G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

1.4.25

カワダ「CARTEN T410D」走行動画公開

  カワダが2025年4月15日ごろ発売予定のドリフトシャーシ「CARTEN T410D」の走行動画を公開。 CARTENの技術力とドリフトシーンへの本格参入の意気込みが詰まったこのキットは、RWDドリフトに欠かせない大きな切れ角を実現する新設計のフロントサスペンションを搭載。 ...

タミヤ「TRF421アルミロワデッキ」登場

  タミヤが、TRF421シャーシ用のオプションパーツとして「TRF421 アルミロワデッキ」を2025年4月19日(土)ごろにリリース予定。 このアルミロワデッキは、標準装備のカーボンロワデッキと置き換えて使用することで、ハイグリップなカーペット路面やアスファルト路面での操縦性...

アクティブホビーがARC A10-MF26のシェイクダウンレポートを公開! 発売は4月上旬予定

  ARCの最新マシン「A10-MF26 カーボンシャーシキット」のシェイクダウンテストが実施され、発売前の性能が明らかになりました。 シェイクダウンはイニシャルセットの状態でスタート。走行直後からスムーズなコーナリングを披露し、第一印象は上々とのこと。フロントサスペンションを中...

ひろさか「MASAMIカーアーカイブ Vol.1」公開

  ひろさかが「MASAMIカーアーカイブ Vol.1」を公開。 RCカーレース界のレジェンド・広坂正美選手の原点とも言える1981年〜1983年。当時製作された「零-1」や「ミニチビ」、そしてABCホビーとの共同開発による1/24ロイヤルシャーシの誕生など、広坂家とRCカーの密...

LRPが、スペインおよびポルトガル地域のカントリーマネージャーとしてRobert Batlle選手の就任を発表

  LRPが、スペインおよびポルトガル地域のカントリーマネージャーとしてRobert Batlle選手の就任を発表しました。 これまで同職を務めていたIgnacio Madrid氏はRC業界外での新たなキャリアに進むこととなり、今後はスペインにおけるLRPアンバサダーとして活動を...

T-Worksが、XRAYおよびXpress製1/10ツーリングカー向けのチタン製調整式ダウンストロークスクリューV2を発表

  T-Worksが、XRAYおよびXpress製1/10ツーリングカー向けのチタン製調整式ダウンストロークスクリューV2を発表しました。 この新しいV2モデルは、高品質な64チタン合金から精密加工されており、軽量で滑らかな動作を実現します。フロントエンドのダウンストローク(ダウ...

つくばラジコンパーク「つくパースピード祭(前日練習走行)4月5日限定タイムスケジュール」公開

  つくばラジコンパークが「つくパースピード祭(前日練習走行)4月5日限定タイムスケジュール」を公開。 2025年4月6日(日)に開催される「つくパースピード祭」に向けて、前日となる4月5日(土)の練習走行は、混雑緩和のため特別タイムスケジュールで実施されます。 練習走行は30...

ヨコモ BL-RPX3/RPXS用ファームウェアVer2.01が公開

  ヨコモは、従来の「BL-RPX3」「BL-RPXS」ブラシレススピードコントローラーを、最新の「V2」仕様へアップデートするためのファームウェア「ver2.01R」を公開しました。 なお、ファームウェアの書き込みには、プログラマー「BL-R26P」または「BL-R26P3」の...

ヨコモ BL-R26Pが最新ESC V2に対応!ファームウェアVer3.00が公開

  ヨコモは、新たに登場した「BL-RPX3 V2」「BL-RPXS V2」ブラシレススピードコントローラーに対応するため、既存のプログラマー「BL-R26P」および「BL-R26P3」用のファームウェアVer3.00を公開しました。 このファームアップにより、従来のRPX3/R...

タミヤRCの50年を凝縮したムックが登場

  「タミヤRC 50年間の全記録」が発売されました。 1974年に登場したタミヤ初のRCモデル「M4シャーマン」から、最新の「ホーネットEVO.」まで、1200点以上のRCモデルを網羅したアニバーサリーブックです。巻末には、RCカーキットやスペアパーツ、限定商品、輸出専用モデル...

Flyskyが「2025 EFRA 1/12ヨーロッパ選手権」の結果を祝福!

  Marc Rheinard選手がモデファイドクラスでTQ&優勝を達成し、Flyskyはその快挙を「DOMINATING」と表現して祝福。 また、Olivier Bultynck選手もプロストッククラスで3位表彰台を獲得したことを報告しています。 出所: Flysky

31.3.25

「京商ミニッツのすべて2025」発売

  京商ミニッツシリーズの魅力をまとめたムック本「京商ミニッツのすべて2025」が発売されました。 今回でシリーズ第4弾となる本書では、最新のMR-04シャシーを採用したMINI-Z RWDを中心に、ドリフトが自在なAWD、迫力の走りが楽しめるバギー、高い走破性を誇るミニッツ4×...

Team AJがJconcepts新規取り扱い製品の情報を公開

  Team AJがJconcepts新規取り扱い製品の情報を公開しました。 4月3日(木)頃出荷予定です。 出所: Team AJ

EFRA 1/12スケール ヨーロッパ選手権 モディファイドクラス上位3名のインタビュー

  EFRA 1/12スケール ヨーロッパ選手権モディファイドクラス上位3名のインタビュー要約 です。 Marc Rheinard選手(優勝) 2006年・2008年以来の12分の1ヨーロッパタイトル獲得 。Awesomatixとしても初のタイトル。 レースではOlli...

Option No.1からワイルドワンなどに対応するアルミホイールが登場

  Option No.1が、ワイルドワン、ノバフォックス、グラスホッパー2に対応するアルミホイールセットを発売しました。 高級感のある仕上がりで、コストパフォーマンスにも優れ、実走行はもちろん、ディスプレイ用としてもおすすめです。 対応車種:ワイルドワン、ノバフォックス、グラス...