G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

25.5.16

3Racing「ステップゲージ」登場

3Racingから「ステップゲージ」の登場です。 0.2mm刻みで、3.0mm-7.4mmと3.1mm-7.5mmの2種類がラインナップ。 もんちぃの場合はどちらか1個持っていれば良い気が・・・(;´∀`) ST-005/V2/BK Step Guage 3....

ヨコモ「YD-4用 軽量スライドラックセット&アルミ製 サスマウントセット」登場

ヨコモから「YD-4用 軽量スライドラックセット&アルミ製 サスマウントセット」の登場です。 最近のドリフト系パーツって高価なものが多いね(;´Д`) 5月下旬出荷予定です。 出所: http://www.teamyokomo.com/news/orde...

OVERDOES「XEX spec.R シャーシキット」登場

OVERDOESから「XEX spec.R シャーシキット」の登場です。 説明書通りに組み立てるだけで、RWDドリフトが可能。今までは高価でセッティングノウハウが必要だったRWDドリフトがぐっと身近になりました。 価格は38,880円(税込)。7月末発売予定です。 ...

お風呂や水槽で遊べるカメラ付き潜水艦

CCPから発売されている「赤外線コントロール サブマリナーカメラ」です。 赤外線なので遠くまでは届きませんが、お風呂や水槽で遊ぶ分には問題なさそう。 ちゃんとカメラもついています。 ライトも装備されているので、深海を探索している気分ですよ(●´ω`●) ...

ラヂコンもんちぃフレックスショートスプリング作ってます

カーペット路面で人気のシルバー(ミディアム)と、超ハイグリップな舗装路面にも適したピンク(ミディアムハード)がメーカー品切れとなっています。 そんなわけで、急いで作っています( ・`ω・´)

T-Works「Tweak Terminator Ver.2 For 1/10 Touring Cars」登場

T-Worksから「Tweak Terminator Ver.2 For 1/10 Touring Cars」の登場です。 分割してコンパクトに収納できるようになっています。 カラーラインナップは、ブラック、オレンジ、レッド、ブルー。 価格は25.06ドルです...

【Reedy Race】TRF Marc Rheinard選手がアメリカに到着。持ってきたボディは?

出所: https://www.facebook.com/Marc-Rheinard-132254370174762/ TRFドライバーMarc Rheinard選手がReedy Raceの地アメリカに到着したようです。 持ってきたボディは・・・左からLTC2.0、...

JRプロポ ノスタルジックプロジェクト第2弾 DMSS 2.4GHz 14ch トランスミッター「マーキュリー」発売

JRプロポから、ノスタルジックプロジェクト第2弾 DMSS 2.4GHz 14ch トランスミッター「マーキュリー」が発売されました。 8ch受信機付・送受信機セットの価格は99,000円(税別)。 初回購入特典として、名前のレーザー刻印サービスがあります。...

エンルート「ドローン捕獲用機体」映像公開

エンルートが「ドローン捕獲用機体」の映像を公開しました。 画像処理で追尾し、ドローンを捕まえるそうです。 「ターゲットロックオン!」の世界が現実に(;・∀・)

「タミヤグランプリ」スケジュール更新 全日本選手権 関西大会エントリー受付開始

「タミヤグランプリ」のスケジュールが更新されました。 全日本選手権 関西大会等のエントリー受付がはじまっています。 出所: http://www.tamiya.com/japan/rc/event/gp/index.html#calendar

タミヤ・・・ではなく R/C GARAGE G-WORKSが「第2回タミヤチャレンジカップ中国大会」のレースレポートを公開

なぜか、タミヤのWebに「第2回タミヤチャレンジカップ中国大会」のレースレポートが掲載されていないようで・・・代わりにR/C GARAGE G-WORKSがレポートを公開しています(;´∀`) すごく詳細に書かれていますよ。 BBQ奉行となったTRF鈴木キヨ様の写...

なにこれトレーラーなのに速いよ(゚д゚)!GQ Race13.5TトラックレースAメイン決勝映像

先週末開催されたGQ RACE 2016 Round-1 13.5TトラックレースAメイン決勝映像です。 スタワンでもトレーラーヘッドのレースをやっていましたが、モーターは21.5Tでした。 こっちは13.5T・・・。 速いよ(;・∀・)

MMP「InnoFlight Stellar X1000」と「Meditate MA-1」のサンプル映像公開

MMPが「InnoFlight Stellar X1000」と高性能カメラジンバル「Meditate MA-1」のサンプル映像を公開しました。 パンの速度にかかわらず、一定速度の安定した動画撮影が可能。 カメラは他機種にも搭載できるそうです。

ヨコモ「ドリフトミーティング2016」ランキング公開

ヨコモが「ドリフトミーティング2016」の現在までのランキングを公開しました。 ワールドクラス、D1クラスがあります。 ドリフトミーティング2016 ワールドクラス ランキング ドリフトミーティング2016 D1クラス ランキング

TLR「1/5 5IVE-B 4WD バギーレースキット」解説映像公開

TLR製「1/5 5IVE-B 4WD バギーレースキット」の解説映像が公開されました。 ・・・デカイ(;・∀・)とにかくデカイです。

HobbyWing「Wifi Expressモジュール」生産が間に合わず現在納期未定

HobbyWing「Wifi Expressモジュール」ですが、HobbyWing Japan(セキド)によると、生産が間に合わず現在納期未定とのこと。 また具体的な入荷日時がわかり次第、告知するそうです。 売れてますもんね・・・(;´∀`) 出所: htt...

SPLASH × Hobby Net コラボ企画「レーシングドローンエントリーセット」登場

SPLASH × Hobby Netのコラボ企画第1弾として、「レーシングドローンエントリーセット」が登場しました。 SPLASHはドローン専用エアレース・サーキット。 機体は組立・設定調整済みで、価格は44,800円(税別)。 ホビーネットで発売中です。 ...

24.5.16

VBC Racing「Wildfire D08用 ワンピース FR 'C' サスマウント」「Firebolt用アルミリアサスマウント XW (2 deg toe in) 」登場

VBC Racingから「Wildfire D08用 ワンピース FR 'C' サスマウント」と「Firebolt用アルミリアサスマウント XW (2 deg toe in) 」の登場です。 ・One Piece FR 'C' Sus...

世界シェア7割ともいわれるDJIの本社と旗艦店

セキドが、DJI本社(中国・深セン)とDJI旗艦店の写真を公開しました。 DJIは世界シェア7割ともいわれ、まさに今、ドローン業界の牽引する中国メーカー。 開発のスピードが早く、コストパフォーマンスに優れており、急成長しています。 粗悪なコ...

魁 Project-Factoryがサーキットを作っています(8)

魁 Project-Factory☆ARENAのコースレイアウト図(案)が公開されました。 面積は約56坪。 走行料金や営業形態に関しては後日発表とのこと。 なお「月会員」に関しては採算度外視の設定をするそうです。 今月中には完成予定。 出所: htt...