G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

ラベル ドリフト の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ドリフト の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

25.4.25

SHIBATAから新登場!稲妻デザインが光る「ワイヤークランプ」をピンクマンが紹介

  SHIBATAのピンクマンさんが、最新ドレスアップパーツ「ワイヤークランプ」を紹介しています。 稲妻デザインが特徴のワイヤークランプ SHIBATAといえば「稲妻ロゴ」が印象的ですが、今回のワイヤークランプもそのデザインを忠実に再現。 3本のブラシレスモーター配線を美しくまと...

20.4.25

SHIBATAがヘルパースプリングセット発売予定!ピンクマンが使用感を徹底レビュー

  SHIBATAのピンクマンさんが SHIBATA製「ヘルパースプリングセット」を紹介。まだ発売前ながら、その使用感や効果を詳しくレポートしています。 製品内容 今回紹介しているのは、 ショートスプリング+ヘルパースプリング+専用スプリングシート で構成されたセット。6巻きと7...

16.4.25

SHIBATAの新作「アルミクーリングファンカバー Ver.2」をピンクマンが解説

  SHIBATAのピンクマンさんが「SHIBATA アルミクーリングファンカバーver.2」を公開。 動画内では、ピンクマンさんが実際にファンへ装着しながらレビュー。旧バージョンとの違いや、見た目の印象なども丁寧に語られています。

10.4.25

TOPLINEからRD2.0コンバージョンシャーシ&アッパーデッキがまもなく発売

  TOPLINEが、ヨコモ製RD2.0用コンバージョンシャーシセット「RD2.0コンバージョンシャーシ&アッパーデッキ V1」を4月中旬に発売します。 テストにはD-TEN氏と加藤商会パパ氏が協力し、改良を重ねた末の製品化とのことです。 製品の特徴 RD2.0のバルクヘッド...

9.4.25

ピンクマン「【NEW】SHIBATA ムーバブルESCマウント」動画公開

  SHIBATAのピンクマンさんが「【NEW】SHIBATA ムーバブルESCマウント」を公開しました。 「ムーバブルESCマウント」は従来のバリアブルESCマウントと比べ、部品点数の削減・軽量化・取り付け自由度の向上といった点が改良されており、ESCの取り付け角度を自由に調整...

4.4.25

ReveDがRC MASTERSのページを公開

  ReveDがRC MASTERSのページを公開しました。 大会概要、大会の流れ、開催スケジュール、レギュレーションなどが掲載されています。 出所: ReveD

2.4.25

新規オープンした横浜SRCサーキット走行動画

  TT Conceptさんが、横浜に新たにオープンした「横浜SRCサーキット」を紹介する動画を公開。 動画では4月1日のグランドオープンに先立ち行われたプレオープン日の様子が紹介されています。

タカヒロRCTV「実車脚を完全再現したADDICTIONの新型マシンRX-01」動画公開

  タカヒロRCTVが「実車脚を完全再現したADDICTIONの新型マシンRX-01」を公開。 RX-01は「リアルに進化する」を意味する“RX=Real eXperience”を冠したマシンで、実車に限りなく近い構造とスケール感の追求がコンセプトとなっています。 特徴とこだわり...

1.4.25

enjoy smile Co.「【MRD】ReveDタカヒロさんによるドリフト講習会前編」動画公開

  enjoy smile Co.が「【MRD】ReveDタカヒロさんによるドリフト講習会前編」を公開しました。 タカヒロ氏は「かっこよく走るための基礎」として、 単走と追走の両方に対応した実践的なドリフト操作 を丁寧にレクチャー。 振り返し操作の基本 一般的な「ブレーキによ...

カワダ「CARTEN T410D」走行動画公開

  カワダが2025年4月15日ごろ発売予定のドリフトシャーシ「CARTEN T410D」の走行動画を公開。 CARTENの技術力とドリフトシーンへの本格参入の意気込みが詰まったこのキットは、RWDドリフトに欠かせない大きな切れ角を実現する新設計のフロントサスペンションを搭載。 ...

