G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

8.4.25

Option No.1からDDF350プロポにビギナー向けセットが登場、ESC&サーボ込みでお得な構成

  Option No.1が、10CH対応送信機「 DDF350 」に6CH受信機、ESC、サーボを組み合わせたビギナーセット(DDF350-BS)を発売しました。 価格は20,350円(税込)です。 セット内容と主な特徴 ■ 送受信機(DDF350+6CH受信機) ・受信機に...

TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYOがフォロー&リポストキャンペーンを開催中

  TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYOは、2024年5月24日のグランドオープンから まもなく1周年 を迎えるにあたり、 10週連続のフォロー&リポストキャンペーン を開催中です。 現在は第3弾を実施中で、今週のプレゼントは『タミヤ エプロン(ベージュ)』...

ハイテックマルチプレックスジャパン「ラジコンスタート応援キャンペーン」開催中

  ハイテックマルチプレックスジャパンが春のシーズンにあわせて「ラジコンスタート応援キャンペーン」を開催中です。 期間中にX2 AC PLUS 800または200を購入すると、Li-Poセーフティバッグがもれなくプレゼントされます。 出所: ハイテックマルチプレックスジャパン

7.4.25

MRC「レブ当て爆音4A-GE!300万再生を突破した音色の秘密に迫る!!」動画公開

  MRCが「レブ当て爆音4A-GE!300万再生を突破した音色の秘密に迫る!!」を公開しました。 Instagramで300万回以上再生された、あの“音芸AE86”の魅力と技術的背景に迫るインタビュー動画です。 ドリパケベースのシャーシに搭載されたサウンドシステムとレブリミッタ...

ProMotionが1/8トラギー用タイヤ「Havoc」を近日発売予定

  ProMotionは、1/8スケールトラギー用タイヤ「 Havoc 」を発表しました。Spencer Heckert選手と共同開発されたこのタイヤは、2024年のROARナショナル(アイダホ州ヘイデン)で初登場し、今回PNB(Psycho Nitro Blast)で再び披露さ...

kimihiko-yanoがPIP AERO製品の取り扱いを開始

  kimihiko-yanoがPIP AERO製品の取り扱いを開始しました。 同社初となる1/12スケールボディーも含まれており、ラインナップは以下のとおりです。 【新規取扱品】 PIP-FORCE12-03:FORCE12ボディー(0.3mm) PIP-FORCE12-05:...

Team AJ「Team Associated DC10・DC10 Drift RTR再入荷のご案内」公開

  Team AJが「Team Associated DC10・DC10 Drift RTR再入荷のご案内」を公開しました。 チームドライバーJUN選手も愛用するHoonicornボディーセットをはじめ、DC10およびDC10 Drift RTRが再入荷。 TJGの助さんから提供...

MRC「バイキンマンがカートでドリフト!?サンダー・タイガー魔改造」動画公開

  MRCが「バイキンマンがカートでドリフト!?サンダー・タイガー魔改造」を公開。 国民的キャラクター「バイキンマン」が、カートに乗ってサーキットを駆け抜ける姿が話題に。ベースとなったのはサンダータイガー。 魔改造により、理想的なアッカーマン比とハンドル操作性能を実現し、驚くほど...

RC TEAM CHONMAGE「RCラリーを絶対にやりたくなる動画」公開

  RC TEAM CHONMAGEが「RCラリーを絶対にやりたくなる動画」を公開。 パインビーチラリークラブが主催するイベント「RC RALLY CAR MEETING 2025」の映像をシネマティックに編集し、泥しぶきを上げて疾走する様子や、スローモーションで描かれる迫力のジ...

昭和四十六郎さん「ヨコモ ドッグファイター YZ-834B #23 シェイクダウン直前!手直しを解説!」動画公開

  昭和四十六郎さんが「ヨコモ ドッグファイター YZ-834B #23 シェイクダウン直前!手直しを解説!」を公開。 「Renewal ver.2025」にさらなる改良を加えた、 シェイクダウン直前アップデートバージョンの 変更点を簡潔にまとめて紹介しています。 今回の主な変更...

Speed King Tour「スピキン参加体験」動画公開

  Speed King Tourが「スピキン参加体験」を公開。 MC前田さんが、埼玉県・スーパーラジコン大宮店で開催された「スピードキングツアー2025」開幕戦の前日練習日に潜入。公式練習の様子や会場の雰囲気、専用タイヤの準備手順、そして実際に自身のマシンで初走行する模様をリポ...

Team Associated「FT Element RC Enduro用パーツ」登場

  Team Associatedから「FT Element RC Enduro用パーツ」が登場。 #42388 Enduro FT SOAマウント Enduro用のサーボ・オン・アクスル(SOA)マウントが登場。2ピース構造で、前部は軽量なカーボンファイバー製、後部は高品質ス...

MRC「BT・MB-01 FRコンバ開発!フロントモーター&カシガリで実車の動きを再現!」動画公開

  MRCが「BT・MB-01 FRコンバ開発!フロントモーター&カシガリで実車の動きを再現!」を公開。 名古屋で行われた走行会にて、話題の「 MB-01FR 」が実戦投入され、その高いパフォーマンスが披露されました。実車のような挙動と安定性で、参加者たちからは「めちゃくちゃ乗り...

Mighty Nokkey's R.C.部屋「違いの生まれるラジコンのタイヤ接着のお話」動画公開

  Mighty Nokkey's R.C.部屋が「違いの生まれるラジコンのタイヤ接着のお話」を公開しました。 タイヤ接着の基本から応用まで を実演を交えて紹介。ちょっとした工夫や注意点が、 ラップタイムや走行安定性に大きく影響 することがわかります。 ■ 貼り方は大きく...

RAYWOOD「フェイスラインとボディラインを整える【LTTILE RC TIME】ボロボロの中古車C34のレストア&カスタム~その2~」動画公開

  RAYWOODが「フェイスラインとボディラインを整える【LTTILE RC TIME】ボロボロの中古車C34のレストア&カスタム~その2~」を公開。 今回の動画では “エビ蔵”プロジェクト の進捗を紹介しています。元々ユニークなスタイルを持つこのマシンに、さらなる“寄り目フェ...