブレーキ、そしてミリタリーテイストをプラスして、過酷な地形でもバシバシと走破できるエキサイティング...

ラジコンもんちぃYouTubeチャンネル「100円ショップでタミヤTT-02用の工具を買い揃える(ダイソー)」動画公開

  ラジコンもんちぃYouTubeチャンネルで「100円ショップでタミヤTT-02用の工具を買い揃える」を公開しました。 先日掲載したものの動画版です。 ラジコンの面白さがわかってきたら、ぜひRCメーカーの工具にも手を伸ばしてみてほしいですね。

HPI「2010 Chevrolet Camaro Clear Body (200mm)」登場

  HPIから「2010 Chevrolet Camaro Clear Body (200mm)」が登場。 200mm幅のツーリングカー用ボディで、オフセット幅の広いホイールを使用すれば190mm幅のツーリングカーにも使用可能です。 クラシックストライプをはじめ、ウィンドウライン...

ヨコモ NEW レーシングファクトリー アパレル 4種類登場

  ヨコモからアパレル製品が4種類登場します。 サイズはMから3XLまで。 ZC-P27S/M/L/XL/2XL/3XL ヨコモ レーシングファクトリー パーカー(S~3XL) ¥5,600(税別) ZC-J27S/M/L/XL/2XL/3XL ヨコモ レーシングファクトリー ジ...

Shepherd Micro RacingからVelox V8.2用オプションパーツ2種類登場

  Shepherd Micro RacingからVelox V8.2用オプションパーツが2種類登場。 スティフナーフロントバンパー V8.2/V8/E8 カーボンv2 (#907222) カーボン素材から切削されており、Velox V8.2にもV8やE8 “4S”にもフィットし...

XPRESS「V2ハードストロングサスペンションセット」登場

  XPRESSの「V2ハードストロングサスペンションセット」がフルセットで購入できるようになりました。 XQ10およびXQ2Sのアップグレードに適しています。 出所: XPRESS

パンドラRC「Lexus LFAボディ」カットライン解説動画公開

  パンドラRCが「Lexus LFAボディ」のカットライン解説動画を公開しました。 カットラインを赤ペンで示しています。 形状がかなり複雑なので注意してカットしましょう。

定番ESCリニューアル!G-Force「BLC50 ESC」登場

  G-Forceから「BLC50 ESC」が登場します。 先代モデルと比較し、BEC出力を3Aへと大幅UP。 多くのシャーシでよりパワフルで豪快な走りを楽しめるとのこと。 1月22日発売予定で、価格は5,900円(税別)。 出所: G-Force

レディオガガ「おじゼロ シーズン3【Part 25】レース編1 レース前日フリープラクティス」動画公開

  レディオガガが「おじゼロ シーズン3【Part 25】レース編1 レース前日フリープラクティス」を公開しました。 高橋さん人生2回目のハチイチレース。 このプラクティスの様子を収録。

ラリー新設!タミヤチャレンジカップ 2022年シーズンレギュレーション

  タミヤチャレンジカップ 2022年シーズンのレギュレーションが公開されました。 タミチャレラリーが新設されています。 指定タイヤはラリーブロック。 ラリーブロックはカーペット路面でかなり食うんですよね。昔のタミグラ(カーペット)でも割と定番タイヤとして使われていました。それを...