G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

11.8.21

INFINITY TIPS動画「IF14-2 ステアリングアングルとトーアウト」公開

  INFINITYがTIPS動画「IF14-2 ステアリングアングルとトーアウト」を公開しました。 解説はViktor Wilck選手。

ピンクマン「SHIBATA DRIFT RACING TEAM キャリーバック新発売‼️」動画公開

  ピンクマンさんが「SHIBATA DRIFT RACING TEAM キャリーバック新発売‼️」を公開。 なかなかおしゃれなキャリーバッグで、しっかりした感じ。 中はプラスチックダンボール性。1/10スケールドリフトカーを入れても余裕があります。 引き出し式で使いやすそうです...

MACKY WORKS「TOYO TIRES GR Supra レプリカボディを作る」動画公開

  MACKY WORKSさんが「TOYO TIRES GR Supra レプリカボディを作る」を公開しました。 ボディはADDICTION製Supraリアルグレード。 使用している塗料はShow upだそうです。

カワダ新製品「M300GT2R 走行動画 in ラジコン天国名古屋店」公開

  カワダがカーボン仕様となった「M300GT2R」の走行動画を公開。 サーキットはラジコン天国名古屋店。 カーボンシャーシ化により、ハイグリップ路面でのハンドリング特性が向上。シケインなどの切り返しもスムーズになったそうです。

「タミヤグランプリ全日本選手権 長野大会」8月21日(土)開催

  タミヤグランプリ全日本選手権 長野大会が8月21日(土)に開催されます。 会場はアイシティ21(長野県東筑摩郡山形村)。 開催クラスは以下のとおりです。 ・TRFグランプリ ・GTグランプリ ・Stグランプリ ・Jr.グランプリ ・Mスポーツグランプリ ・フォーミュラE ・タ...

NathoBuilds「カーボンファイバーパーツトレイ」登場

  NathoBuildsから「カーボンファイバーパーツトレイ」が登場。 カーボンファイバー製ベースに滑り止めのゴム足がついています。 また、3Dプリントの天板部分は別のデザインや色に変更することができます。 サイズはスモールとラージの2種類。 出所: NathoBuilds

G-Force「2021 G-FORCEドローン&ヘリ用カタログ」公開

  G-Forceが「2021 G-FORCEドローン&ヘリ用カタログ」を公開しました。 最新のドローンやヘリコプター、充電器などをまとめた2021年度版の製品カタログです。 G-Force WEBサイトからダウンロードできます。 出所: G-Force

膨らみを大幅に軽減。SunpadowからPlatinシリーズLiPoバッテリーの新製品が登場

  Sunpadowから、Platinシリーズリポバッテリーの新製品として、7.4V 5500mAh ULCGバッテリーと7.4V 5400mAh ショーティーバッテリーの2種類が発売されます。 同じサイズの従来のゴールド5300mAhと4500mAhのパックに比べて、この2つの...

「タミヤRCカーグランプリ 長野大会」8月22日(日)開催

  「タミヤRCカーグランプリ 長野大会」が8月22日(日)に開催されます。 会場はアイシティ21(長野県東筑摩郡山形村)。 開催クラスは以下のとおりです。 ・MAZDA JJグランプリ ・タミヤツーリング ・トラックレーシング ・コミカルバギー ・クラシックバギー ・ラリーグラ...

Arrowmax「Carbon Screwdriver 3D Tip」登場

  Arrowmaxから「Carbon Screwdriver 3D Tip」が登場。 高品質なカーボンファイバー製のハンドルを採用したドライバーです。 スタイリッシュで軽量なのが特徴で、日常的に使用できます。 AM-199991 AM Carbon Screwdriver 3D...

XRAYがTy Tessmann選手が使用する「XB4'21」用オプションパーツを紹介

  XRAYがTy Tessmann選手が使用する「XB4'21」用オプションパーツを紹介。 それぞれのパーツの特徴や、どのようなサーキットで使用すれば、どのような性能向上が得られるのかをTy選手が解説しています。 出所: XRAY

ReveDが北野空選手の加入を発表

  ReveDが北野空選手の加入を発表しました。 2018年、2020年のR.C.D.C. E-DRIFT CHAMPIONSHIPにて2年連続で4位入賞。 弱冠16歳の実力派ドライバーです。 出所: ReveD

タミヤ「TD4 スーパーアバンテ スリッパークラッチセット」登場

  タミヤから「TD4 スーパーアバンテ スリッパークラッチセット」が登場します。 駆動系を過負荷から守るだけでなく、加速時のトラクションを調整することができます。 20Tのトップギアが付属。 プレッシャープレートには低摩擦アルマイト処理を施されています。 出所: TAMIYA ...

10.8.21

レディオガガ サブチャンネル「上達最短ルートは、速いので練習した方がいい、ストックで練習した方がいい・・・」動画公開

  レディオガガ サブチャンネルが新しい動画を公開。 上達の最短ルートは、速いマシンで練習した方がいい? それともストックで練習した方がいい?というお話です。

前田はおまえだ!「F103 FREEDOM走行 in ぽけっと(1)」動画公開

  フリーアナウンサーの前田さんが「F103 FREEDOM走行 in ぽけっと(1)」を公開。 前回のカーペット路面に続き、今回はぽけっと編ということで、アスファルト路面でのシェイクダウンです。