29.3.25

ピンクマン「【潜入調査】お初なタムタム広島アルパーク店」動画公開

  SHIBATAのピンクマンさんが「【潜入調査】お初なタムタム広島アルパーク店」を公開。 タムタム広島アルパーク店は初訪問ということで、タイヤ、ホイールなど初見ならではの視点でレポートしています。

26.3.25

SHIBATAが「GRK5-Rフルキット」の増産を決定

  SHIBATAが「GRK5-Rフルキット」の増産を決定しました。 4月中に発送予定の初回分は、予想を上回る注文数となり、これを受けて7月を目標に追加生産が進められるとのことです。 今後の注文受付については、準備が整い次第、各RCショップから案内が行われる予定です。 出所:...

24.3.25

BM Racing 1/24スケールFRドリフトシャーシ「BMR-X ONE」登場

  1/24スケール唯一のFRレイアウトRCドリフトシャーシ「BMR-X ONE」のキット版が発売開始されました。 初代BMR-Xのリリースから6年が経過し、昨年には生産終了となっていましたが、このたびルーツへの回帰として新設計パーツを多数搭載した新モデルとして復活。より多機能で...

タカヒロRCTV「【日本一のRDX】他者とまったく違うセットアップは開発陣も驚き!」動画公開

  タカヒロRCTVが「【日本一のRDX】他者とまったく違うセットアップは開発陣も驚き!」を公開しました。 2025年幕張で開催されたRCマスターズでRDXクラスの頂点に立った古賀大和選手が、チームテストに参加。会場では自身のマシンについて詳細な解説を行い、注目のRDXカーボンコ...

23.3.25

MRC「ETO峠でガチンコバトル!?」動画公開

  MRCが「ETO峠でガチンコバトル!?」を公開。 ETO WORKSで行ったAE86同士の本格バトルを紹介しています。 「MB-01 AE86」と「M-06 AE86」による峠バトルが展開され、地元の「ETOジュニア」との対決シーンも盛り込まれています。 ジオラマはさらに進化...

11.3.25

MRC「ダウンフォースでトラクションUP!UK WORKS NAZCA(ナスカ)シャーシ」動画公開

  MRCが「ダウンフォースでトラクションUP!UK WORKS NAZCA(ナスカ)シャーシ」を公開。 開発と競技、どちらも勢いが止まらないUKワークスをリポートしています。 新発想の空力でトラクションをアップするNAZCAシャーシ & 可変式のマガジンバッテリー等、常人には思...

ReveD タカヒロBlog「【全国大会】地方大会開催スケジュール」公開

  今年の地方大会スケジュールが掲載されています。詳細な体制発表は 来週後半 に予定されており、 大手企業のサポート も決定しています。 今年は以下の 2つのイベント を全国大会として開催。 全国王座決定戦 (どんなマシンでも参加可能) RDX MASTERS (RDXのワン...

Liberte RC「MiRi ネコンバージョンキット RD2.0用 カーボン」再販開始

  Liberte RCが「MiRi ネコンバージョンキット RD2.0用 カーボン」の再販を開始しました。 特徴 ヨコモ RD2.0専用 のコンバージョンキット アッパーデッキ付き 猫と足跡をモチーフ にしたデザイン 強度を維持しつつ、ユニークなカットデザインを採用 ...

10.3.25

SHIBATAブログ「シバホイF23ハイトラ大好評!」公開

  SHIBATAがブログで「シバホイF23ハイトラ大好評!」を公開しました。 中京DRチームとともにDayzでテストを実施。セットアップを進める中で、このホイールの性能が確認できたとのこと。 主な特徴 低反発素材を採用 し、ホイール外側の剛性を維持しながらも、まるで空気圧...

6.3.25

タカヒロRCTV「【新システム】実車機構のパーツは走りもメーカー理論も凄すぎた!」動画公開

  タカヒロRCTVが「【新システム】実車機構のパーツは走りもメーカー理論も凄すぎた!」を公開しました。 新メーカーが開発した、これまでにないステアリング機構「LFステアリング」を紹介。従来のワイパー式とスライドラック式の長所を活かし、よりリニアな操作感を実現しています。 1. ...