G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

27.12.21

レディオガガ「高橋注目のラジコン系Youtubeチャンネル!」動画公開

  レディオガガが「高橋注目のラジコン系Youtubeチャンネル!」を公開。 ひさびさのYouTubeチャンネル紹介です。 コーラ・・・・

レギュレーション発表! 京商「京商カップ/ミニッツカップ 2022シーズン速報」公開

  京商が「京商カップ/ミニッツカップ 2022シーズン速報」を公開。 新型コロナウイルスにより2年連続で開催されなかった「京商カップ」と「ミニッツカップ」が、2022年4月よりフルスケールで再開します。 オフィシャルWEBページ公開は2022年の早々の予定とのこと。 まずは速報...

MRC「メタルガレージ RCDC初出展密着!」動画公開

  MRCが「メタルガレージ RCDC初出展密着!」を公開。 セントレアでだいぶ撮りためましたね(笑) 痒い所に手が届くパーツがたくさん!

ワールドチャンピオンが選んだ高性能! O.S.「O.S.SPEED B21 ONGARO EDITION」登場

  O.S.から「O.S.SPEED B21 ONGARO EDITION」が登場。 IFMAR 1/8 エンジン・オフロード・カー世界選手権チャンピオンを獲得したDavide Ongaro選手のフィーリングに合わせてモディファイを施したエンジンです。 最新オフロードエンジンのO...

a-space「スイッチS」フライト動画

  a-spaceが「スイッチS」のフライト動画を公開。 12年前に初心者用ラジコン飛行機として発表されたスイッチが、エルロンを装備したスポーツとして帰ってきました。

RC SHOP OffpowerがAGAMA Japan ドライバー発表

  RC SHOP Offpowerによると、AGAMA Japan 4人目のドライバーが木村勇也選手に決定したそうです。 北海道のレースはもちろん、オフパワーカップ、全日本選手権にも参戦予定。 出所: RC SHOP Offpower

いいラジ夢気分「【視察】新ラジコンフィールド探しの旅!」動画公開

  いいラジ夢気分さんが「【視察】新ラジコンフィールド探しの旅!」を公開。 2022年は公共施設を使ったイベントを計画しているそうです。 動画は試走の様子。

MRC「ヒコテック遠征!ひこてつさんビアンカ2.0解説☆愛知県のメジャーサーキットで見たものは!!」動画公開

  MRCが「ヒコテック遠征!ひこてつさんビアンカ2.0解説☆愛知県のメジャーサーキットで見たものは!!」を公開しました。 今回MRCはヒコテック(愛知県春日井市)に遠征。 ビアンカ2.0を開発者ひこてつさんが解説しています。

26.12.21

PR racing Japanサポートドライバー発表

  RC SHOP Offpowerが、2022年 PR racing Japan サポートドライバーを発表しました。 長良 光 選手 宮内 義弘 選手 長良選手はAGAMAとのダブルサポートです。 ㅤ 出所: RC SHOP Offpower

Team AJ「モナコRC CVジョイントブースター」登場

  Team AJから「モナコRC CVジョイントブースター」が登場。 ジョイントに塗布するだけで汚れが少なくなり、グリスよりも滑らかな動きになるそうです。 ジョイントをすべて分解することなく、ブレーキクリーナーなどで洗浄、乾燥させてからオイルを塗るだけの簡単作業! 発送は1月6...

XRAYにZak Finlay選手が加入

  XRAYにZak Finlay選手が加入しました。 今後X4プラットフォームでレースを行います。 Zak選手の実績 - BRCAナショナルチャンピオンを多数獲得 - EWS複数回チャンピオン - MICCチャンピオン Zak選手は次のように述べています。 「数年間、他のメーカ...

カメラマンはあの人!NMC沼津ミニッツサーキット 発売前の新ボディ「TRDスープラ」走行レビュー

  NMC沼津ミニッツサーキットが新しい動画「Xmas増刊号 TRDスープラを走らせてみたよ!」を公開。 発売前の新ボディを走行させています。 そしてカメラマンは京商の石川さんです。豪華撮影スタッフ(笑)

アルミモーターマウントとダンパー追加!タミヤ「サンダーショット(2022) 」情報

  タミヤ「サンダーショット(2022) 」の追加情報です。 2022年版では、アルミモーターマウントとCVA IIショックアブソーバーが追加されます。 ポリカーボネート製のボディはカット済み、ホワイトとブルーの塗装済みで、透明カバー付。(ドライバーフィギュアはシール貼付、組立、...

RAYWOOD「タミヤ ランチボックスのシャーシにWPL C34ボディを装着してみる!Part 1」動画公開

  RAYWOODが「タミヤ ランチボックスのシャーシにWPL C34ボディを装着してみる!Part 1」を公開。 まずはランチボックスのシャーシにWPL C34のボディをのせたマシンの製作から。 その後は逆にC34シャーシにランチボックスボディをのせていくそうです。

アクティブホビー「ARC R12.1キット&コンバージョンキット」再入荷

  アクティブホビーに「ARC R12.1キット&コンバージョンキット」が再入荷。 フルキット、コンバージョンキットともにカーボンシャーシ仕様、アルミシャーシ仕様が用意されています。 R100028 ARC R12.1 カーボンシャーシ仕様 ¥76780(税込) R100029 ...