G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

17.5.19

RC MAKER「GeoCarbonキャパシタマウント」登場

RC MAKERから「GeoCarbonキャパシタマウント」が登場します。 ESCのファン部分に固定するタイプのキャパシタ用マウント。 重量はわずか1gです。 出所: https://www.rcmaker.com.au

ブラシレス専用シャーシにブラシモーターを搭載!POWERS「Yeah Racing製ブラシモーター用 アルミアダプター」登場

POWERSからYeah Racing製「ブラシモーター用 アルミアダプター」が登場。 XRAY T4などのブラシレスモーター専用のモーターマウントに、ブラシモーターを搭載するためのアダプタです。 価格は860円(税別)。 6月下旬出荷予定です。 出所: ...

POWERS「Yeah Racing製アルミセットアップホイール 1/10 Mシャーシ用」登場

POWERSからYeah Racing製「アルミセットアップホイール 1/10 Mシャーシ用」が登場。 カラーラインナップはブルーに加え、レッド、ブラックです。 キャンバー等の正確な測定を実現します。 6月下旬ごろ日本国内出荷予定。 出所: http://w...

無限精機「Adj. アルミサーボホーン」登場

無限精機から「Adj. アルミサーボホーン」が登場。 使用しているサーボのメーカーにあわせ、23Tと25Tが用意されています。 ボールリンク取付け穴は18mm~20mmの範囲で調整可能。 Adj. アルミサーボホーン 23T (SANWA, KO) Ad...

16.5.19

kimihiko-yanoにRace Unlimited製品が入荷

kimihiko-yanoにRace Unlimited製品が入荷しています。 新規取扱となる130サイズのセンサーレスブラシレスモーターが入荷。 KV値は3500と7000の2種類あります。 [XMM001-3500N] 130 Tuned Brushless...

JConcepts「Monster Jam World Finals」動画公開

JConceptsがフロリダ州オーランドで開催された「Monster Jam World Finals」の動画を公開しました。 モンスタートラックに特化したイベントで、動画からもわかるように、かなりダイナミック。

[AD]RCカーショップ スパイラル 新製品入荷情報 5月16日

スパイラル です。 5月16日の新製品入荷情報をご紹介します。 ・TEAM AZARASHI コミカルレーサーTYPE-ZZ8【各社Mシャーシ汎用ホイールベース210ミリ用】 ・SMJ ワイヤレスチャージャーセット 【SANWA M17用】 ・INFINITY I...

kimihiko-yanoにTRINITY新製品が入荷

kimihiko-yanoにTRINITYの新製品が入荷しています。 X-FACTORは2019年最新のストックモーターシリーズ。モーターチューナーが1つずつ組み立てた製品です [REV1101T] X FACTOR 13.5T(ワークスチーム・スペック):ROAR...

【ETS R4】フォーミュラクラスで優勝したTRF103

フォーミュラクラスで優勝したSimon Lauter選手のマシン「TRF103」です。 競合XRAYにも勝ちました(笑) ボディはPROTOform。サーボはSRTの「 BH8015 」を使っていますね。 出所: http://ets.redrc.n...

タミヤTA-02Tをロングホイールベース化して高機動車へ

タミヤTA-02Tをロングホイールベース化して高機動車へしています。 ボディはなんとフルスクラッチ。

レディオガガ「RCボディペインターのお話し」動画公開

レディオガガが、動画「RCボディペインターのお話し」を公開しました。 前振りのつもりが長くなったので本編にしたそうです(笑)

極小ながらも超リアルなRCクローラーの中身

極小のRCカーを自作しているPotencjal.8さんが、自作した極小RCクローラーのシャーシ部分を紹介。 メカ部分も映っていますが、小さすぎてよくわかりません(汗)

XTREME Aerodynamics 1/10電動ツーリングカー用ボディ ティザー公開

XTREME Aerodynamicsが1/10電動ツーリングカー用ボディのティザーを公開しました。 エンジンカー用ボディとしては、多くのシェアを獲得しているXTREME Aerodynamics。 流行り廃りが激しい1/10電動カー用ボディに一石を投じることになる...

Scale Dynamics「WORK Equipシリーズ Equip01」来週出荷予定

Scale Dynamicsによると「WORK Equipシリーズ Equip01」が来週出荷予定とのこと。 Equip03は現在再生産に入っているそうです。 出所: http://www.scale-dynamics.com/

POWERS「パーフェクト・ネオV3」再入荷

POWERSに「パーフェクト・ネオV3」が再入荷しています。 日本語表示のAC/DC充電器で、最大7Aの充電(AC50W、DC80W)が可能。 もちろん、ハイボルテージリポバッテリーにも対応しています。 出所: http://www.powers-interna...

無限精機「MBX8」セッティングシート公開(ドライバー:杉浦悠介選手)

無限精機が「MBX8」のセッティングシートを公開しました。 ドライバーは杉浦悠介選手で、KRCオフロードサーキットで開催されたO.S.オフロードチャレンジ2019で優勝したときのセットです。 出所: http://www.mugenseiki.com/downloa...

個人的に理想かなと思っているゲームコントローラー型プロポ

ステアリング操作はあくまで左キノコ。スティック型プロポとは逆で、ゲームにならう。 スロットル操作(アクセル・ブレーキ)は、L・Rボタンの位置。独立しているのではなく左右つなげてシーソー式に動く。このへんは形が変わっただけで従来のプロポと同様。 プロポ中央にはモノ...

OK模型「Tahmazoアポロモーター(48761)」再入荷

OK模型に「Tahmazoアポロモーター(48761)」が再入荷しています。 スピンナーにブラシレスモーターと折ペラ・ヨークが内蔵された世界初のシステム。 胴体やカウルの中にはモーターが全く出ないため、メカの搭載が難しいグライダーや飛行機などに適しています。 出...

XPRESS「Execute XQ1用 ミッドモーターコンバージョンキット」CADイメージ公開

XPRESSが「Execute XQ1用 ミッドモーターコンバージョンキット」のCADイメージを公開しました。 同じ長さのベルトにより、均等にパワーが分配されるとのこと。 出所: http://www.rc-xpress.com

アーク「A700-A800シリーズ用 PSSプログレッシブスプリングシステム」発売へ

アークから「Awesomatix A700-A800シリーズ用 PSSプログレッシブスプリングシステム」が発売されます。 PSSシステムを使用するとスプリングの初期動作がより柔かくなり、後半の動きが硬くなっていくとのこと。 5月下旬~6月上旬頃メーカー入荷予定です。...