ハイエンドプロポには調整機能がついているものですが、もちろんEX-RRにもついています。
ステアリングホイールのバネの強さはホイール下部の穴に1.5mmドライバーを入れて、中のビスを回すことで行います。
スロットルの前後位置も変更できます。
2本ビスを緩めて前後にスライド。手の小さい子供や女性でも大丈夫だと思います。
トリガー部分を狭めたり広げたりする場合は、トリガーのビスを2本緩めて調整します。ここはボールコネクトになっていて、あえて斜めにすることもできます。
そして重量バランスですが、これまで重心が高くて安定しないと言われることが多かったのが、EX-RRではだいぶ見直されている印象でした。
4PK SuperRと比べてみても、使いにくい感じはなかったです。
この辺は個人によって感じ方に違いが出てくると思うので、機会があれば一度持ってみてください。
続く・・・。

0 件のコメント:
コメントを投稿