G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

19.11.21

HOBBYTECH「ROGUE TERRA モンスタートラック」プロモーション映像公開

  HOBBYTECHが「ROGUE TERRA モンスタートラック」のプロモーション映像を公開しました。 ブラシレスモーターを搭載した新開発の4輪駆動シャシーで、あらゆる地形、あらゆる天候での走行を実現。 スペック - TERRAMAX スペシャルモンスタータイヤ サイズ140...

HONEST「ARROWMAX SES電動スクリュードライバーセット(34 in 1) アルミケース付」登場

  HONESTから「ARROWMAX SES電動スクリュードライバーセット(34 in 1) アルミケース付」が登場。 様々な形状のチップが34種類付いた電動ドライバーセットです。 価格は8,250円(税込)。 出所: HONEST

かずもんちゃんねる「【ラジコン初心者向け】ボディカット&穴開け、失敗しないボディフィッティング術を紹介します!」動画公開

  チームヨコモドライバーでラジコン天国名古屋店スタッフの森田選手が「【ラジコン初心者向け】ボディカット&穴開け、失敗しないボディフィッティング術を紹介します!」を公開。 ペイントはART FACTORY TOMOKYOによるもの。 初心者には曲線バサミがオススメとのこと...

PROLINE ドラッグカー用「1999 Ford Mustang Clear Body」登場

  PROLINEからドラッグカー用「1999 Ford Mustang Clear Body」が登場。 耐久性に優れた0.040インチの透明ポリカーボネートを使用しており、ドラッグタイムを短縮するエアロダイナミックな形状になっています。 ドラッグスタイルのクリアウイング、ウィン...

ZooRacing 1/12レーシングカーボディ「DRAKSTER」登場

  ZooRacingから1/12レーシングカーボディ「DRAKSTER」が登場します。 ZooRacing初の1/12レーシングカーボディです。 超ダウンフォースと効率的なエアフローにより、超シャープなコーナリングと方向転換が可能になったとのこと。 キーとなるデザインはサイドセ...

タミヤ「タミヤGP全日本選手権東日本・西日本大会コースレイアウト パイセン走行動画」公開

  タミヤが明日の「タミヤGP全日本選手権東日本・西日本大会」で使用されるコースレイアウトの解説走行動画を公開。 TRF前住選手による走行です。 シャーシはM-07、TA08PRO、TT-02。 明日のタミヤGP全日本選手権東日本、西日本大会のレイアウトでの前住パイセンによる走行...

FMS「1/18スケール トヨタ FJ クルーザー」プロモーション映像公開

  FMSが「1/18スケール トヨタ FJ クルーザー」のプロモーション映像を公開。 公式ライセンスを取得したスケールレプリカとして、左右に広げられたホイールブロウ、右のウェーダー、頑丈なフロントウェーディングバンパー、クラシックなイエローとホワイトの塗装を施したハードシェルボ...

レディオガガ「おじゼロ シーズン3【Part 20】プロの現役本番用ガチボディを借りるという暴挙に出る」動画公開

  レディオガガが「おじゼロ シーズン3【Part 20】プロの現役本番用ガチボディを借りるという暴挙に出る」を公開。 下選手のボディ・・・(汗) ボディの違いによる走行特性の違いを試しています。

G-Forceブログ「テキメンに効く!荷重と重量配分を整える!」公開

  G-Forceがブログで「テキメンに効く!荷重と重量配分を整える!」を公開。 ワイヤレスで各輪荷重を計測できるアイテム「X Weight Gauge AIR」を紹介しています。 アプリはiOS/Android両対応です。 出所: G-Force

タミヤ RC LIVE 11月21日(日)・11月23日(祝)配信

  タミヤ RC LIVEが11月21日(日)と11月23日(祝)に配信されます。 RC新製品情報、ビギナー必見セッティング方法、レース参加時の実践的アドバイスなど! 11月21日(日) タミヤGP全日本選手権西日本大会の実況生中継 タミヤRCハイテク講座 選手インタビュー・使用...

魁 Project-Factory「LC Racing製1/10EPバギーキット&スペアパーツ」入荷

  魁 Project-Factoryに、LC Racing「LC10B5(センターデフ仕様)キット」とLC10B5用保守パーツ全種類が入荷。 LC10B5(センタースリッパー仕様)はファーストロットが完売しています。 センタースリッパー仕様を希望の場合、次のロットを待つか、LC...

KOの動画にサンワM17

  KOが「レディオガガコラボ企画第2弾!GRASPER STDを他社製送信機と組み合わせたらどうなるの?」を公開。 レディオガガ高橋さんがKO製サーボ+サンワ製プロポをテストしています。 だいぶ攻めた企画です。

アメリカ電動RCカー界でトップに君臨!! XENON「R1 wurks製 V21-S センサー式ブラシレスモーター」予約受付開始

  XENONが「R1 wurks製 V21-S センサー式ブラシレスモーター」の予約受付を開始しました。 アメリカ電動RCカー界でトップに君臨しているモーターです。 センサーとステーターをセレクトしたタイプも同時販売。 標準タイプ 各19,800円(税込) セレクトタイプ 各タ...

KOサーボに採用されている高品質グリス 単品販売開始

  KOが、KOサーボに使用している高品質グリスの単品販売を開始。 グリスは3種類。 サーボギヤグリス赤(高粘度) サーボギヤグリス青(低粘度) サーボギヤグリス緑(樹脂用) それぞれ対応サーボの情報はWebに記載されています。 出所: KO

京商「今週の出荷情報(2021年11月15日~11月19日)」公開

  京商が「今週の出荷情報(2021年11月15日~11月19日)」を公開しました。 V-ONE R4s II キットのほか、ハングオンレーサー、ミニッツバギー、各種ピニオンギアなどが新製品として出荷されました。 出所: 京商