G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

20.1.25

昭和四十六郎さん「ビンテージCUP2025 ROUND.1 prologue」動画公開

  昭和四十六郎さんが「ビンテージCUP2025 ROUND.1 prologue」を公開。 46郎オフロードコース第2コースにて1月12日に開催された「ビンテージCUP 2025 ROUND.1」の模様を紹介しています。

マルよトレイル「F1のセッティングポイントと考察【パート1】」動画公開

  マルよトレイルさんが「F1のセッティングポイントと考察【パート1】」を公開しました。 ベースとなるOlderF OF01はシンプルな構造ながら、調整ポイントが豊富で奥深いセッティングが可能。 基礎から応用まで段階的に解説を進めていくようです。

Powerhobbyが、ARRMA Infraction 6S用のカーボンサイドスカートを発表

  Powerhobbyが、ARRMA Infraction 6S用のカーボンサイドスカートを発表しました。 このサイドスカートは、美しいデザインだけでなく、車両の下部の空気の流れをスムーズにする効果もあります。 スピードランから公園でのバッシングまで、さまざまなシチュエーション...

Cecil SchumacherとMichal Orlowski、RCの歴史とSchumacherについての対談

Schumacherの工場で、創業者であるCecil Schumacher氏と2024年ヨーロッパ選手権優勝者のMichal Orlowski選手が、RCカーレースの発展とSchumacher製品について語り合いました。 ...

REDS Racingが1/8スケールオフロードニトロエンジン用エキゾーストシステム「XONE 2113 ULTRA」を新たに発表

  REDS Racingが新たに発表した「XONE 2113 ULTRA」は、1/8スケールのオフロードニトロエンジン用エキゾーストシステムです。 このモデルは、パフォーマンス、耐久性、軽量化のすべてを追求し、RCレーシングシーンに新たな基準を提示します。 特徴として、最先端の...

「GBサーキット 80th バースデーレース」1月26日開催!

  GBサーキット会長であるGさんの80歳の誕生日を記念して、特別レースイベントが開催されます。 新しいクラスやビンテージカーの走行会も予定され、初心者から熟練者まで楽しめる内容となっています。 イベント概要 開催日: 2025年1月26日 会場: GBサーキット 受付開始: 9...

「G-FORCE & YOKOMO オフロード ファンミーティング in かしまRCサーキット」開催情報

  G-FORCEとヨコモが共催する「オフロード ファンミーティング」が、2025年3月2日(日)に茨城県のかしまRCサーキットで開催されます。 このイベントではフリー走行を楽しめるほか、ターゲットタイムアタックやビンゴ大会、試乗会、ユニークな1周屍ゲームなど、多彩なプログラムが...

RC-Projectが、RCカー作業の効率を向上させるための新しいラバーピットマットを発表

  RC-Projectが、RCカー作業の効率を向上させるための新しいラバーピットマットを発表しました。この高品質なマットは、RCキットの組み立てや修理作業をよりスムーズに行うための実用的な機能を備えています。 主な特徴: 複数の仕切り: パーツや工具、コンポーネントを整理整頓で...

19.1.25

Pro-LineがARRMA Typhon GROM用の「Axis Clear Body」を発表

  Pro-LineがARRMA Typhon GROM用の「Axis Clear Body」を発表しました。 このレース用ボディは、Pro-LineのAxisシリーズとして新たに設計され、Typhon GROMに完全対応しています。 最先端のCAD技術を用いたデザインにより、シ...

Gabriele Paloschi選手がPower HDに加入

  Gabriele Paloschi選手が、サーボメーカーPower HDのチームドライバーとして活動することが発表されました。 1/8 GT世界選手権ファイナリストであり、ヨーロッパ選手権の表彰台にも上がった実績を持つ21歳のPaloschi選手は、2025年の世界選手権に向...

Burak Kilic選手が、2025/26シーズンの1/8オフロードプログラムでNova Enginesを使用することを発表

  Burak Kilic選手が、2025/26シーズンの1/8オフロードプログラムでNova Enginesを使用することを発表しました。先週、これまで使用していた無限精機Ninjaエンジンの使用を終了することを発表したKilic選手は、イタリアのエンジンメーカーNova En...

Robert Batlle選手が、2025年シーズンの1/8オフロードプログラムでUltimate Racingエンジンを使用することを発表

  Robert Batlle選手が、2025年シーズンの1/8オフロードプログラムでUltimate Racingエンジンを使用することを発表しました。 新たにSworkzチームに加入し、ドライバーだけでなくチームマネージャーとしても活動するBatlle選手は、長年にわたるUl...

元1/8オフロード世界チャンピオンのDavid Ronnefalk選手が、2025年シーズンからサンワ製品を使用することを発表

  元1/8オフロード世界チャンピオンのDavid Ronnefalk選手が、2025年シーズンからサンワ製品を使用することを発表しました。 XRAYドライバーであるRonnefalk選手は、2024年には新興中国ブランドFlySkyを使用していましたが、2025年は日本のサンワ...

EXO Designが、Yokomo YC-870C/YZ-10でビッグボアショックを使用する際に役立つショックマウントポイント延長セットを発表

  EXO Designが、Yokomo YC-870C/YZ-10でビッグボアショックを使用する際に役立つショックマウントポイント延長セットを発表しました。 ビッグボアショックはアームとのクリアランスが必要なため、1点のマウントポイントでワッシャーを使用すると、トルクの影響で取...

R1 Wurksが、Team Associated RC10B7用の3ギヤトランスミッションに対応する新しいリアファンマウントを発表

  R1 Wurksが、Team Associated RC10B7用の3ギヤトランスミッションに対応する新しいリアファンマウントを発表しました。このファンマウントは、耐久性のあるアルミニウム製で、軽量かつ確実にファンを取り付けることが可能です。 主な特徴: 標準的な30 x 3...