G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

ラベル レース の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル レース の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

1.5.25

GB Circuit 20周年記念レース 決勝動画

  先週末に開催された「GB Circuit 20周年記念レース」の決勝動画が公開されています。 2WDクラス、4WDクラス、スタジアムトラッククラスの3クラスです。

29.4.25

Vintage RC Clash of Champions 2025:レジェンドたちの再会

  JConceptsが主催する「Vintage RC Clash of Champions 2025」が、アメリカ・インディアナ州ニューオールバニーのHoosier RC Hobbyplexで開催されました。 このイベントは、ヴィンテージRCカー文化を祝うと同時に、イベント立ち...

28.4.25

麻婆亀仙流「世界最小の本格ラジコンカーの第1回公式大会に参加してきました!」動画公開

  麻婆さんが「世界最小の本格ラジコンカーの第1回公式大会に参加してきました!」を公開しました。 スーパーラジコン秋葉原店で開催された「ターボレーシング 第1回公式大会」に参加。世界最小クラスの本格ラジコンカーによる熱戦の模様をレポートしています。

26.4.25

加藤航輝選手、2025年Asian Buggy Championshipsに参戦決定 ─ フィリピンマスターズ初参戦へ意気込み

  2024年シリーズ最終戦で見事な走りを披露し優勝を飾った加藤航輝選手が、2025年のAsian Buggy Championshipsに帰ってきます。今季は初めてフィリピンマスターズにも挑戦予定で、INFINITYバギーを武器にさらなる活躍が期待されています。 加藤選手のコメ...

京商「ミニッツミーティング in ONE'S HOBBY」レポート公開

  2025年4月5日・6日、熊本県玉名郡の「ONE’S HOBBY」にて「ミニッツミーティング」第2戦が開催されました。 会場となった「ONE’S HOBBY」は、元小学校を活用したユニークなRC施設。屋内には九州最大級のミニッツサーキット、屋外にはダートコースも併設され、全...

25.4.25

Bruno Coelho選手が2025年SIGPオンロードGPに参戦決定!

  ポルトガル出身の世界チャンピオンBruno Coelho選手が、2025年6月18日~22日に中国で開催されるSIGPオンロードグランプリ(Sunpadow International RC Car Grand Prix)への出場を発表しました。 Coelho選手は、SIGP...

23.4.25

グリーンパークスピードウェイが「京商カップ前哨戦」特別レースを開催へ ─ 京商レギュに準拠した各クラスで事前調整

  グリーノンパークスピードウェイが、 京商カップ関東予選(6月開催)に先立ち、「GPSW京商カップ前哨戦」を5月18日(日)に開催 することを発表しました。 開催概要 開催日 :2025年5月18日(日) エントリー受付期間 :5月2日〜5月15日(または定員100名...

22.4.25

世界の頂点をかけた激戦 ─ スロバキア・トレンチーンで繰り広げられた世界選手権の記録

  2019年、スロバキア・トレンチーンのHudy Arenaを舞台に開催された電動オフロードカー世界選手権を振り返ります。 2WDではSpencer Rivkin選手が安定した走りでTQとタイトルを獲得。地元XRAYチームは新型プロトタイプの投入により苦戦を強いられました。 4...

18.4.25

5月4日!つくばラジコンパーク「ラウンド・スピードレース」開催のお知らせ

  つくばラジコンパークにて、2025年5月4日(日)に「ラウンド・スピードレース」が開催されます。 当日は一般走行ができないため、レース参加者専用となりますが、レース終了後は閉店まで無料で一般走行が可能です。 【スケジュール】 開門:9:00〜 練習走行:9:00〜9:50 ド...

16.4.25

加藤航輝選手「プレ世界戦 2WD、4WDの結果は・・・!?」動画公開

  Team AJの加藤航輝選手が「プレ世界戦 2WD、4WDの結果は・・・!?」を公開。 現地入りから予選・決勝の振り返りまで、リアルな温度感とともに伝わる内容になっています。

RC SuperGT選手権、公認ボディリスト更新

  RC SuperGT選手権が公認ボディリストを更新しました。 更新されたのは4WDクラス グループAのボディで、HONESTが取り扱うMon-Tech製C-Z06ボディーが追加されています。 出所: RC SuperGT選手権

15.4.25

原篤志選手、2025年も「Philippine Masters」への参戦が決定

  昨年、国際オフロード大会ファイナル進出を果たし、1/8ニトロバギーで3位表彰台に立った原篤志選手が、再び「Philippine Masters」に参戦することが発表されました。 レースはマニラの名門サーキット「Circulo Verde」で行われ、決勝では現世界王者David...

スピードキングツアー2025 RD.2直前特番 公開

  スピードキングツアー2025 RD.2直前特番が公開されました。 動画では開幕戦(スーパーラジコン大宮店)での各クラスAメイン決勝の模様を振り返りつつ、次戦への期待を語っています。

14.4.25

かずもんちゃんねる「元全国2位の選手が6年ぶりにラジコンレースに出場した結果は…?」動画公開

  チームヨコモドライバーでラジコン天国名古屋店スタッフの森田選手が「元全国2位の選手が6年ぶりにラジコンレースに出場した結果は…?」を公開。 2025年4月に開催された「つくパースピード祭」にゲスト招待され、 6年ぶりにRCツーリングレースへ復帰 。 茨城県「つくばラジコンパ...

松倉直人選手、フィリピンマスターズに初参戦決定

  INFINITYの 松倉直人選手 が、 4月下旬に開催される第13回フィリピンマスターズ への初参戦を発表しました。 本大会は、 アジア最大級の1/8オフロードレース として知られ、Cayoteがスポンサードする Asian Buggy Championships 第2戦 と...

11.4.25

Stock’s Combat 2025 Western Stageのエントリー受付がスタート

  5月18日開催予定の「Stock’s Combat 2025 Western Stage」のエントリー受付がスタートしました。 エントリー枠は先着70名まで。 エントリーはこちらから: https://entry.mtabe.com/RCMx2/ 出所:RC Man...

10.4.25

JConceptsチーム、2025 IFMAR世界戦ウォームアップレースで大活躍

  2025年のIFMAR 1/10電動オフロード世界選手権を控え、オーストラリアのHills Off-Roadにてプレ大会(ウォームアップレース)が開催され、JConceptsチームからも多数の選手が参加しました。 大会はまず練習走行とシーディングからスタートし、その後2WDク...

7.4.25

Speed King Tour「スピキン参加体験」動画公開

  Speed King Tourが「スピキン参加体験」を公開。 MC前田さんが、埼玉県・スーパーラジコン大宮店で開催された「スピードキングツアー2025」開幕戦の前日練習日に潜入。公式練習の様子や会場の雰囲気、専用タイヤの準備手順、そして実際に自身のマシンで初走行する模様をリポ...

4.4.25

ZEROTRIBEが「第3回 ZEROTRIBE CUP」の開催を発表

  ZEROTRIBEが「第3回 ZEROTRIBE CUP」の開催を発表しました。 開催日は 2025年5月4日(日) 、会場は TMサーキットわかやま 。 開催クラスやレギュレーション、エントリー方法については現在調整中とのことです。 本大会は、1か月後に開催される SPEE...

京商「KYOSHO CUP 2025」追加レギュレーション公開

  京商が「KYOSHO CUP 2025」の追加レギュレーションを公開しました。 該当クラスは全クラス。 Futaba製品各種が追加公認されています。 出所: 京商