ステアリングの”フィール”という機能も試してみました。
いわゆるステアリングカーブとは違くて、全体的にカーブをつけるのではなく、動きはじめの味付けのようです。
+に設定するとピクピク気味に、-に設定するとまったりします。
路面が食いすぎてて操作が難しい場合はマイナスに、初期反応を増やしたい場合はプラスにします。
もちろんステアリングだけでなく、スロットルも"フィール"を変更できます。
スロットルに関しては、モーターパワーがあるのに路面が食っていない状況の時なんかにマイナスにするといいかもしれません。
なお、調整幅は -50 ~ 0 ~ 50%なのですが、30%くらいまでがよく使われる範囲なんだそうです。
続く・・・。

0 件のコメント:
コメントを投稿