G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

8.8.21

レディオガガ「【その3】80年代ラジコン技術ラジコンカー特集をのんびりみていく」動画公開

  レディオガガが「【その3】80年代ラジコン技術ラジコンカー特集をのんびりみていく」を公開。 懐かしのマシンを振り返っていきます。 当時のABCホビーは競技志向でカツカツでした。

HBドライバー David Ronnefalk選手が、とある電動ツーリングカーをドライブ・・・

  HBドライバーのDavid Ronnefalk選手が1/10電動ツーリングカーの走行動画を公開。 2年ぶりのアスファルト走行とのこと。 早速シャーシの話題になっています。 過去発売されたHB製なのか、他社製なのか、またはHB開発のNEWシャーシなのか? 中が見えないようウイン...

TRION「Yokomo BD10/9用 強化型バッテリーホルダーカーボンプレート」登場

  TRIONから「Yokomo BD10/9用 強化型バッテリーホルダーカーボンプレート」が登場します。 3mm厚カーボン製で、形状も変更することでノーマル品よりも強度をアップ。 さらに、標準品よりも少しだけ内側にバッテリーを固定できるそうです。 出所: TRION

HBドライバーDavid Ronnefalk選手 スウェーデン選手権第2戦で勝利

  HBドライバーのDavid Ronnefalk選手がスウェーデン選手権第2戦で勝利しました。 練習走行でパッケージ全体がうまく機能したことで、その後自分走りに集中することができたとのこと。 決勝では小さな転倒がありましたが、それ以外は45分間のクリーンな走行でした。 出所: ...

XPRESS NEWシャーシ??「DR1S」ティザー公開

  XPRESSが「DR1S」のティザーを公開。 その後Facebookにて公開された動画には、その姿が少しだけ映っています。

7.8.21

XRAY Marco Kaufmann選手が使用している「T4'21」用パーツ紹介

  XRAYがMarco Kaufmann選手が使用している「T4'21」用パーツを紹介しています。 ETS AファイナリストであるMarco Kaufmann選手自身が、各パーツの利点を、どのようなコースコンディションで使用すれば、どのようなパフォーマンス向上が得られる...

Mighty Nokkey's R.C.部屋「軽量BRZとセッティング手直しで、TA08真の速さを解放!」動画公開

  Mighty Nokkey's R.C.部屋が「軽量BRZとセッティング手直しで、TA08真の速さを解放!」を公開。 TA08+軽量BRZボディの組み合わせがすごいそうです。 速いだけでなくて自由自在感がすごいとのこと。

TRION「クランプ式軽量カーボンサーボホーン サンワ/KO用」登場

  TRIONから「クランプ式軽量カーボンサーボホーン サンワ/KO用」が登場。 長さを選択できるタイプのサーボホーンです。 プレートは、16mmと18mmから選べるタイプと、17mmと19mmから選べるタイプの2種類。 TE-CCSH168 クランプ式軽量カーボンサーボホーン ...

タミヤ「ライドハイトゲージ」登場

  タミヤから「ライドハイトゲージ」が登場します。 オンロードシャーシーの車高をチェックするためのもので、素材はアルミ製。 - ツーリングカー用地上高計 - 4〜7mmの範囲で様々なステップでの地上高測定が可能(0.3mm~0.2mmの範囲で測定) - 高精度アルミ製ゲージ、ブル...

HUDY Tech Tips動画「1/10 TC Wheel Arch Marker」公開

  HUDYがTech Tips動画「1/10 TC Wheel Arch Marker」を公開しました。 ホイールアーチを簡単にきれいにカットするためのアイテムです。 Alexander Hagberg選手が解説しています。 ・ HUDY Professional 1/10 T...

Futaba USA「7PXR USLE」登場

  Futaba USAから「7PXR USLE」が登場します。 スロットル用のスプリングが少し重くなっており、ステアリングホイールのスポンジは高摩擦素材に変更されています。 また、カスタムスタートスクリーンや、送信機に米国旗のハイドログラフィックが施されています。 8月下旬に米...

XRAY Bruno Coelho選手「XB2'21」使用オプションパーツを紹介

  XRAYがBruno Coelho選手が使用している「XB2'21」用オプションパーツを紹介しています。 各パーツのメリット、どのようなサーキットで使用するか、どのようなパフォーマンス向上が期待できるかなどを説明しています。 出所: XRAY

京商「MC-8送信機(ミニッツEVOレシーバー付)&EX-NEXT/MC-8用EVOレシーバー」登場

  京商から「MC-8送信機(ミニッツEVOレシーバー付)&EX-NEXT/MC-8用EVOレシーバー」が登場。 ゲームコントローラーのようなプロポ「KO製MC-8」とミニッツ用EVOレシーバーユニットのセットです。 レシーバーユニットの単品販売もあります。 出所: 京商

ヨコモ「組み立て済みレーシングバギー YZ-2 ファクトリーアッセンブル RTRセット」製品情報掲載

  ヨコモが「組み立て済みレーシングバギー YZ-2 ファクトリーアッセンブル RTRセット」の製品情報を掲載しました。 シャーシ組み立て済み、RC装置搭載済み、ボディ塗装済み、タイヤ接着済みとしたレディ・トゥ・ランのセットです。 価格は85,000円(税別)。 出所: ヨコモ

スケールダイナミクス「V16D 6 spoke #10/#13 Painted White」登場

  スケールダイナミクスから「V16D 6 spoke Painted White」が登場。 ラインナップは以下の通り。 10127  V16D 6 spoke  #10 Painted White   10128  V16D 6 spoke  #13 Painted White...