G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

ラベル TRF418 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル TRF418 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

5.4.17

タミヤ「37Tアルミワンウェイプーリー」「37Tアルミギヤデフプーリー」登場

タミヤから「37Tアルミワンウェイプーリー」と「37Tアルミギヤデフプーリー」の登場です。 アルミ製プーリーで不意な歯飛を抑え、前進力が上がるとのこと。 表面にはカシマコート(HLコート)が施されています。 5月24日(水)発送予定で、価格は各2,700円(税別)...

24.12.16

EXOTEK「TA07/419/418/Evo6用チタンリアアクスル」登場

EXOTEKから「TA07/419/418/Evo6用チタンリアアクスル」の登場です。 ストッククラスでの利用が想定されており、わずか2.1gで設計されています。 重量は鉄の半分、強度はアルミの2倍とのこと。 出所: http://www.exotekracin...

27.8.16

Exotek「EVO6 / 419 4° ALLOY C-HUBS - 7075, FOR TAMIYA SEDANS」登場

Exotekから「EVO6 / 419 4° ALLOY C-HUBS - 7075, FOR TAMIYA SEDANS」の登場です。 418Cハブ互換なので、419、418、EVO6、TA07、などに使用可能。 素材はヘビーデューティーな7075です。 ...

9.5.16

PROSPEC「SAMIX製 TRF419/TRF418用フローティングステアリングシステム」発売

PROSPECから「SAMIX製 TRF419/TRF418用フローティングステアリングシステム」が明日発売されます。 名前通りですが、浮いてますよ(;´∀`) 価格は4,390円(税別)です。 http://www.pro-spec.jp/

19.4.16

Samix「TRF418/419用フローティングステアリングシステム」登場

Samixから「TRF418/419用フローティングステアリングシステム」の登場です。 ちゃんとステアリングポストが浮いてます(;´∀`) 価格は195香港ドル。 http://www.rcsamix.com/index.php/feature/419-600...

9.3.16

TRF417/418をショートダンパー仕様へ!!

THE RC RACER が、ショートダンパーステーを装着したTRF417/418の記事を公開しています。 417にも付くのかぁ・・・興味出てきたかも・・・(持ってるし) http://www.thercracer.com/2016/03/trf418-trf41...

1.6.15

タミヤSG「シンガポール 電動オンロードシリーズ Round 2」レポート掲載

タミヤシンガポールが「シンガポール 電動オンロードシリーズ Round 2」のレポートを掲載しました。 2位にTRF419をドライブするAlvin Koh選手入りました。 タミヤ車はAメイン10台中3台。 なお、優勝したARCのPY Tang選手は、TITC20...

26.5.15

Yeah Racing「TRF418/419用テフロンベアリングセット」登場

Yeah Racingから「TRF418/419用テフロンベアリングセット」の登場です。 航空機品質の鋼で製造されたテフロン加工のベアリングは、とても低い抵抗でスムーズに回転します。 より高い速度とより長い走行時間をもたらすでしょう。 http://www.y...

21.11.14

SPEC-Rフロントソリッドアクスル用ドライブシャフト「ダブルジョイント ドライブシャフト P8 バージョン for TAMIYA」登場

SPEC-Rからタミヤ車向け「ダブルジョイント ドライブシャフト P8 バージョン」の登場です。 フロントソリッドアクスルで使用する目的で製作されていつのが特徴で、コーナリング中に内側の車輪の振動を最小限にします。 価格は $38.60。 http://w...

13.8.14

Samix製「TRF418用&YOKOMO BD7用アルミシャーシ」登場

Samixから「TRF418用&YOKOMO BD7用アルミシャーシ」が登場します。 シャーシは2mm厚。 ファンホルダーが付属しています。 http://www.facebook.com/pages/SAMIX/51572842520234...

30.7.14

SAMIX製TRF418用アルミシャーシ発表

プロスペックによると、SAMIX製TRF418用アルミシャーシの発売日を近日発表するとのこと。 ハイグリップ路面やカーペット路面でパフォーマンスを発揮するアルミシャーシです。

30.6.14

TRF 418 最新セッティングシート(前住選手)

TRF前住選手による418最新セッティングシートが公開されています。 http://kentech.blogs.se/2014/06/29/satoshi-maezumi-trf418-setup-18751108/

29.5.14

REEDY RACE 2014 結果&レポート

ヨコモがREEDY RACE 2014のレポートを掲載しました。 5月22から25日にかけてアメリカ・カリフォルニア州ラグナヒルズにあるTAMIYA・USAサーキットで行われたREEDY RACE 2014。 優勝はBD7-2014のロナルド選手、2位にTRFマー...

20.5.14

SAMIX製TRF418用シャシーセット発売

明日5月21日、プロスペックから、「SAMIX製TRF418用シャシーセット」が発売されます。 片持ちタイプのセンターマウントを採用したTRF418用コンバージョンシャシーキット。 ステアリングブリッジも専用品です。 2014年度のTITCにおいて、Aメイン入...

31.3.14

SmokemRacing 418-IIX シャーシ

RedRcによると、SmokemRacingからTRF418用メインシャーシ「418-IIX」が発売されるそうです。 2.0mm厚の柔らかめなシャーシで、あらゆるコースコンディションで速いコーナーリングスピードを目指したそうです。 http://www.redrc...

13.12.13

TRF418の組み立て

TRFのフェイスブックページでは、新しく発売されたTRF418の組み立て記事が公開されています。 https://www.facebook.com/tamiyatrf

4.12.13

マーク・ライナート選手がBIRCにおけるTRF418のセッティングシートを公開

12月1日にタイのバンコクで行われたBIRC(Bangkok International RC Car Championship)におけるTRF418 のセッティングシートを、マーク・ライナート選手が公開していました。 http://www.redrc.net/...

8.11.13

TRF418 ETS セッティングシート

TRFのマークライナーと選手が数分前に公開したETS ラウンド1のセッティングシートです。

23.8.13

タミヤから正式にTRF418が発表されました。

リーク画像が先行する形でしたが、22日にタミヤから正式に発表されました。 3DCADの画像は、今回も転載禁止・・・。 と書かれているにもかかわらずRedRcは転載しています(笑) 画像はTRFのサイトで見てください。 やっぱり、サスアーム変わったんです...

20.8.13

タミヤ製 新ツーリングカー「TRF418」の続報

9月の東京ホビーショーに出展される予定 発売は2013年12月の予定 定価は¥83,790の予定 非公式情報ですが・・・↓ 実売価格は、4万円台後半から、5万円くらいになると思われる メインシャーシ一新 バルクヘッドは、フロント、センター、リア...