
人気記事
- かずもんちゃんねる「 【なぜ廃墟に?】25年以上前に閉鎖されたラジコンサーキットの今…」動画公開
- 80年代RCが鹿児島に集結。奇跡の絶版RCコレクションをパイセンRCが紹介
- 京商「1/8 EP バイク ハングオンレーサー YAMAHA YZR500 1978」11月発売
- 昭和のラジコンが激走。パイセンRCがビンテージレース決勝映像を公開
- タミヤが「第63回 全日本模型ホビーショー」新製品リストを公開
- 豪雨被害でNSスピードウェイが一部崩壊。現在の復旧状況をかずもんちゃんねるが現地取材
- 京商「1/8 EP ハングオンレーサー YAMAHA YZR500 1978」プロモーション映像。King Kenny仕様が1/8スケールで復活
- 京商がブログで「YAMAHA YZR500 1978」を紹介。ハングオンレーサーシリーズの新モデル
Home » Posts filed under スティンガー
3.8.16
TA07をはじめて見た時に、思い出した人が多そうなマシン(2)

20.5.15
R31WORLDからベベルギア着弾。対応が最高だった。

13.5.15
スティンガーのタミヤ足化2

12.5.15
スティンガーにTB04の駆動系7

10.5.15
スティンガーのタミヤ足化

スティンガーにTB04の駆動系6

スティンガーにTB04の駆動系5

スティンガーにTB04の駆動系2

30.1.13
ARD スティンガーのデフ
最近、アレックスがスティンガーのスペアパーツ類を再生産したので、ついでに色々調べてました。 ■アレックスオンラインショップ http://alexonlineshop.com/index.php?main_page=index&cPath=103_136_142 ...
25.12.12
ARD スティンガーのサスアーム入荷してます。
最近、再びいじりはじめる事になったシャフト車。 TRFエボ5MS、アソシTC3、アレックス スティンガーを持っていますが、その中でも一番脆い、スティンガーのサスアームがアレックスレーシング直営WEBショップに入荷していました。 在庫数は、60以上あります。 スティン...
10.7.12
次のレースはシャフト車で。
29.3.12
28.3.12
ARDスティンガーSSにタミヤショートリバサス
ベルト車使いになって1年半ほどになりましが、ことあるごとにシャフト車を走らせたくなります。 今やってるカテゴリが、21.5Tツーリング。 なら、シャフト車かなって。。。 手持ちのシャフト車は、アソシTC3、タミヤ エボ5MS、アレックス スティンガーSSです。 ...
登録:
コメント (Atom)