G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

9.10.25

つくばラジコンパーク「ラウンド・スピードレース2025 ファイナルラウンド」レースレポート公開

  つくばラジコンパークで「ラウンド・スピードレース2025 ファイナルラウンド」が開催され、全7クラスに合計46名が参加しました。 本イベントは、毎月開催されていた定例ラウンドレースの年間最終戦にあたり、11月以降はRC Super GT選手権および1/12全日本選手権のスケジ...

kimihiko-yanoにDestiny Racingの最新1/12キット「DTY-12S」が入荷。ブラック仕様への変更も可能

  kimihiko-yanoがDestiny Racingの最新キット「DTY-12S」および関連パーツの入荷を案内しました。 Destiny Racingは、ROCHEの姉妹ブランドとして知られ、今回のDTY-12Sは1/12スケールのレーシングカーキットとして登場しています...

IMEX Modelが1/5スケール ガソリンRCマシンのティーザーを公開。30ccエンジン搭載で2026年出荷予定

  IMEX Modelが、新型1/5スケールのガソリンエンジン搭載RCマシンのティーザー画像を公開しました。 現時点では車種名やボディ形状などの詳細は明かされていないものの、30ccクラスのガソリンエンジンを搭載するRTR(レディ・トゥ・ラン)仕様であることが判明しています。こ...

FTX RCが新型マシンのティーザー画像を公開。1/10ラリーカーか

  FTX RCが、次期モデルと思われる新製品のティーザー画像を公開しました。 現時点では製品名や詳細スペックは明かされていませんが、公開された画像からは、1/10スケールのラリーカーと見られるフォルムが確認できます。ボディ形状やタイヤのレイアウトから、オン・オフ問わず走行できる...

DSM Off-Roadが「ショックリビルドステーション」を発表。1/10〜1/8スケール対応の整備用ツール

  DSM Off-Roadが、新たにショックリビルド用の整備ツール「Shock Rebuild Station」を発表しました。 この製品は、煩雑になりがちなオイルダンパーの分解・再組み立て作業を効率的に行うための専用ステーションで、1/10〜1/8スケールのショックに対応し...

Arena RCが「INFINITY Speciale」専用デジタルキャスターゲージを発表

  Arena RCが、INFINITY Specialeツーリングカーに対応した専用設計のデジタルキャスターゲージを発表しました。 この新製品は、IF14-2 Specialeのフロントアップライトにジャストフィットする専用マウントを備えた構造となっており、安定した角度測定を実...

G-Forceが疾風ドリフトBlogで新型サーボ・ジャイロ・スプリングの走行動画を公開

  G-Force 疾風ドリフトBlogが、新製品を搭載したマシンの走行動画を公開しました。 走行を担当したのは広坂正美氏で、実走により製品の挙動やマシンとのマッチングを確認できる内容となっています。 出所: G-Force

ピンクマン「【GRKGS2MOD】シェイクダウンからその後…」動画公開

  SHIBATAのピンクマンさんが、GRK GS2 MODのシェイクダウン後の調整内容を紹介する動画を公開しました。 動画では、GRK GS2 MODの初期セットからの変更点として、 アルミ製ダイレクトサーボホーン の導入と、 ダンパーオイルの粘度調整を 紹介しています。 ...

8.10.25

カワダ「Pラバー25度」再入荷。低グリップ路面に強い1/12用リアタイヤ

  カワダが、1/12用リヤタイヤ「Pラバー25度ドーナツタイプ」が再入荷したことをブログで案内しています。 本製品は「かつてないグリップ」と評され、特に低グリップ路面での性能に優れていることから「最強タイヤ」とも呼ばれています。M300GT2、M300SR、M500GT3などの...

WRAP-UP NEXTから「コンプレッションスプリングR(36mm)」が登場。応答性とロール感を両立

  WRAP-UP NEXTが、新製品「コンプレッションスプリングR(36mm)」を公式ブログにて発表しました。 本製品は、従来の45mmモデルで確立された「低レート×高プリロード」という思想を踏襲しつつ、自由長を36mmに変更することで、より高レートな仕様に仕上げられています。...

前田はおまえだ!「虎の穴でチーヨコ関西⁉︎(2)」動画公開

  スピキンMCの前田さんが、和歌山県のTMサーキットわかやまで収録された動画「虎の穴でチーヨコ関西⁉︎(2)」を公開しました。 動画には、チームヨコモの片岡選手が登場。ヨコモの最新マシン「MS2」での走行に挑む中で、様々な“やらかし”トラブルに見舞われる様子が収録されています。...

韓国GRCサーキットをAlexander Hagberg選手が紹介。世界基準のRC施設

  Alexander Hagberg選手が、韓国・金浦市にある「GRC(Galanaro Racing Circuit)」の施設紹介動画を公開しました。 この動画では、世界各地を遠征するAlexander Hagberg選手が、2025年のAOC(Asia Onroad Ch...

パイセンRC「ついに解禁!大注目!激レアコラボアイテムを初公開!」動画公開

  パイセンRCが、大注目のコラボアイテムを紹介する動画を公開しました。 動画では、新設されたパイセンRCの撮影スタジオの様子をはじめ、2025年11月30日・12月1日に開催予定のアウトドアイベント「TAMIYA BLOCKHEAD MOTORS RC OUTDOOR FES ...

INFINITYが「Speciale エキセントリックベアリングホルダー」2種を発表。デフ・スプール高の微調整が可能に

  INFINITYが、「Speciale」シャーシ向けの新型エキセントリックベアリングホルダー2種を発表しました。これらのパーツは、デファレンシャルおよびフロントスプールの高さ調整範囲をさらに拡大し、EPツーリングカーのセッティング幅を大きく広げることを目的としています。 いず...

OlderFからリアアクスル関連の汎用パーツが登場。F1系シャーシ向けに最適化

  OlderFから、フォーミュラタイプRCマシン向けのリアアクスル関連パーツが今月中旬に発売されます。モールド樹脂製のアダプターや高精度スパーギアなど、各種汎用性を備えたアイテムがラインアップされています。 【製品詳細】 ■リアアクスルアダプター3種セット(OF2108) ・...