G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

10.1.25

JConceptsが競技クローラー向けの新製品「JCI Anvil Cab Only Body」を発表

  JConceptsが競技クローラー向けの新製品「JCI Anvil Cab Only Body」を発表しました。 このボディは耐久性とスタイリッシュなデザインを兼ね備え、12.3インチホイールベースのマシン(Traxxas TRX-4 Sport、Enduro、Axial、V...

T-Worksが「XB4'25ステンレス製フロントシャーシスキッドプロテクター」を発表

  T-Worksが、XRAY XB4'25 1/10スケール4WDバギー用のステンレス製フロントシャーシスキッドプロテクターを発表しました。 このプロテクターは耐久性の高いステンレス鋼を使用し、シャーシが摩耗や損傷を受けるのを防ぎます。 特に、研磨性の高い路面での傷や摩...

無限精機ヨーロッパが、オーストリアのトップオンロードレーサーPatrick Gollner選手を電動チームに迎えたことを発表

  無限精機ヨーロッパが、オーストリアのトップオンロードレーサーPatrick Gollner選手を電動チームに迎えたことを発表しました。 Patrick選手は、オーストリア国内選手権で7回の優勝経験を持ち、ETS Aメイン進出、EFRAヨーロッパ選手権Aファイナリスト、MiBo...

FMS「FCX10 PRO LC80のご紹介:プロが選ぶ1/10スケールブラシレスRCクローラー」動画公開

  FMSがプロモーション映像「FCX10 PRO LC80のご紹介:プロが選ぶ1/10スケールブラシレスRCクローラー」を公開しました。 FCX10 PRO LC80は、1/10スケールのブラシレスRCクローラーとして、優れた性能とリアルなデザインを兼ね備えたモデルです。トヨタ...

京商「ミニッツミーティング in スーパーラジコン博多店にご参加の皆様へ」公開

  京商が「ミニッツミーティング in スーパーラジコン博多店にご参加の皆様へ」を公開しました。 参加選手案内のPDFファイルがダウンロードできます。 出所: 京商

G-FORCE、本日19:00に新製品発表

  G-FORCEが、本日19:00にYouTubeで新製品を発表します。 現在広坂正美氏によるティザーが公開されており、その内容から新製品はバッテリーであることが推測されます。 G-FORCE YouTubeチャンネル 出所: G-FORCE(X)

タミヤがXで「タミヤの復刻RCバギーが抽選であたる! フォロー&リポストキャンペーン」開催

  タミヤが「タミヤの復刻RCバギーが抽選であたる! フォロー&リポストキャンペーン」を開催。 抽選で「グラスホッパー」と「ホーネット」の復刻キットがそれぞれ1名に贈られます、 タミヤの復刻RCバギーが抽選であたる! フォロー&リポストキャンペーンを開催🎉 【応募方法】 ➀ @...

Team Associatedが新たなチームドライバーとしてBrandon Rose選手を正式に発表

  Team Associatedが新たなチームドライバーとしてBrandon Rose選手を正式に発表しました。 Brandon選手は、2021年ROAR NationalsでAメインファイナリスト、IFMAR世界選手権でセミファイナリストとしての実績を持ち、数々の勝利を収めて...

NitroProが世界チャンピオンのRyan Cavalieri選手をチームに迎えたことを発表

  NitroProが世界チャンピオンのRyan Cavalieri選手をチームに迎えたことを発表しました。 この発表は、同チームにとって重要なニュースであり、Ryan Cavalieri選手の加入がNitroPro Racingの更なる活躍を期待させます。 彼の実績と経験が、チ...

レディオガガ「低価格ブラシ用ESCの市場に新規殴り込み!?性能チェック」動画公開

  レディオガガが「低価格ブラシ用ESCの市場に新規殴り込み!?性能チェック」を公開。 ハイテックから新たに登場したブラシモーター専用スピードコントローラー「HT60 ESC」のレビュー動画です。 このESCは、特にヴィンテージRC市場や復活組の需要を反映し、価格も手頃で初心者...

京商ブログ「KYOSHOグランプリ50thに向けて!」公開

  京商がブログで「KYOSHOグランプリ50thに向けて!」を公開。 京商グランプリ50周年を迎える2025年シーズンに向けて、R&Dグループの古屋さんが2024年の大会レポートとともに歴史的背景を振り返っています。 第49回大会では、全116名がエントリーし、各クラス...

David Ronnefalk選手がFlyskyからの脱退を発表

  David Ronnefalk選手がFlyskyからの脱退を発表しました。 David Ronnefalk選手は「Flyskyプロポの使用を終了します。これまでの支援に感謝し、特にCalvin Kung氏に感謝します」とコメント。 Flyskyは彼の成功を祈りつつ、今後もRC...

Schumacherが、アメリカ人ドライバー Cole Tollard選手の加入を発表

  Schumacherが、アメリカ人ドライバーであるCole Tollard選手がチームに加入することを発表しました。 Cole選手は1/10スケールオフロードイベントに参戦予定で、今週末のHoosierで開催されるClash of ChampionsやJConcepts IN...

HobbyWingにオーストラリアのトップオフロードドライバー Jarod Ment選手が加入

  HobbyWingがオーストラリアのトップオフロードドライバーであるJarod Ment選手をチームに迎えたことを発表しました。 Jarod選手はオーストラリア国内チャンピオンの実績を持ち、さらに南アフリカ国内チャンピオンにも複数回輝いた経験を持つドライバーです。 出所: H...

9.1.25

ヨコモ「スーパードリフト SD3.0 プロモーションムービー」公開

  ヨコモが「スーパードリフト SD3.0 プロモーションムービー」を公開しました。 ドリフトマシンが進化する中で、ステアリング操作特性はマシンの完成度を左右する重要なポイント。 アルマイトカラーはブラック、ブルー、パープル、レッドの4色をラインナップされています。