G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

20.2.21

RC-MISSION「ハードコートユニバーサルドッグボーン 各車用」再入荷

  RC-MISSIONに「ハードコートユニバーサルドッグボーン 各車用」が再入荷。 強度、ライフ共に優れているとのこと。 ・XRAY T4用 ・INFINITY IF14用 ・TAMIYA TRF419,420用 ・YOKOMO BD用 また、さらに長持ちさせるために専用クロス...

パイセンRCミニ「vol.2 質問コーナー」動画公開

  パイセンRCミニで「vol.2 質問コーナー」が公開されました。 視聴者から届いた質問に答えています。 DTはなんの略?とか、好きなRCは?とか、そんな感じです。

広坂正美選手YouTubeチャンネル「MM COMBI.18 (RWD Touring) リヤも完成! 試作第6号車」動画公開

  広坂正美選手のYouTubeチャンネルで「MM COMBI.18 (RWD Touring) リヤも完成! 試作第6号車」が公開されました。 ダンパーレス サスペンションのリヤ部が完成。 新調したボディを装着し、各社製のジャイロの走行比較テストも実施しています。

タミヤ DT-0xシリーズが好きすぎて歌ってしまった侍 (RC TEAM CHONMAGE)

  RC TEAM CHONMAGEが「タミヤ DT-01/02/03の歌」を公開。 良いコメントが思いつかないけど、最高でござる。

標高1833m。しらかば2in1サーキット「らじさんぽ」第3弾動画公開

  しらかば2in1サーキットが「らじさんぽ」第3弾動画を公開。 標高1833mの八子ヶ峰山頂へ再挑戦してきたそうです。 2in1サーキットからスタートしてしらかば2in1スキー場のピクニックコース、中級コースと登るルート。片道2km、標高差200m。

犬の骨。レディオガガ「女子がゼロから始める ゆるラジ生活 第九話」動画公開

  レディオガガが「女子がゼロから始める ゆるラジ生活 第九話」を公開。 フロントのステアリング周りを組み立ててます。 てってれー。

PSM「カーボンスリッパ-パッド YZ4 SF2, YZ2 CAL3/DTM3用」登場

  PSMから「カーボンスリッパ-パッド YZ4 SF2, YZ2 CAL3/DTM3用」が登場。 1.00mm厚カーボンコンポジット製で、ヨコモ YZ4 SF2用および、YZ2 CAL3/DTM3用があります。 ドイツ製です。 出所: PSM

Pro-Line「Pre-Runner Fender Flare Kit for Pro-Line 3537-00 Body」登場

  Pro-Lineから「Pre-Runner Fender Flare Kit for Pro-Line 3537-00 Body」が登場。 1993年式フォード®レンジャークリアボディ用のプレランナーフェンダーフレアキットです。 既存のボディの外側にボルトオンで取り付けられま...

Pro-Line「1993 Ford Ranger Clear Body Set」登場

  Pro-Lineから「1993 Ford Ranger Clear Body Set」が登場します。 ブラックプラスチック製のフロントグリルとリアテールライトバケットには、5mmLEDライト(6317-00)と3mmLEDターンシグナル(別売)が装着可能なクリアヘッドライトと...

HackFab「Losi Mini-T 2.0 / Mini-B 内蔵ショックリミッター」登場

  HackFabから「Losi Mini-T 2.0 / Mini-B 内蔵ショックリミッター」が登場。 Losi Mini-T 2.0やMini-Bのローダウンするためのスペーサーです。 ショックのストロークを短くすることで、車高やハンドリング特性をカスタマイズすることができ...

Pepe Group「P-Grip 3.0スポンジタイヤ用添加剤」登場

  Pepe Groupから「P-Grip 3.0スポンジタイヤ用添加剤」が登場。 スポンジタイヤとターマック路面のために作られており、バージョン2.0と比較して、より長い効果とより良いパフォーマンスを実現したとのこと。 出所: Pepe Group

京商ブログ「知っておくと便利なこと(EPスターターパックプラス)」掲載

  京商がブログに「知っておくと便利なこと」を掲載。 今月末に発売予定のEPスターターパックプラスの「KSS搭載ジャイロ付受信機」と、既に発売されたNoble NB4の「モデルメモリー」について、知っておくと便利なことを紹介しています。 出所: 京商

INFINITY「IF14 SETUP TALKS Episode 1」動画公開

  INFINITYが「IF14 SETUP TALKS Episode 1」を公開しました。 カーペット路面におけるセットアップ方法です。 解説はViktor Wilck選手。

19.2.21

HSS RCサーキット コースレイアウト変更

  HSS RCサーキットがコースレイアウトを変更しました。 2ヶ月半ぶりのレイアウト変更だそうです。 出所: HSS RCサーキット

Pro-Line「Cliffhanger High Performance Clear Body」登場

  Pro-Lineから「Cliffhanger High Performance Clear Body」が登場します。 12.3インチホイールベースのクラス2とクラス3用に開発されたボディです。 フロントエンドをピンチ状に、リアエンドをダブテールにすることで、タイヤクリアランス...