G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

8.5.25

JConceptsがXRAY XB4用ラジアルNMBベアリングセットをリリース

  JConceptsが、XRAY XB4(2024・2025年モデル)対応のラジアルNMBベアリングセットを発表しました。 このベアリングセットは、NMB品質のステンレス素材を採用し、高精度かつ高耐久な構造で、国内外のトップレースに耐える性能を提供。23個入りでXB4にジャスト...

JConceptsがXRAY XB2用ラジアルベアリングセットを発表

  JConceptsが、XRAY XB2(2024・2025年モデル)に対応したラジアルNMBベアリングセットを発表しました。 このセットは、NMB品質のステンレス素材を使用し、耐久性・精度ともにレースシーンでの使用に耐え得る設計。28個入りで、XB2にダイレクトフィット可能。...

7.5.25

Team AJがT-Works製品各種 新製品案内を公開 ─ 5月8日ごろ発売予定

  Team AJが、T-Works製品の新製品情報を公開しました。新たに発表された製品は工具類からバッテリーコネクター、ギヤウイング、ユニバーサルシャフトまで多岐にわたり、合計21アイテムがラインナップされています。 主な新製品(抜粋): クイックロックバッテリーコネクター...

麻婆亀仙流「ゆるふわMini-Z講座2025」を公開 ─ 現行販売モデルをやさしく解説

  YouTubeチャンネル「麻婆亀仙流」が、2025年現在販売されている京商Mini-Zシリーズについてわかりやすく解説する動画「ゆるふわMini-Z講座2025」を公開しました。 Mini-Zは手のひらサイズの本格RCカーとして20年以上の歴史を持ち、現在は多様なバリエー...

Adam Drake選手 TIPS動画「ドループの設定方法」公開

  Adam Drake選手による「ドループ設定方法」の動画では、1/8バギーやトラックの 正確なドループ調整 について複数の手法が紹介されています。 ドループ設定の3つの方法 ① 従来の方法(デジタルノギス使用) 下側ショックピンの中心のくぼみ にノギスの片側を当て、もう一...

kimihiko-yanoにRTRC製品が入荷 ─ RTA V2シャーシ取り扱い開始

  kimihiko-yanoが、RTRC製品の取り扱いを開始したと発表しました。 今回新たに入荷したのは、RWDドリフト向けの「RTA V2」シャーシセット(品番:RT044)。これに加え、AWDキット「RTB」やその関連パーツも入荷済み。 今後はスペアパーツやオプションパー...

RC Carbon CavalieriがクリーニングボックスV2を発表 ─ 手軽にベアリングやギヤを洗浄可能に

  RC Carbon Cavalieriが、人気クリーニングボックスの改良版「クリーニングボックスV2」を発表しました。 このボックスは、使用済みまたは新品のベアリング、ビス、デフギヤなどを専用のスペースに入れて洗浄液を注ぎ、軽く振ることで汚れやグリスを簡単に除去できる構造です...

Jilles Groskamp選手が解説!INFINITY IF15-2 フロントデフ組み立てのコツ

  Jilles Groskamp選手が、INFINITY IF15-2のフロントデフについて、ギヤ破損の原因と対策を詳しく解説する動画を公開しました。 ギヤ破損の原因 プラスチック製デフギヤは衝撃や高トラクション時の力に弱く、特にクラッシュ後やピットレーンで車を地面に置く際の負...

RC10 4WDをさらに強化!T-Worksがカーボンファイバー製オプションパーツを追加

  T-Worksが、Team Associated RC10 4WDバギー用のカーボンファイバー製オプションパーツを発表しました。高品質なカーボン素材を使用しており、純正と同じフィッティングとセッティングが可能です。 ラインナップには、フロントおよびリアのショックタワー、ステ...

最大1600W出力!SkyRCが多機能スマート充電器「D750 MIX」を発表

  SkyRCが、新型スマート充電器「D750 MIX」のプロモーション映像を公開しました。 このモデルは、DC/ACデュアル入力に対応した2ポート式充電器で、最大出力はDC時で1600W、AC時で500Wに達します。 対応バッテリーは最大8セルのLiPoを含む各種ケミストリーに...

S-POWER Japanから「B7HP SOUL II .21」エンジンが近日登場予定!

  S-POWER Japanから、オフロード向けニトロエンジン「B7HP SOUL」の第2世代モデル「B7HP SOUL II .21」がまもなく登場します。 この新型エンジンは、初代モデルと同様のパワーを維持しつつ、さらなる高回転域での性能向上と、燃費の改善を実現しているとの...

つくばラジコンパーク「5月4日(日)ラウンドスピードレース&ヨコモGP Round-60 開催結果のお知らせ」公開

  つくばラジコンパークが「5月4日(日)ラウンドスピードレース&ヨコモGP Round-60 開催結果のお知らせ」を公開。 2025年5月4日(日)、アリーナにて「ラウンドスピードレース&ヨコモグランプリ Round-60」が開催され、全国から53名の選手が参加しました...

パンドラRCが「HCR32 スカイライン BN-Sports 4ドア」クリアボディを発表

  パンドラRCから、1/10スケール対応の「HCR32 スカイライン BN-Sports 4ドア」クリアボディが登場しました。ツーリングやドリフトマシンに幅広く対応し、精巧な造形と日本製の高品質を誇るこのボディは、スカイラインファン必見のアイテムです。 このボディは無塗装のポリ...

AKAから新タイヤ2種登場!バギー&ダートオーバルで性能発揮

  AKAから新タイヤ「Gunslinger」と「Array」が登場。 Gunslingerは、独自のウェーブ状トレッドパターンを採用し、ルーズな路面でもしっかりとグリップするよう設計されています。ピンはさまざまな角度で接地しやすく、横方向の安定性と一貫した接地面を確保します。ス...

超小型&高性能!CORE RC「PACE 100RM」1S用ブラシレスESC登場

  CORE RCから、1Sクラス用のブラシレス競技用ESC「PACE 100RM」が登場しました。 LMP12やGT12などの1/12オンロードカテゴリーに最適な設計で、サイズはわずか31.5×25×16mmと超小型。限られたスペースにも無理なく搭載でき、CR886 Bluet...