G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

21.10.21

POWERS「マニアックスパワー 5S-18.5V 2800mAH 30C」数量限定で再入荷

  POWERSに「マニアックスパワー 5S-18.5V 2800mAH 30C」が数量限定で再入荷。 電動Uコンにて人気のバッテリーです。 Sakkarin CD Kongthon (1st. 2019 Global 3D ワールドチャンピオン) Darkex Killian ...

AXON「ナショナルカップ2021」参加クラス追加

  AXONが11月13・14日にグリーンパークスピードウェイで開催される「ナショナルカップ2021」の追加クラスを掲載。 「GPSW17.5Tクラス」が追加となっています。 ストッククラスとの違いは使用するモーター。Webサイトから詳細な情報が掲載されたPDFをダウンロードでき...

アクティブホビー「モンデウスサーキット最終戦」参戦レポート公開

  アクティブホビーが「モンデウスサーキット最終戦」の参戦レポートを公開。 発売間近のARC12.1をはじめとした展示物の紹介、参加者フォト、レースレポート、リザルトなどが掲載されています。 出所: アクティブホビー

JConcepts「ReHab in Silver Compound」登場

  JConceptsから「ReHab in Silver Compound」が登場します。 1/8バギーレースのための最新のタイヤで、Detoxタイヤをベースに、よりスムーズなトラックコンディション、安定したレース、ハイエンドなパフォーマンスのためにつくられました。  JCon...

アスカクリエート「GPツーリング用新型マフラー」発売決定

  アスカクリエートによると「GPツーリング用新型マフラー」の発売が決定したとのこと。 写真はプロトタイプ。 中高回転のレスポンスが特徴のGT3.1マフラーに対し、この新型マフラーは低~中回転域でのトルクに重点をおいているとのこと。 出所: アスカクリエート

20.10.21

ひろさか 1/10ドリフトカー「ALFデザイン 101」公開

  ひろさかが1/10ドリフトカー「ALFデザイン 101」の写真を公開。 Webサイトには各部の写真と説明が掲載されています。 FRPの色は、ナチュラル、黒、赤、紫、青、橙から選択可能。 メインシャーシは、DRR-01カーボン。フロント部はDRR-02のシステムを採用。リア部は...

XRAY「X4」最終生産バーション公開

  XRAYが「X4」最終生産バーションの動画を公開しました。 大きく生まれ変わったXRAY1/10電動ツーリングカープラットフォームをご覧ください。

G-Force重大発表

  G-ForceがTwitterに”重大発表”とする画像を公開しました。 G-Forceではこの重大発表の内容を当てるプレゼント企画を行っています。 2021.10.27 PM12:00 📢ジーフォースより重大発表... / 重大発表 だと思う答えをリプライに投稿...

KO「RUSH All Japan Championship インビテーションドライバーのサーボ設定を見てみよう!」動画公開

  KOが「RUSH All Japan Championship インビテーションドライバーのサーボ設定を見てみよう!」を公開しました。 インビテーションクラス各選手のサーボ設定を比較しています。 インビテーションクラスのレース動画も貼り付けておくのでそちらもどうぞ。

ReveD 本日19:00からYouTube Live配信。新製品発表。

  ReveDが本日19:00からYouTube Liveの配信を行います。 10月末~11月頭にかけての新製品が発表される予定です。 出所: ReveD

Redcat Racing「Kaiju EXT」プロモーション映像公開

  Redcat Racingが「Kaiju EXT」のプロモーション映像を公開。 性能と安定性を兼ね備えた1/8スケールのモンスタートラックです。

XPRESS 1/10ハイスピードツーリングカー「Dragnalo DR1S」走行動画公開

  XPRESSが、1/10ハイスピードツーリングカー「Dragnalo DR1S」の走行動画を公開。 頑丈なドライブトレインと大きなモーターパワーにより、ダイナミックな走行が楽しめます。

アメリカのパイセン。タミヤアメリカ「Tamiya Wild One Blockhead Motors Edition First Look」動画公開

  タミヤアメリカが「Tamiya Wild One Blockhead Motors Edition First Look」を公開。 マシンのディテール紹介のほか、BLOCKHEAD MOTORSとは?Jun Watanabe氏とは?など。 アメリカのパイセン。アメリカの前ちゃ...

SMJ「ソランニカースタンド」登場

  SMJから「ソランニカースタンド」が登場します。 1/10スケールのオンロードカー用で、シャーシにストレスを与えず保管したい場合、メンテナンスの際などの用途で使えます。 サイズは300×90mm。 価格は900円(税別)です。 出所: INFINITYウェブショップ

レディオガガ「TD2がきたー♪───O(≧∇≦)O────♪」動画公開

  レディオガガが「TD2がきたー♪───O(≧∇≦)O────♪」を公開。 タミヤが公開したTD2について、愛を込めて語ります。 TD2=タカハシ大好きトゥルーラブ。