G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

23.8.21

新製品 1/16スケール軽トラ「CXD D12mini」

  TRUEMAXXさんが1/16スケール軽トラ「CXD D12mini」の紹介動画を公開。 人気の軽トララジコン「WPL D12」に酷似しており、元WPLのHuang氏が設計・新ブランドCXDとして展開しているそうです。 もちろんデジタルプロポーショナル方式。小さいながらもホビ...

レディオガガ「初心者さんが組んできたTA08を高橋が容赦無くチェックしてみたらかなり厳しかった件」動画公開

  レディオガガが「初心者さんが組んできたTA08を高橋が容赦無くチェックしてみたらかなり厳しかった件」を公開。 25人目の挑戦者です。 各部チャックをしながら、調整のコツなどアドバイスしています。

Exotek「22S リア HDハブセット」登場

  Exotekから「22S リア HDハブセット」が登場。 Losi 22S Dragシリーズ用のハブです。 左右どちらのハブにも対応し、標準およびオプションのヒンジピンホールによりハブの高さを変更することができます。 直立したボールスタッドの取り付けは、純正のロールセンターの...

采ブランド S21A ボディ(PET製)の塗装方法などブログで紹介

  采ブランドがS21A ボディのカット加工等から塗装まで、工程を追って具体的な方法を公開しはじめました。 S21A ボディの材質は従来のポリカではなくPETです。 1.はじめに 2.カット方法 3.洗浄 4.マスキング 出所: 采ブランド

扶桑重工「タミヤ サンドシェイカー(TT-02T)」シェイクダウン 動画公開

  扶桑重工が「タミヤ サンドシェイカー」のシェイクダウン動画を公開。 珍しいTT-02Tシャーシです。 テスト結果は概ね良好だったとのこと。

22.8.21

かずもんちゃんねる「話題の最新モデル YD-2Z が凄すぎた!徹底レビュー」動画公開

  チームヨコモドライバーでラジコン天国名古屋店スタッフの森田選手が「話題の最新モデル YD-2Z が凄すぎた!徹底レビュー」を公開。 まだ発売前のモデルですが、森田選手が組立&走行レビューしています。

スケールモデルフィギュアRCドライバーの塗装と製作(動画)

  スケールモデルフィギュアRCドライバーの塗装と製作の動画です。 例のスーパードラゴン の人の作品ですね。 ちなみに作成者曰く、これまでスケールモデルの経験がなく、時間と技術が必要なので避けてきたそうです。 え・・・? 動画(YouTube)

RUSH All Japan ChampionShips 開催について。緊急事態宣言が解除の場合・延長の場合

  9月18日、19日にRCスタジアム袖ケ浦で開催が予定されている「RUSH All Japan ChampionShips」ですが、千葉県の緊急事態宣言が解除されるか、延長されるかによって開催日がかわるそうです。 ■緊急事態宣言が9月13日に解除された場合  予定通り9月18日...

レディオガガ「高橋のCC02がいよいよ動く!みんなでガガの周りを散歩してみたらすごく楽しかった」動画公開

  放置すること1年3ヶ月。 レディオガガが「高橋のCC02がいよいよ動く!みんなでガガの周りを散歩してみたらすごく楽しかった」を公開。 やっと初走行です。

世界最小?FPV RCカー 自作動画

  FPV RCカーの自作動画です。 郵便屋さんの車のミニカーだそうです。 カメラもステアリングやジャイロに合わせて回転しています。

INFINITY「ローグリップ vs ハイグリップ 5つのポイント」動画公開

  INFINITYが「ローグリップ vs ハイグリップ 5つのポイント」を公開。 路面グリップの違いによるセッティングのポイントを紹介。 ボディ搭載位置、車高、シャーシの硬さなど。

「静岡ホビーショー2021秋」開催中止

  2021年9月9日(木)~12日(日)に予定されていた「静岡ホビーショー2021秋」の開催中止が発表されました。 新型コロナウイルス感染が全国的な急拡大を続けている状況を鑑み、開催中止の決定に至ったとのこと。 出所: 静岡ホビーショー

21.8.21

Pro-Line「1967 Ford Mustang & 1972 Ford Pinto Clear Bodies」プロモーション映像公開

  Pro-Lineが「1967 Ford Mustang & 1972 Ford Pinto Clear Bodies」のプロモーション映像を公開。 各部ディテールを比較しています。 最後は走行シーン。

3Racing「D5用スパーギヤカバー」登場

  3Racingから「D5用スパーギヤカバー」が登場します。 アルミ製のスパーギアカバーで、シルバーエッジのデザインが印象的。 カラーラインナップは、ブラック・ブルー・ライトブルー・ピンク・パープル・レッドの全6色です。 出所: 3Racing

【新型コロナ関連】All Japan E-Drift Championship 2021 中部地区予選(トヨカワホビー DAYZ)開催延期

  8月29日に開催予定だったAll Japan E-Drift Championship 2021 中部地区予選(トヨカワホビー DAYZ)が延期となりました。 延期後の開催日は9月26日(日)です。 出所: トヨカワホビー