G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

11.1.22

TRAXXAS プロモーション映像「E-Revo VXLがスケートパークを走る」公開

  TRAXXASがプロモーション映像「E-Revo VXLがスケートパークを走る」を公開。 25VブラシレスパワーのE-Revo VXLをスケートパークで走行させるとどうなるか? 25フィートの超高速エアーで壮大なフリースタイルアクションを実現しています。

【速報】タミヤ 1月末までイベント開催を見合わせ

  タミヤによると、1月末までイベントの開催を見合わせるとのこと。 理由はコロナウイルス感染者の急増。 該当イベントは以下のとおりです。 1月15日 新春タミヤグランプリイン掛川 1月16日 新春タミヤRCカーグランプリ掛川大会 1月29日 新春タミヤグランプリイン掛川 1月30...

MRC「世界的メーカーYOKOMO!ドリフトとツーリングの2冠制覇なるか!?後藤颯汰選手にインタビュー!」動画公開

  MRCが「世界的メーカーYOKOMO!ドリフトとツーリングの2冠制覇なるか!?後藤颯汰選手にインタビュー!」を公開。 前半はヨコモ広報の三嶋さんによる、かなり詳細な製品紹介。 後半は後藤颯汰選手へのインタビュー・走行です。

モロテック「F1ボディマウントアダプター」登場

  モロテックから「F1ボディマウントアダプター」が登場。 F103等のフロントボディマウント用です。 M4-M3変換式になっています。 価格は300円。 出所: モロテック

レディオガガ「な、なんだこれはー!?( ゚д゚) ゆるラジ シーズン2 第3話」動画公開

  レディオガガが「な、なんだこれはー!?( ゚д゚) ゆるラジ シーズン2 第3話」を公開。 いよいよ開封。前回組み立てたタミヤキットとの違いは!? コソコソ話多めです。

Exotek 1/10 USGT レースボディ「TYPE A」登場

  Exotekから1/10 USGT レースボディ「TYPE A」が登場。 194mm 1/10 GTポリカーボネート製クリアボディとウィングのセットです。 JGTCやグランツーリスモの時代から受け継がれたクラシックスタイルのボディを、現代のサーキットで戦うためにアップデート。...

Carisma「GT24D 1/24 4WD RTR SUBARU STI 2006 'DRIFT SPEC'」登場

  Carismaから「GT24D 1/24 4WD RTR SUBARU STI 2006 'DRIFT SPEC'」が登場します。 デフロック、ハードコンパウンドのドリフトタイヤを標準装備し、SUBARUのオフィシャルライセンス商品として、2006年型STIを...

Sunpadowが澤田信選手との契約締結を発表

  Sunpadowが澤田信選手との契約締結を発表しました。 若干17歳でありながら全日本選手権など主要な国内レースで好成績をおさめているドライバーです。 今後Sunpadowのリポバッテリーを使用して、すべてのレースに参加する予定です。 出所: Sunpadow

XRAY Alexander Hagberg選手「HUDYインドアチャンプ」で勝利

  XRAYドライバー Alexander Hagberg選手が、HUDYインドアチャンプ モデファイドツーリングカークラスで見事TQ&Win! 同時開催の1/12クラスでは、4分経過時点でついにトップに躍り出たその2周後にホイールが外れてしまうという不運に見舞われました...

タミヤ「トヨタ ランドクルーザー40 ピックアップ クワッドトラック(GF-01FT)」登場

  タミヤから「トヨタ ランドクルーザー40 ピックアップ クワッドトラック」が登場します。 シャーシはGF-01FT。 トラックユニットは「ランドフリーダー クワッドトラック (TT-02FTシャーシ)」と同様のようにみえます。 出所:タミヤ

10.1.22

京商ブログ「ミニッツ レースイベント再始動します!!」公開

  京商がブログにて「ミニッツ レースイベント再始動します!!」を公開。 石川さんが3つのニュースを紹介しています。 ミニッツカップ in 関東 開催決定 2022京商フェア開催決定 週刊ミニッツ通信 Futaba 10PXを体験 出所: 京商

SHIBATA「GRK GS2 EVO試験車両」紹介

  SHIBATAが「GRK GS2 EVO試験車両」をブログで紹介しています。 フロントには未発売のGRK4用スライドラックセットを装着。 リアは近日発売予定のアジャスタブルジオメトリーHアームシステム。 その他ダンパー仕様などを掲載。 出所: SHIBATA

オーム模型「タミヤ TD-4 キットノーマルタイヤとデュアルブロックKタイヤを検証してみた!!」動画公開

  オーム模型が「タミヤ TD-4 キットノーマルタイヤとデュアルブロックKタイヤを検証してみた!!」を公開。 今回の動画ではキットノーマルタイヤとデュアルブロックKタイヤを実際に搭載して走行して比較検証しています。

AXONドライバー祖父江選手「TC10」シェイクダウン

  AXONドライバー祖父江選手のFacebookページによると「TC10」のシェイクダウンを年明けに済ませたとのこと。 TC10はヨコモ BD10用のコンバージョンキット。 前後共にグリップ感が高く安定性もあるので、安心してパワーを入れられる印象とのこと。 今後セッティングシー...

XPRESS 1/10電動ツーリングカーキット「EXECUTE XQ10R」特徴紹介動画

  XPRESSが「EXECUTE XQ10R」の特徴を紹介する動画を公開。 各部にフォーカスしています。 その他の特徴、使用、オプションパーツなどの情報については 昨年末の記事 をご覧ください。